運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

政府PPPPFI推進アクションプランは、PFI事業規模について、平成二十五年度から令和四年度までの十年間で二十一兆円という目標を掲げていますが、既に実施、終了しているPFI事業に多くの課題が指摘される中で、この目標は適正で達成可能と言えるのでしょうか。  当該目標算定根拠取組状況について、規制改革担当大臣に伺います。  

川田龍平

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

その中で、様々な分野でこのPPPPFIを進めていこうということが議論をされておりますが、中でも私は国土交通分野でこの民間連携というものが一番多く導入が期待をされているんではないかなというふうに思っておりまして、この内閣府の方で作られた成長戦略なり、またこの成長戦略の中にPPPPFI推進アクションプログラムということも規定をされております。  

熊谷裕人

2020-05-13 第201回国会 参議院 本会議 第16号

そもそも、規制改革会議PFI推進室などは、この間も水道法民営化法種子法廃止卸売市場法廃止など、暮らしの基盤を支えるルール、規制を壊し、自治や公共性を攻撃、後退させてきました。スーパーシティ地方創生という名の下で自治体が競争に駆り立てられ、終わってみれば利益は東京に還流されていくという悪循環は断ち切らなければなりません。  

福島みずほ

2019-12-02 第200回国会 参議院 本会議 第9号

まず、地域再生法の一部を改正する法律案は、地域の活力の再生を推進するため、認定地域再生計画に基づく事業に対する特別の措置として、地域住宅団地再生事業に対する建築基準法等特例及び民間資金等活用公共施設等整備事業に対するPFI推進機構業務特例を追加する等の措置を講じようとするものであります。  

佐藤信秋

2019-11-29 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

地域再生法の一部改正についてでありますけれども、このPFI推進機構ということでございます。  今回の改正案は、平成二十五年に設立された官民ファンドということ、PFI推進機構でありますけれども、地方公共団体の依頼に応じて、公的不動産有効活用など、コンサルティング業務実施可能にしようとするものであるということなんですね。  

柳ヶ瀬裕文

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

法案は、地域再生計画において、PFI推進機構が、公的不動産有効活用など、PPPPFIを利用した案件形成のためのコンサルティング業務実施できるようにするものであります。  これまで、PFI事業は、民間活用によって地方自治体支出削減住民サービス向上につながるとされてきましたが、住民の安全にかかわる事故や事業計画の破綻により自治体負担が増しているという事例も生まれています。  

清水忠史

2019-03-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

国土交通省では、平成三十年六月に政府で策定をいたしましたPPPPFI推進アクションプランに基づき、PPPPFIを推進しております。  このアクションプランでは、重点分野と、その分野ごと目標を定めております。国土交通省所管重点分野は、空港道路下水道公営住宅クルーズ船向け旅客ターミナル施設MICE施設であり、コンセッション等導入を積極的に推進しております。  

石井啓一

2018-12-06 第197回国会 衆議院 本会議 第12号

(拍手)  冒頭、水道民営化を進める内閣府のPPPPFI推進室にヴェオリア社日本法人出向職員が勤務していることがわかりました。さらに、コンセッション方式導入に関する情報収集のため、イギリス、フランスを視察した際、ヴェオリア社と飲食し、スエズ社負担で移動していたことも明らかになりました。  

もとむら賢太郎

2018-12-05 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

さすがに義務という言葉までは残っていないんですが、PPPPFI推進アクションプランの二〇一七年改訂版の中で、人口二十万人以上の地方公共団体が速やかに策定完了するよう支援実施と盛り込まれました。  これは、そこだけ、スケールだけすごく追って、だけれども、小規模のところは残される、あるいは、残されたくないんだったら入るしかない、そういう構図ができているわけです。  

高橋千鶴子

2018-12-04 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

さらに、委員会審査の中では、水メジャー代表企業であるヴェオリア社の社員がコンセッション方式導入を強力に推し進める内閣府のPPPPFI推進室に所属する政策調査員であるという驚愕の事実も明らかになりました。外資の民間企業への利益誘導法案であるとのそしりを免れず、これを究極のお手盛り法案と言わずして何と表現したらよいでしょうか。  

川田龍平

2018-11-29 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

委員から御指摘がございましたように、三十年六月十五日に民間資金等活用事業推進会議において決定されましたPPPPFI推進アクションプラン平成三十年改定版におきまして、水道分野については二十六年から三十年までを集中期間として、事業実施に向けて具体的な検討を行っている案件を含め、六件のコンセッション事業具体化目標とされております。  

