運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1966-06-02 第51回国会 衆議院 内閣委員会 41号
公式Web版
0
昭和
四十一年六月二日(木曜日) 午前十時五十三分開議 出席委員 委員長 木村 武雄君
理事
伊能繁次郎
君
理事
辻 寛一君
理事
長谷川四郎
君
理事
藤枝 泉介君
理事
松澤 雄藏君
理事
大出 俊君
理事
田口 誠治君
理事
山内 広君 相川 勝六君 岩動 道行君 臼井 莊一君
小川
半次君 加藤 高藏君 海部 俊樹君 纐纈 彌三君 西岡 武夫君 野呂 恭一君 藤尾 正行君
保科善四郎
君 堀内 一雄君 前田 正男君 湊 徹郎君
渡辺美智雄
君 茜ケ久保重光君 大原 亨君
中村
高一君 村山 喜一君
楢崎弥之助
君 米内山義一郎君 伊藤卯四郎君 受田 新吉君 出席
国務大臣
国 務 大 臣 安井 謙君 出席
政府
委員
総理府
総務
副長 官 細田 吉藏君
総理府
事務官
(
内閣総理大臣
官房
審議室長) 高柳 忠夫君 文部
事務官
(
初等中等教育
局長
) 齋藤 正君 委員外の出席者 専 門 員 茨木 純一君 ――――――――――――― 六月二日 委員
藤尾正行
君、
保科善四郎
君及び稻村隆一君 辞任につき、その補欠として
渡辺美智雄
君、西 岡武夫君及び大原亨君が
議長
の指名で委員に選 任された。 同日 委員
西岡武夫
君及び
渡辺美智雄
君辞任につき、 その補欠として
保科善四郎
君及び
藤尾正行
君が
議長
の指名で委員に選任された。 六月一日
建国
記念日制定反対に関する
請願
外一件(大出 俊君
紹介
)(第五一〇六号) 同(井岡大治君
紹介
)(第五二三六号)
国立大学
教官の待遇改善に関する
請願
(白浜仁 吉君
紹介
)(第五一〇七号) 同(田口長治郎君
紹介
)(第五一〇八号) 同(八木昇君
紹介
)(第五一〇九号) 同(
西岡武夫
君
紹介
)(第五一八一号) 同外一件(
田中伊三次
君
紹介
)(第五二一二 号)
靖国神社
の
国家
護持に関する
請願
外一件(大坪 保雄君
紹介
)(第五一一〇号) 同外一件(三池信君
紹介
)(第五一一一号) 同(
二階堂進
君
紹介
)(第五二一三号) 同外一件(舘林三喜男君
紹介
)(第五二三八 号) 同外四件(藤田義光君
紹介
)(第五二三九号) 元
南満州鉄道
株式会社
職員
であった
公務員
等の
恩給
等通算に関する
請願
(田中龍夫君
紹介
)( 第五一一二号) 同(毛利松平君
紹介
)(第五一一三号) 同(田口誠治君
紹介
)(第五二三七号)
傷病
恩給
等の不均衡是正に関する
請願
(増田甲 子七君
紹介
)(第五一一四号)
少年
の
非行
対策
に関する
請願
外四十五件(栗山 礼行君
紹介
)(第五一一五号) 同外二十三件(栗山礼行君
紹介
)(第五一七九 号) 引揚者在外私有
財産
補償
促進に関する
請願
(今 澄勇君
紹介
)(第五一五九号) 同(受田新吉君
紹介
)(第五一六〇号) 同(
遠藤三郎
君
紹介
)(第五一六一号) 同(大石八治君
紹介
)(第五一六二号) 同(押谷富三君
紹介
)(第五一六三号) 同(神田博君
紹介
)(第五一六四号) 同(熊谷義雄君
紹介
)(第五一六五号) 同(佐伯宗義君
紹介
)(第五一六六号) 同(
正示啓次郎
君
紹介
)(第五一六七号) 同(
重政誠之
君
紹介
)(第五一六八号) 同(高見三郎君
紹介
)(第五一六九号) 同(
竹内黎一
君
紹介
)(第五一七〇号) 同(竹本孫一君
紹介
)(第五一七一号) 同(竹山祐太郎君
紹介
)(第五一七二号) 同(田澤吉郎君
紹介
)(第五一七三号) 同(田中龍夫君
紹介
)(第五一七四号) 同(内藤隆君
紹介
)(第五一七五号) 同(
中村
幸八君
紹介
)(第五一七六号) 同(
森田重次郎
君
紹介
)(第五一七七号) 同(山崎巖君
紹介
)(第五一七八号) 同(石田宥全君
紹介
)(第五二〇六号) 同外一件(大村邦夫君
紹介
)(第五二〇七号) 同(野原覺君
紹介
)(第五二〇八号) 同(山田耻目君
紹介
)(第五二〇九号)
行政職
俸給表(二)等
職員
の
労働条件
改善に関 する
請願
(重盛寿治君
紹介
)(第五一八〇号) 同(辻原弘市君
紹介
)(第五二一一号) 同(
中井徳次郎
君
紹介
)(第五二八六号) 同和
対策
審議会
答申の完全実施に関する
請願
外 一件(辻原弘市君
紹介
)(第五二一〇号) 退職
公務員
の
恩給
、
共済
年金
に関する
請願
(谷 垣專一君
紹介
)(第五二七八号) は本
委員会
に付託された。 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件
国民の祝日に関する法律
の一部を改正する
法律
案(
内閣
提出第一〇八号) ――――◇―――――
木村武雄
1
○木村委員長 開会いたします。
国民の祝日
……(発言する者多く、聴取不能)野呂君。
野呂恭一
2
○野呂委員
国民
祝日
法案
に関して、昨年から……(発言する者多く、聴取不能)
安井謙
3
○安井
国務大臣
……(発言する者多く、聴取不能)
野呂恭一
4
○野呂委員 ……(発言する者多く、聴取不能)改正するに際しまして、この理由と事情をお述べ願いたい。
安井謙
5
○安井
国務大臣
……(発言する者多く、聴取不 能)
野呂恭一
6
○野呂委員 ……(発言する者多く、聴取不能)
安井謙
7
○安井
国務大臣
……(発言する者多く、聴取不能)
野呂恭一
8
○野呂委員 ……(発言する者多く、聴取不能)
安井謙
9
○安井
国務大臣
…… 〔発言する者多く、聴取不能〕
木村武雄
10
○木村委員長 暫時休憩いたします。 午前十一時四分休憩 ――――◇――――― 午後一時五十八分開議
木村武雄
11
○木村委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 ……(発言する者多く、聴取不能)
海部俊樹
君。
海部俊樹
12
○海部委員 ……(発言する者多く、聴取不能)
木村武雄
13
○木村委員長
総務
長官
の……(発言する者多く、 聴取不能)
安井謙
14
○安井
国務大臣
…… 〔発言する者多く議場騒然、聴取不能〕
木村武雄
15
○木村委員長 暫時休憩いたします。 午後二時二分休憩 ――――◇――――― 午後九時五十八分開議
木村武雄
16
○木村委員長 再開いたします。……(発言する者多く、聴取不能)明三日午前零時五分より開会することとし、本日は散会いたします。 午後九時五十九分散会