運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-03-14 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

この間、実は、この基本計画のおかげでさまざまな事業を進めることができまして、例えばJR岐阜駅という大きな駅があるわけですが、ここの駅前広場の整備ですとか、かつては岐阜駅前には大きなビルというのは本当になかったんですけれども、今二本目のツインタワースカイウイング37というんですけれども、これの再開発事業が順調に進んでおります。

柴橋正直

1996-02-23 第136回国会 参議院 本会議 第6号

君は、政治家として、国政のみならず、地元岐阜県の振興と発展のためにも心を砕かれ、JR岐阜周辺鉄道高架事業の実現、旧国鉄樽見線の第三セクター移行職業訓練短期大学誘致等に貢献されたほか、新農業構造改善事業の推進や、県らしさを大切にした歴史と情緒ある住みよいふるさとづくりに取り組んでこられたのであります。  

平井卓志

1990-11-21 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

喜岡淳君 私、先般JR岐阜駅へ行ってまいりまして、岐阜駅が今高架の工事をきれいにやっておられますが、あそこに障害者団体の方からの申し入れで障害者が利用しやすいようなエレベーターをつくってもらいたいということで、地元障害者団体JR岐阜駅との間で話し合いがやられておるようなんですが、ひとつこの問題については、岐阜駅こそやはり今度は障害者問題で胸を脹れるような、新しい駅として脚光を浴びるような取り組

喜岡淳

  • 1
share