運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-02-08 第132回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第3号

その後、消防庁、国土庁、海上保安庁、県とのホットラインや、長崎海洋気象台雲仙岳測候所九州大学地震火山観測所とのNTT専用回線によるファクシミリ等設置、あるいは危険箇所監視カメラ設置し、災害対策本部でのモニター画面による監視、さらには防災行政無線設置と各世帯、事業所への個別受信機配付等を行ってきたところでございます。  

吉岡庭二郎

1987-05-18 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

それで一例は、本社の意向を全国に散らばっている支店あるいは出張所その他へ同時に一斉放送をする、あるいは一斉にファクシミリ伝送をする、その際に、本社から基幹の地点まではNTT専用回線を契約して使い、接続をし、そして同軸ケーブル全国のネットワークにしている。こういう実態は電気通信事業法違反の疑いが非常に濃厚だと思いますが、いかがですか。

鳥居一雄

  • 1