昭和二十三年七月四日(日曜日)
午前十一時四十五分開議
出席委員
委員長 淺沼稻次郎君
理事 坪川 信三君 石田 博英君
小澤佐重喜君 工藤 鐵男君
笹口 晃君 山下 榮二君
吉川 兼光君
中村 俊夫君
平川 篤雄君 田中 久雄君
中野 四郎君 林 百郎君
委員外の出席者
議 長 松岡 駒吉君
副 議 長 田中 萬逸君
議 員 高瀬 傳君
議 員 本田 英作君
事 務 総 長 大池 眞君
―――――――――――――
本日の会議に付した
事件
國会
議員の
歳費、
旅費及び
手当等に関する
法律
の一部を改正する
法律案起草に関する件
國会
議員の
歳費、
旅費及び
手当等支給
規程一部
改正案
國会
閉会中
委員会が審査を行う場合の委員の手
当に関する
法律案起草に関する件
衆議院事務局定員規程中一部改正案
議院運営委員会の
閉会中の審査に関する件
閉会中の
委員会審査に関する件
陳情書
一 船員不在投票
制度改正に関する陳情書(船
員
中央労働委員会長末弘嚴太郎)(第二五
号)
二 國会浄化に関する陳情書(
秋田縣北
秋田郡
大館町片町大館町
公民館土曜会石原達
一外二千九百六十名)(第一四九号)
三 都縣会に國会入場パス交付の陳情書(
東京
都
千代田区丸ノ内
東京都議会議長石原永明
外九名)(第一五八号)
四
選挙管理委員会に関する陳情書(
東京都各
区
選挙管理委員会聯合会会長角田隆治郎)
(第二六七号)
五 水産
委員会存続の陳情書(
岡山市宮市町岡
山縣
水産業会長永井寛次外一名)(第七〇
〇号)
六 水産
委員会存置の陳情書(
大分縣
水産業会
長今津繁藏)(第七八五号)
七
選挙人名簿関係条文の一部改正に関する陳
情書(全國町村会長生田
和平)(第八二二
号)
八 水産
委員会存置の陳情書(鹿兒島縣
水産業
会会長長森藏助)(第八五三号)
九 同(
宮崎市材木町
宮崎縣
水産業会会長
理事
日高保三郎)(第八五七号)
一〇 水産
委員会存置の陳情書外二件(
徳島市
中州町三丁目徳島
水産業会会長萬藤觀二郎
外二名)(第八八〇号)
一一
内閣総辞職並びに
議会解散に関する陳情書
(國鉄
労働組合盛岡支部第五回定期大会議
長小新幸治外一名)(第九一四号)
―――――――――――――
〔筆記〕