運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-07-23 第109回国会 参議院 予算委員会 第5号

これは一部の新聞の報道ですけれども、その中で、日米両政府は機微な技術移転の禁じられた地域へのSDI技術移転を阻止する措置を講じると決めておると。これは日米両国が強い調子でココム規制遵守を確認したものというふうに報道されております。そうなると余計そういう心配があるということでございますが、こういう報道が事実かどうか。

和田教美

1986-12-12 第107回国会 参議院 決算委員会 第6号

SDI技術そのものに関係する技術は、いろんな高度技術の総合されたものが関係していくだろうと思っておりますが、あの会社はあの調査のときに参加すればSDIに使えるであろう高度技術を見ることができるから、その意味で行ったんであって、SDIに参加する参加しないというふうなことは何も関係ないという立場で行ったということで、親会社の責任者として私は黙認した形をとりました。

真藤恒

1986-12-12 第107回国会 参議院 決算委員会 第6号

SDI技術の個々のエレメント技術について言えば、それは平和的か軍事的かそれはあるでしょう。なかなか判断しがたい部分もあるでしょう。しかし、トータルとしてのSDI技術というのは明らかに軍事目的ですよ。こういう明白な問題を詭弁的な言い方で切り抜けようとしたってだめなんです。しかし、まあ別にSDIに参加するということを決めているわけじゃないと。しかし、さっきの答弁では目下検討中ということですから。

佐藤昭夫

1986-05-15 第104回国会 参議院 内閣委員会 第8号

したがいまして、私ども、今このSDI関係技術というものはどういうものであろうかということを先般来の調査団等々で勉強をいたしている最中でございますので、その中で汎用技術としての今先生御指摘の関連技術通常兵器民間技術とともにあるいはSDI技術の一つの基礎として使用されることになっているかもわかりません。

山田勝久

1986-03-25 第104回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

それから、本年一月に派遣いたしました調査団は、昨年秋の調査以来英米間でSDI研究参加のための取り決めが結ばれた、また西ドイツでは研究参加に向けて交渉を開始したといったような状況でございまして、これらの動きを踏まえた上で、その後のSDI技術面での進捗状況、今後の研究スケジュール、各国の研究参加についての考え方等についてアメリカ側からの説明を聴取するとともに、SDI研究関連施設を訪問して、直接担当者から

内田勇夫

  • 1