運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-24 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

そう考えると、結局は、LSというのは何のためにあったんだということになっちゃいますけれどもね。完全にLSを否定はしませんよ。ただ、こういう流れであるということはしっかりと文科省も法務省も捉まえていただきたいと思います。それ抜きに、大臣、待ってください、指名しますから。  では、済みません、時間がなくなってきたので、3+2の方に入りますよ。こういう問題があって、この3+2で一体何が起こるんだと。  

黒岩宇洋

2019-04-24 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

そして、スーパーエリート、何々学部LC出というのは、それも物すごい受験勉強をして学部に入って、三年間で詰め込んで、そしてLSでも司法試験科目以外のものをばあっと一年半で学んで、ともすれば夏に司法試験を受けるわけでしょう、在学中に。そうしたら、スーパー受験専門家ばかりが司法試験に受かる、こんな制度になりそうなんですよ。  大臣、こんな制度の接ぎ木でよろしいと思いますか。

黒岩宇洋

2019-04-24 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

それから、法科大学院を中核とする法曹養成制度導入後、法曹能力の質がどうなったのかというような観点でございますけれども、なかなか制度導入の前後で法曹能力質そのものを相対として比較することにつきましては……(黒岩委員「違う違う、LS組と予備試験組との比較です」と呼ぶ)  プロセス教育としての法科大学院修了というものと同等の能力、学識を有しているかを見るのが予備試験でございますので、予備試験に合格

小出邦夫

2018-03-22 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

昨日、北海道の北見市、まだ寒い、そんな状況でありましたけれども、一万二千人の市民、道民、本州から駆け付けたファンもいたというふうに言われておりますけれどもLS北見、カーリングの銅メダルのチームがパレードを行いました。そんな中で有名になったのが、「そだねー」という言葉と、もう一つはもぐもぐタイムでありました。

小川勝也

2015-04-14 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

昨年のあのリムパックですよね、これでもアメリカ四足歩行ロボットLS3を導入しておりますし、また韓国とかイスラエルでは既に国境警備にこの武装ロボットを配備されている。  もちろん、今の現状では人間が全てコントロールをしているわけですけれども、しかし、将来的には人間の指示を超えるような、自らの判断でロボットが敵を認識し、人間以上にスピーディーに攻撃、反撃するということも可能になるわけですね。  

浜田和幸

2015-03-30 第189回国会 衆議院 予算委員会 第18号

石破国務大臣 委員が御配付いただきました資料でございますが、「最高級レクサスLS六〇〇h)」と書いておりますが、たしか四六〇ではなかったかなというふうに覚えております。最高級のものでもございませんし、最高級に乗ってくれというふうに言われたこともございません。今官房長官からの御答弁があったとおりです。

石破茂

1986-04-08 第104回国会 衆議院 商工委員会 第9号

だからその価格を調べてみますと、四十九年、五十年のときの設備廃棄価格では、板よりで三菱重工LS2というのが、事業廃止の場合には一錘当たり三万七千円の機械を、今度は五十三年のときの買い上げはこの同じ機種が十五万一千二百五十円とこう上がったのです。四倍以上になっているのです。おかしいじゃないですか。

渡辺嘉藏

1986-03-06 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

二十リットル以下の規模ではP1レベルからP4レベルまでの四段階大量培養実験ではLS1からS−2の二段階を定めて、おのおのについて封じ込め設備が定められているわけです。今回の特例措置では、この指針のどのようなレベルのものを対象にするのか、その具体的なものが全然わからない。自治省にお尋ねしておきたいと思います。

宮崎角治

1986-03-06 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

今度は「組換えDNA実験指針」の所轄官庁であります科技庁にお聞きいたしますけれども、この物理的封じ込めレベルについて、指針ではP1からP4、LS1から2の六レベルを定めているのでありますが、全国で行われている実験数は一体幾つあるのか、各レベルごとにお知らせをいただきたいのでありますが、最近アメリカでこういった病原菌が流出しまして大変な病気が発生したという事例もあるということを仄聞いたしますときに

宮崎角治

1986-03-06 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

須田説明員 昭和五十九年度の科学技術庁の調査の結果でございますけれども、我が国で実施された組みかえDNA実験の件数としては、P1レベルが千四百十八件、P2レベル千二百九件、P3百四件、LS1二十一件、LS2一件となっております。なお、P4レベルは今施設建設中でございますので、実験はなされてございません。

須田忠義

1984-02-15 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会技術革新に伴う産業・雇用構造検討小委員会 第1号

その第一は、電算機やVTRなどに代表されますエレクトロニクス、特にマイクロエレクトロニクスの技術でございまして、LSIから超LS一へと、身近なものといたしましてはマイクロコンピューターでありますとか、パソコンでありますとか、それからオフィスオートメーションの機器に代表されるようなものでございます。

