運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-07-03 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

さらに、自動暗号化可能な外部媒体機器USBメモリー等導入が平成二十五年四月以降に予定されているため、その点について留意しておくことという項目がありますけれども、これは導入をされたというふうにお聞きをしています。  このUSBメモリーというのは、何に使うためにこういうものを導入したかというのをちょっと念のためお聞かせください。

浦野靖人

2015-06-16 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

参考人水島藤一郎君) 私どもの規則では、業務利用以外の目的のためにカメラ、USBメモリー等個人情報を容易に複製、複写、印刷、撮影等ができる機能を有する機器個人情報を取り扱う執務室等へ持ち込むことは原則禁止をいたしております。ただし、緊急連絡用携帯電話等について例外的に持込み可といたしておりますが、先般、御指摘のとおり、一部執務室の画像が投稿されたという事例がございました。

水島藤一郎

2014-04-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

それからもう一つは、公衆送信権のみでは、DVDだとかあるいはUSBメモリー等記録媒体を用いた違法な複製、頒布について一切差しどめができないということとなってしまうということです。  こういうことから、海賊版対策の観点からこれは支障が出てくるのではないかということが懸念されます。それについてお答えをいただきます。

中川正春

2009-04-17 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

先生、この改正法案につきましてはもう十分御承知のとおりであろうかと思いますので、釈迦に説法のような御答弁になるかもしれませんけれども、従業者保有者許可に基づいて書類USBメモリー等を持ち帰ったりコピーをしたりする行為は、営業秘密管理にかかわる任務に違反する行為ではないということ、これは処罰対象にはされません。  

吉川貴盛

2009-04-17 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

委員の御指摘で、残業をする場合にUSBメモリー等を持ち帰ったりコピーしたりする行為は日常想定されるわけでございますが、保有者許可に基づく場合も基づかない場合も、いわばそういう図利加害目的を持たないということが通常だと思っておりますので、御指摘のとおり、こういうものにつきましては処罰対象にはならないというふうに考えております。

松永和夫

2009-04-09 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

また、この規制実効性を確保するために、機微な技術を記録したUSBメモリー等国境を越えた持ち出し、あるいは電子データ海外送信なども新たに許可対象としたいという案になってございます。  これらの措置によりまして、安全保障上懸念のある技術対外取引がすべからく許可対象になるという法律の枠組みになりますので、技術海外流出防止をより徹底することが可能となるというふうに考えております。

藤田昌宏

2009-04-07 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

今回の改正でございますけれども、従業者営業秘密保有者許可に基づいて書類USBメモリー等を持ち帰ったり、あるいはコピーをしたりする行為不正競争防止法の二十一条第一項三号の営業秘密管理に係る任務に違反する行為ではないということでございますので、処罰対象とはされないと考えております。  

松永和夫

  • 1