2015-05-15 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号
また、観光列車、JR九州さんによれば、DアンドS列車ということで、デザイン・アンド・ストーリー・トレーンということでございますが、さまざまな経営努力をされているというふうに認識をいたしております。最近は、「ななつ星in九州」や「ゆふいんの森」といった観光列車が全国的にも有名になっているのかなというふうに思っております。
また、観光列車、JR九州さんによれば、DアンドS列車ということで、デザイン・アンド・ストーリー・トレーンということでございますが、さまざまな経営努力をされているというふうに認識をいたしております。最近は、「ななつ星in九州」や「ゆふいんの森」といった観光列車が全国的にも有名になっているのかなというふうに思っております。
図をごらんいただきますと、S列車をA駅から無人のB信号場へ進行させる場合の例でございますが、「指導通信式を施行する場合の条件の整備」としまして、無人B信号場へ閉塞取扱者をまず派遣しまして、A―B間に列車がないことを確認した上で赤腕章を着用しました一人の指導者を選定するということがございます。
図をごらんいただきますと、S列車をA駅から無人のB信号場へ運行させる場合のケースでございますが、まず指導通信式を施行する場合の条件の整備としまして、B信号場へ閉塞取扱者を派遣しましてA—B間に列車がないことを確認し、その上で赤腕章を着用した一人の指導者を選定するということがあります。
それから、列車の運行上の条件としましては、A駅からS列車が出る場合に、A駅のS列車が閉塞区間に進入いたしますために、B信号場に到着しております閉塞取扱者の承認を受ける。その上でS列車運転室に先ほどの腕章をつけた指導者が添乗してB信号場へ向かって進行する。信号場にS列車が到着した後、閉塞取扱者が指導者の降車を確認する。