宮嵜雅則

2018-11-29 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

伊藤万葉さん、内閣PPPPFI推進室から資料をいただきました。伊藤万葉氏、採用期間、二〇一七年四月一日から二〇一九年三月三十一日予定、現職。つまり、ヴェオリア社のまさにこの担当者ですね。PPP官民連携等提案業務をやる人がこの内閣府のPPPPFI推進室にいるんですよ、これ提案しているんですよ。

福島みずほ

2018-07-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

六件の目標についてでございますけれども、日本再興戦略二〇一四などにおいて掲げられた上水道事業目標につきましては、直近では、平成三十年六月十五日の民間資金等活用事業推進会議において決定したPPPPFI推進アクションプランにおいて、先ほど御指摘いただきましたように、二十六年度から三十年度までを集中強化期間として、六件の具体化目標とされているということでございまして、こういった推進会議において決定されたものということでございます

宇都宮啓

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

政府参考人石崎和志君) 平成二十五年十月に設立されましたPFI推進機構民間によるインフラ投資市場の育成を使命とする機関としての性格に鑑みて、恒久的な組織とはせずに、時限性を持たせるという意味で、設立から十五年というのをこの段階で切らせていただいている、その結果、平成四十年三月三十一日までに業務を終了することとしているものでございます。  

石崎和志

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

PFI推進委員会におきましても、事業終了案件の検証が必要との意見もあります。今後、改定予定PPPPFI推進アクションプランにおいても具体的な施策の一つとして位置付けて実施することを予定をしているところでありますが、これらの件につきましても、私自身も進めていく必要があると思っておりますので、運用も含めてしっかりと取り組んでまいりたいと思っております。

梶山弘志

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

ただ、今回、この法案の中におきまして、法案の十五条の二に、先ほどありましたが、PFI推進委員会報告をさせていただくとか、PFI推進委員会意見を求めることができるという規定を置かせていただいてございます。  これは、我々としましては、PFI推進委員会、かなり実は専門委員という形で専門家の方が参加いただいてございます。

石崎和志

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

政府参考人石崎和志君) このワンストップ窓口に寄せられた確認回答などの情報につきましては、PFI推進会議により行われます基本方針の案の作成に当たって参考とされ、必要に応じて基本方針に反映されることが想定されてございます。  このPFI推進委員会基本方針の案を作成するPFI推進会議に対して意見することを所掌としてございます。

石崎和志

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

まずコンセッションについて伺いたいと思いますけれども、政府は、PPPPFI推進アクションプランというのをつくっておりますね。このプランにおいて、空港有料道路水道下水道文教施設公営住宅MICE施設クルーズターミナル、この各分野コンセッション推進重点分野と設定しているんです。  

前原誠司

2018-05-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

PPPPFI推進アクションプラン集中取組方針において、空港重点分野と掲げられております。そして、内閣府が出しておりますコンセッション事業等重点分野進捗状況という資料がございますが、その中で事業者公募段階に今、福岡空港はございますが、事業開始までの日程感、スケジュールはどのようになるのか、教えてください。

稲富修二

2018-05-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

第一に、公共施設等管理者等PFI事業に係る支援措置内容等について確認を求めるワンストップ窓口については、その運用の公正を確保し、万が一にも政治家による介入がないよう、また、地方自治体の主体性がゆがめられることがないよう、内閣総理大臣からPFI推進委員会に改めることとしております。  

篠原豪

2018-05-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ですから、次々、PFI推進優遇策を打ち出しても契約金額が伸び悩んだままというのは、ますます、やはりその仕組みのあり方として問題ではないのかと思うわけです。  この点について言うと、例えば、ちょうど、落ち込んだときという話がありますけれども、総務省PFIを実際に企画、実施した自治体にアンケートをとっていた。

塩川鉄也

2018-04-25 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

当時のPFI推進室の担当者確認したところ、西尾市の事業が地元において対立やさまざまな議論が出ているという状況にあったことから、一方の当事者のみに接触するのは適切ではないという判断が一度あったというふうに聞いてございます。また、当時、内閣府において、どのような形で地方公共団体に対応していくのかという位置づけ自体も必ずしも明確ではなかったというふうに聞いてございます。  

石崎和志