久良知章悟

1979-05-22 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

ケース5とは、OJT路線近距離国際線を含む、新人機長フィックス期間を〇・五年とする、LS期間を〇・五年と短縮するなどして、六十三名の養成が可能だという数を出しているわけです。また、関係者の中には、現状の機材、路線構成でも、改善策によっては百名近い機長養成が可能であるという指摘もあります。  

柴田睦夫

1978-10-17 第85回国会 参議院 内閣委員会 第2号

あるいは十分じゃないという御批判もあろうかと思いますが、私どもといたしましては、昨年からそういうことを実施したということと同時に、いわゆる海峡にございます監視所、これのレーダー先生も御承知だと思いますけれども、最初はアメリカからもらいましたLSという三百五十トンの警備艇に載っているレーダーを、その警備艇廃艦になりますときに持ち上げまして使っておったというような状況でございます。

伊藤圭一

1976-06-10 第77回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

志苫裕君 M資金W資金LS資金G資金とか、ずいぶん資金が多様で、またいまもお答えがありましたように、えたいの知れないものに、やれひっかかったとか、ひっかかりそうになったとかというようなことがまた絶えないわけで、それぞれの何か調べによりますと、二十件近くもそういうものがあるということなんです。  で、幾つか聞きますが、常陽銀行をこの問題について調べたことがありますか。

志苫裕

1975-05-16 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

この図面の右の方から言いますと、LSと書いてあります逆Lのサイドの壁、これはほとんど問題になりません。地面の上ですから振動いたしません。それからLUと書いてあります逆Lの上の部分もほとんど振動いたしません。これも問題になりません。問題はLG、それからパンタが相当問題でございます。

二村忠元

1974-09-11 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

したがいまして、それに対する対応策といたしましては、もちろん先生指摘のように排煙脱硫装置なり、あるいはLSというものをたいていただく、こういうことになろうかと思いますが、それぞれの個別企業のあり方なり、あるいは技術的な対応なりという問題が入ってまいりますので、一番適切なものをとっていただきたい、こういうことが基本的な考え方でございます。     —————————————

山崎圭

1974-05-24 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第27号

当初は燃料ローサル化ということで進めてまいっておりますが、御案内のとおり、ローサル原油にも限度があり、さらに石油工場におきますLS化にも限度がございます。したがいまして、電力企業それ自体において、ただいま御指摘のように、排煙脱硫を強力にやる必要がございます。  

林信太郎

1974-05-24 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第27号

春日政府委員 これは計画でございますので、十分計画を事前に立てることによって、さようなLSサプライ計画というものが、そごを来たさないようにするということが前提でございます。したがいまして、どうしてもLSが入らないような場合には、操業率を落とすとか、場合によれば、なまだき、あるいはナフサの混焼、あるいは灯油混焼、そういったもので切り抜けるとか、いろいろな対応策はあり得るものと考えております。

春日斉

1973-12-14 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第2号

どもは現在いろいろなケースを試算しておりまして、たとえば二〇%カットになればどういうふうな、いわゆるLSと称しておりますけれどもローサルファ供給ができるかというふうないろいろなケースを勘案いたしまして、その中で、通産省といたしましてどのようなK値になっていけばいいかというのを一応検討している段階でございます。  以上でございます。

山中正美

1973-12-11 第72回国会 衆議院 商工委員会 第4号

脱硫燃料によりますLS——ローサルファ燃料供給あるいはその増量というものは、単に低硫黄燃料の高価格への牽制ということだけではなくて、主として民需に使われておりますLPGあるいは灯油軽油等節減策にもつながってくることでございます。  最後に、石油等使用削減鉄鋼業界にどのような影響を与えているかということについて付言さしていただきます。  

奥村虎雄

1973-07-19 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第41号

したがいまして過密地域、汚染の著しい地域におきましては、その対策は集中して行なわれなければとうてい達成できないわけでございますが、その場合におきまして、先ほど申しましたようなLS化計画におきましては、その中心となるのは、御指摘のように排煙脱硫装置の設置、これのスピードアップ、そういうことになろうかと思います。

河野義男

1973-06-07 第71回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第14号

排出源でカットする方法というのが、これは排煙脱硫装置ということで非常にいい設備がだいぶ出てきまして、これはもう企業石油精製ばかりじゃなしに、各産業が一生懸命取り込んでこれを増設しておるという状況でございますが、ただ、これに一つ問題がございますのは、排出量が非常に大きな場合はなかなか効率よく動かないという問題がございまして、やはりそういうところに対してはLS燃料供給していかなければならないということになるわけでございます

根岸正男