本
国会召集日(令和元年十月四日)(金曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。
委員長
代理理事 高木 毅君
理事 岸 信夫君
理事 あきもと司君
理事 赤澤 亮正君
理事 丹羽 秀樹君
理事 大塚 高司君
理事 手塚 仁雄君
理事 牧 義夫君
理事 佐藤 英道君
大隈 和英君 古賀 篤君
高村 正大君
田野瀬太道君
根本 幸典君 百武 公親君
福田 達夫君 藤丸 敏君
本田 太郎君 関 健一郎君
武内 則男君 広田 一君
松田 功君 森田 俊和君
塩川 鉄也君 遠藤 敬君
十月四日
高木毅君が
議院において、委員長に補欠選任された。
令和元年十月四日(金曜日)委員長の指名で、次のとおり小委員及び小委員長を選任した。
国会法改正等及び
国会改革に関する小委員
高木 毅君 岸 信夫君
あきもと司君 赤澤 亮正君
丹羽 秀樹君 大塚 高司君
田野瀬太道君 手塚 仁雄君
牧 義夫君 佐藤 英道君
国会法改正等及び
国会改革に関する小委員長 高木 毅君
図書館運営小委員
赤澤 亮正君 丹羽 秀樹君
大塚 高司君 古賀 篤君
根本 幸典君 藤丸 敏君
手塚 仁雄君 牧 義夫君
佐藤 英道君
図書館運営小委員長 手塚 仁雄君
院内の
警察及び
秩序に関する小委員
あきもと司君
田野瀬太道君
大隈 和英君 高村 正大君
百武 公親君 福田 達夫君
手塚 仁雄君 牧 義夫君
佐藤 英道君
院内の
警察及び
秩序に関する小委員長 あきもと司君
庶務小委員
岸 信夫君 あきもと司君
赤澤 亮正君 丹羽 秀樹君
大塚 高司君
田野瀬太道君
手塚 仁雄君 牧 義夫君
佐藤 英道君
庶務小委員長 岸 信夫君
新たな
国立公文書館及び
憲政記念館に関する小委員
岸 信夫君 あきもと司君
大塚 高司君 高村 正大君
根本 幸典君 本田 太郎君
手塚 仁雄君 牧 義夫君
佐藤 英道君
新たな
国立公文書館及び
憲政記念館に関する小委員長 岸 信夫君
令和元年十月四日(金曜日)
午前十一時開議
出席委員
委員長 高木 毅君
理事 岸 信夫君
理事 あきもと司君
理事 赤澤 亮正君
理事 丹羽 秀樹君
理事 大塚 高司君
理事 田野瀬太道君
理事 手塚 仁雄君
理事 牧 義夫君
理事 佐藤 英道君
大隈 和英君 古賀 篤君
高村 正大君 根本 幸典君
百武 公親君 福田 達夫君
藤丸 敏君 本田 太郎君
浅野 哲君 伊藤 俊輔君
武内 則男君 中谷 一馬君
山本和嘉子君 塩川 鉄也君
遠藤 敬君
…………………………………
議長 大島 理森君
副議長 赤松 広隆君
議員 高市 早苗君
事務総長 岡田 憲治君
―――――――――――――
委員の異動
十月四日
辞任 補欠選任
関 健一郎君 伊藤 俊輔君
広田 一君
浅野 哲君
松田 功君 山本和嘉子君
森田 俊和君 中谷 一馬君
同日
理事高木毅君同日委員長就任につき、その補欠として
田野瀬太道君が委員長の指名で
理事に選任された。
―――――――――――――
十月四日
行政監視院
法案(
辻元清美君外五名提出、第百九十八回
国会衆法第三一号)
国会法の一部を改正する
法律案(
辻元清美君外五名提出、第百九十八回
国会衆法第三二号)
は本
委員会に付託された。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
議席の件
新
議員紹介の件
会期の件
総務委員長外十常任委員長辞任の件
議院運営委員長外十六常任委員長の
選挙の件
情報監視審査会委員辞任の件
情報監視審査会委員選任の件
特別委員会設置の件
各
委員会の
理事割当
基準変更の件
憲法審査会幹事割当変更の件
政治倫理審査会幹事割当変更の件
小
委員会設置の件
国会法改正等及び
国会改革に関する小
委員会、
図書館運営小
委員会、院内の
警察及び
秩序に関する小
委員会、庶務小
委員会及び新たな
国立公文書館及び
憲政記念館に関する小
委員会における
政府参考人出頭要求に関する件
国会法改正等及び
国会改革に関する小
委員会、
図書館運営小
委員会、院内の
警察及び
秩序に関する小
委員会、庶務小
委員会及び新たな
国立公文書館及び
憲政記念館に関する小
委員会における
参考人出頭要求に関する件
議事
進行係の件
立法事務費の交付を受ける
会派の認定に関する件
高木委員長の就任挨拶
高市前委員長の辞任挨拶
手塚委員の祝辞
赤澤委員の謝辞
国務大臣の
演説に関する件
国務大臣の
演説に対する質疑の件
本日の
本会議の議事等に関する件
――――◇―――――