運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
165件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250502575

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

ただ、今御指摘のありました溶融還元熱分解法、これは過去に個別の企業が開発したもので、環境省PCB等処理技術調査検討委員会において技術評価済みのものがございます。これにつきまして、PCB分解を可能とする処理システムであることが認められておりますのと同時に、処理過程で鉛を回収することも可能だということで、資源循環に資するものと承知しております。  

山本昌宏

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

国土交通省におきましては、橋梁塗装塗り替え工事におきまして、塗装に含まれるPCBや鉛の飛散を防止するため、工事着手前までに、塗装履歴などを踏まえ、成分調査を行い、PCB等含有について確認することとしております。  また、PCB等含有していることが確認された場合には、厚生労働省が定めた作業上の安全に関する基準に基づいて作業を行うこととしております。  

榊真一

2018-12-04 第197回国会 衆議院 環境委員会 第3号

同居家族認定につきましては、診断基準の追補によりまして、「油症発生当時に、油症患者と同居し、カネミ倉庫製の、PCB等が混入していた当時の米ぬか油を摂取した者で、現在、心身の症状を有し、治療その他の健康管理を継続的に要する場合には、油症患者とみなす。」こととされているものでございます。  

吉永和生

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

政府参考人和田信貴君) 橋梁塗装塗り替え工事におきましては、塗料に含まれるPCBや鉛の飛散を防止するため、工事着手前までに塗装履歴などを踏まえ成分調査を行い、PCB等含有について確認することとしております。また、PCB等含有していることが確認された場合には、厚生労働省が定めた作業上の安全に関する基準に基づいて作業を行うこととされています。

和田信貴

2018-03-08 第196回国会 参議院 予算委員会 第7号

取り込まれて、排出はされるんですが、劣化する中で有害物質PCB等有害物質を吸着して、生物の体内に取り込まれると、プラスチックは排出されるんだけれども、吸着した有害物質体内に残っていくという非常に厄介な代物であります。  このマイクロプラスチックというのは、こうしたプラスチックが劣化してできるものと既にマイクロ化しているものがあります。

横山信一

2016-10-20 第192回国会 参議院 環境委員会 第2号

これにつきまして、環境省といたしましては、まずは日本周辺海域でございますとか南極海等、広い範囲の海洋におけるマイクロプラスチック分布状況調査でございますとか、それからマイクロプラスチックに吸着されているPCB等有害物質の量、こういうようなものを把握するための調査実施をしているところでございます。  

高橋康夫

2016-04-28 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

総局第二局長   岡村  肇君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○外交、防衛等に関する調査  (普天間飛行場移設問題に関する件)  (オバマ米国大統領による広島訪問に関する件  )  (平成二十八年熊本地震被災地における米軍オ  スプレイによる輸送支援に関する件)  (北朝鮮情勢に関する件)  (恩納通信所跡地に係るPCB等

会議録情報

2016-03-25 第190回国会 衆議院 環境委員会 第5号

また、マイクロプラスチックに吸着をしているPCB等有害化学物質の量を把握するための調査実施しているところでございます。  引き続き、これらの調査を進めるとともに、御指摘にもございましたサミットの提言も踏まえまして、関係省庁と連携しながら必要な取り組みについて検討を進めていきたいと考えております。

高橋康夫

2012-03-21 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

紙智子君 今お話しのように、この返還基地PCB等汚染汚泥が合わせて三百二十二トンと。  それで、環境省に今度お聞きしますけれども、PCB処理政府が全額出資したJESCOを設立をして処理をさせているわけですけれども、このJESCOPCB汚泥処理費は幾らでしょうか。そして、加えて、北九州事業地域処理される予定のPCB汚泥は何トンでしょうか。

紙智子

2006-12-19 第165回国会 衆議院 環境委員会 第4号

一番最後に御質問をしますけれども、管理をしなければいけないアスベスト、それから医療廃棄物とかあるいはPCB等が含まれる、それが土壌で、かつ、千葉県というのは大臣も御承知かもしれませんが農業県なんですね。牛乳、野菜、こういったものがとれる。  東京境に住んでいる私はよくわかりませんが、このごろ千葉全域を回る機会が多いものですから、全域などを回ってみますと、本当に農業県の実態がわかります。

長浜博行

2006-03-30 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

大田昌秀君 恩納通信所跡地利活用されないのは、返還跡地PCB等有害物質が発見され、その除去に手間取って、進出を予定していた企業が撤退するなどして利活用が進んでいないということが言われているわけなんですが、もう少し政府は責任を持ってその跡地を利用してほしいわけなんですが、例えば恩納村に建設される沖縄科学技術大学院大学関連施設を誘致するなどして抜本的に解決する計画はないですか。

大田昌秀

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

詳しくは申し上げませんけれども、それを受けました形で、二〇〇〇年に環境原則に関する共同発表というのを日米で、いわゆるこれは運用改善でございますけれども取り決めておりまして、それに基づきまして、例えばPCB等作業部会を立ち上げる、あるいは、そもそもJEGSというのがございまして、これは在日米軍環境管理基準でございますけれども、これの見直し等についてもやっておるということでございます。  

海老原紳

2004-02-20 第159回国会 衆議院 予算委員会 第14号

その過程におきまして、PCB等含有する汚泥処理技術がこれまで確立をしておりませんでした。私ども、数年かけまして、その処理のための実証試験あるいは処理施設基本設計、こういったものを実施してまいりまして、現段階におきましては、このPCB等含有汚泥を保管しております航空自衛隊恩納分屯基地内にその処理施設を設置して、早期処理をいたしたいと考えております。  

山中昭栄

2002-04-11 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

ただ、汚泥に混じったPCB等処理が非常に難しいということでございますので、先般もお答えいたしましたけれども、平成十一年度から十三年度まで約九百七十万円を掛けてその処理技術についての調査、それから十四年度では二千四百万だと思いますけれども、更に調査を強化するために実証型の試験をするための経費を計上して、その処理について一刻も早く技術を知りたい、それによって一時保管の状態をなくそうと、こういうつもりでおります

嶋口武彦

share