運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-03-06 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

○森本(哲)政府委員 お話しのとおり、これからのネットワーク、とりわけISDN時代における標準といいますか基準といいますか、高度な設備だけにお互いネットワークが、いろいろな異業種のネットワークがうまくつながるということ、あるいはそれに高度な端末が自由にうまく接続できるかという問題は大変大事でございまして、この点に関しましては、特にISDNにつきましては、ITUの下部機関でございますが、CCITT、

森本哲夫

1991-03-06 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

この場合、お互い相互接続の問題とか技術基準化の問題とか、そういう問題などがいろいろ出てくるのではないかな、こういうふうに思っておりまして、断片的には理解しておる点もございますけれども、郵政省の中にもISDN時代技術基準等あり方に関する研究会なども設置をされていろいろ報告も出されておるようでありまして、そういう意味では、将来を展望した今後における国内ISDNなり国際ISDNに至る今後のプロセスなどについてどういう

田中昭一

1991-02-20 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

ただ、日本国内番号自体は、これに合わせてすぐに改定を必要とするという状況にはないわけでございますが、ISDN時代を迎えての計画でございますので、先行きの展望を十分この際しておく必要があるということで、こうしたものに対する研究会を今組織して、これに伴う各般の問題を今鋭意詰めておる、研究しておる、こういう状況にあるところでございます。

森本哲夫

  • 1