運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-04-15 第96回国会 参議院 運輸委員会 第7号

そのうち、いわゆる私ども先ほど申し上げましたように、四十五年以来そういう船が非常に近代化されまして、いわゆるMO化されまして、何らかのそういうMO化に対応する船員制度をつくっていかにゃいかぬじゃないかということで、念頭に置きましたいわゆるMO船これは大体四百隻足らずでございます。したがいまして、まあ三分の一ぐらいはいわゆるMO船というふうに申し上げてよいかと思います。  

鈴木登

1982-03-30 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

それから、安全の問題なんですが、このMO船がだんだん普及してまいりまして、三割を超えるような形になってきておりますけれども、そうしますと、機械化が非常に進んでくるわけでございまして、それだけに船長や機関士の精神的な負担までも非常に重くなってくるわけです。これは、この間の航空機事故じゃございませんけれども、かなり精神的なものにまでいろいろな影響が出てくると思うのです。

中馬弘毅

1982-03-30 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

それから、日本の超近代船といいますか、私どもいわゆるMO船と呼んでおりますけれども、そういうMO船は二十五、六名乗ってございます。それに対しまして、東南アジア、いわゆる韓国とかフィリピン、いま私どもが競争にさらされている相手国の船は三十五、六名乗っています。これは航路によりまして、船によりまして非常にばらつきがございますので、二、三名の上下はございますけれども、そういう状況でございます。  

鈴木登

1971-04-13 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

特にMO船にしても、たとえば機器にしても、これはいままで使い古した型の、さらに改良をどんどん加えたものを搭載するのじゃなくて、まるっきり新しいものを載っけてMO船にする場合があると聞いていますが、そういうのは、造船側において当然信頼度を高めるというふうにしていかなければ、これはたいへんだと思うのですね。そうして、人間は減らすわ、機械はなじまぬわということでは困るのです。

久保三郎

1971-04-13 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

これは船舶局長にお聞きしたほうがいいですが、MO船というのが、最近かなり合理化の波に乗ってやってきているわけですが、そのほかにも合理化で要員を削減というか、そういうことでやってきている。特に、MO船の故障が最近ちらほらしていると思うのです。こういうものに対して、合理化のためにだけ専念して、安全性や何かについて多少後退しているようにわれわれ自身は思っている。これは船舶局長としてどう思っていますか。

久保三郎

  • 1