運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-06 第200回国会 衆議院 外務委員会 第4号

現実には、恐らく、加盟国が提訴するとかそういうことはほとんど可能性としては低いと思うんですけれども、ただ、WTO自由化をある意味主導してきた日本が、少なくとも、こういう国会の中でも一つの大事な論点になるような形でWTO整合性について疑問の目が向けられているということ自体が私は大変残念だし、そうならないように米国を押し切って、本来、協定を結ぶべきだったというのが私の考えなんですけれども、大臣はいかがお

玄葉光一郎

2019-10-24 第200回国会 衆議院 本会議 第4号

特に、GDP一位の米国GDP三位の日本による貿易協定に対してWTO整合性の点で疑義が生じているということは、大きな問題であります。  自国第一主義がはびこる中、日本は、国際秩序形成国際ルール形成において、自由貿易や法の支配、人間の安全保障、あるいは平和といった分野においては特に主要な役割を果たしていくべきだと考えます。  

玄葉光一郎

2006-12-12 第165回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

研究会は、交渉が成功するためには、WTO整合性を維持しつつ大きな柔軟性を発揮することが求められることにつき合意したこと等について記述されているところでございます。  また、「分析及び結論」の部分におきまして、研究会は、双方のセンシティビティーに配慮してEPA、FTA交渉することが可能との結論に達したこと。

佐藤正典

2006-12-05 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

交渉の目安としては、先ほど申し上げましたWTO整合性観点からもカバーしたわけでございますけれども、今御指摘のAとB5、すなわち即時撤廃と五年後の撤廃につきましては、実は先方の提示のままに私どもがイエスと言ったという経緯がございまして、それがここの合意に至った経緯でございます。日本側からAにしてくれとかB5にしてくれという交渉をした経緯は実はございません。

石川薫

2006-12-05 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

この即時撤廃関税と五年間の関税撤廃と分かれることになっておりますけれども、私どもといたしましては、正に交渉の過程におきましても、バーゼル条約が優先するということを明確にすることによって、先ほどのWTO整合性とこのバーゼル条約の優先ということの双方を規定させていただいたという経緯がございまして、このAとB5そのものについて私どもから特に交渉の段階で申し上げたことはないという次第でございます。

石川薫

2006-06-13 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

したがって、そういう前提で、しかしWTO整合性というものも配慮をしていくということで、ベースは緑、でもあえて黄色も導入しているわけでございます。  それから、予算についても、そういう、今度は今までのように四品目の価格を消費者に転嫁するんじゃなくて、国民の税金からいただいてということでございますから、国民の理解をいただいてやっていくということでございます。

中川昭一

2006-05-30 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

ただ、ぽんとキロ当たり何円を乗っけるというのは、WTO上はこれは緑ではないということになるわけでございますので、できる限りWTO、整合性を持たせたいというふうに考えておりますが、それだけでは先ほど申し上げたような日本食料自給率あるいはまたやる気のある農業農家に対してのインセンティブになりませんので一部分黄色政策も導入をしていくということにしているわけでございますし、例えば規模拡大をやるとか品質向上

中川昭一

2006-05-16 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

中川国務大臣 今小平委員からも、あるいはまた井出局長からも発言がございましたけれども、今回は力強い農業あるいは農家等を育成していこうという国内的な農業食料政策があると同時に、WTO整合性というものも念頭に入れなければいけない。特に、今WTO交渉が大詰めでございますから、日本で余りにもWTO違反というのが明らかなものについては、これは交渉上もデリケートな側面になるわけであります。  

中川昭一

2006-03-16 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

こういった経過を受けまして、今年の輸入枠という形で、こちらは経済産業省の方で発表しておりますが、今申し上げました韓国枠三億四千万枚、中国枠二億三千万枚、またこのほかに、WTO整合性という意味でグローバル枠というものを、一千五百万枚でございますが、こちらも加えまして、全体で五億八千五百万枚と、こういった輸入枠を発表したという経過でございます。

小林芳雄

2005-03-18 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

まあ例えば北朝鮮とか、あるいは戦争をやっている最中の国とかいうのは別にして、世界じゅうの国と平和の中で経済連携を深めていくというのが日本基本方針であり、それはWTO整合性の範囲、前提の中でやっていく限りにおいては、それはもうあとは競争ということになりますので、そういう中で、ASEANのことはもう重々御承知だと思いますから、チリなんという、メキシコに続いて太平洋の、地球の裏側と、飛行機で行くよりもできることならこの

中川昭一

1999-03-09 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第2号

ただ、我々としては、輸出、輸入に関しては国際的なルール、その代表的なものはWTOでございますが、そういうものがあるわけですから、いかなる措置もやはりWTO整合性ということが大事なんだろうと思っております。  第二点の燃費の問題でございますけれども、これはWTOの中にTBTというのがございます。

与謝野馨

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ただ、アメリカのアンチダンピング法というのは幾つかありますけれども、それがWTO整合性があるかどうかという問題は、実はヨーロッパでも疑問を持っている方がありますので、それは、いずれにしても、国際機関の場で、これがWTO整合性があるかどうかということは多分議論になるんだろうと思っていますし、それについては日本国政府は、その法制度が国際的なルールに適合したものかどうかということについては、意見を言えといえば

与謝野馨

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

与謝野国務大臣 私どもとしては、アンチダンピング法は多分一九一六年のものと最近のものとあるのだろうと思うのですが、よく勉強すれば、必ずしもWTO整合性がないと私どもは考えておりますので、ない部分については、我々が各国と共同意見を言うということは当然のことだろうと思っています。

与謝野馨

1998-04-22 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

同時に、例えばWTO整合性といったような議論、これは国際的にも現在我々自身が受け身で行っておりますものもあります。むしろ相手側ルールを求めているケースもございます。  そして、規制緩和という言い方一つに対しましても、例えばアメリカが求めるもの、EUが求めるもの、ASEANを中心としたアジア諸国が求めるもの、イメージはそれぞれに異なっております。

橋本龍太郎

1995-11-21 第134回国会 衆議院 本会議 第16号

かかる観点より、WTO整合性の原則を重視しております。  また、APECWTO体制の強化のために共同イニシアチブをとることが極めて重要と考えており、シンガポール閣僚会議に向けてAPECとしてのイニシアチブをとっていく旨、首脳宣言にもうたわれておるとおりでございます。(拍手)     —————————————

河野洋平

  • 1