運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-11-13 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

報道では、このIMF・世銀総会IMFから日本物価上昇率をめぐる試算が示されたというふうにされております。具体的には、円安の影響を除くと日本物価上昇率はゼロ近辺にとどまっており、円安にもかかわらず日本輸出量が想定よりも増えていないと、こういうIMF試算結果が示されたということなんですが、総裁はこの結果を総会の場でお聞きになりましたでしょうか。

風間直樹

2013-05-09 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、国連総会IMF・世銀総会東京会合の際にも関連イベントを主導させていただきました。このような日本リーダーシップ国際社会から高く評価されていると認識をしております。  現在、国連事務総長が立ち上げたポスト二〇一五年開発目標に関するハイレベルパネルというパネルが存在しますが、今月末の報告書作成に向けた議論を現在行っております。

岸田文雄

2013-04-25 第183回国会 参議院 予算委員会 第12号

当時、IMF・世銀総会でいろんな会議がありましたが、御一緒させてもらいまして、流暢な英語でしっかりと日本を主張されていました。当時はADB総裁という形でした。こういった方が日銀総裁になられまして、しっかりと日本の政策を海外に向けて発信する、これは非常にいいことだと思っております。今後の総裁リーダーシップを期待したいと思っております。  

大久保勉

2012-11-15 第181回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

大変残念なことに、私は、この間十月に東京開催されましたIMF・世銀総会財金委筆頭理事として私も総理主催のレセプションに出席をさせていただいたのですが、これは城島大臣の前で申し上げるのは恐縮なんですが、大臣の責任ではないと思いますけれども、城島大臣が会場で壇上に登られて御挨拶をされている姿を見た世銀ドイツ高官、私の隣に立っておられました。そして私に話しかけてきて、あの人は誰だと。

佐藤ゆかり

2012-11-12 第181回国会 衆議院 予算委員会 第1号

IMF・世銀総会については、招致を決めたときの財務大臣は私で、そして招待状を出したのが安住大臣でありますけれども、これは、でも、まさに国として一貫性を持って対応して、四十八年ぶり総会の成功に向けて全力を、城島大臣を中心にさせていただきましたし、それについてのホスピタリティーについては、各国から高い評価を得たところでございます。  

野田佳彦

2012-11-07 第181回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

IMF・世銀総会というのは、世界各国財務相中央銀行総裁が集まる、しかも日本で開かれるという重要な国際舞台だ。そこで各国が国益をかけて議論し合う、交渉し合うんですよ。そのときに、中国から財務大臣中央銀行総裁も来なかった。これほどいいチャンスはないんですよ。中国に対して厳しく物を申すべきなんだ。IMF世銀に対しても、ちゃんとそう言えと。何でそれを言わなかったんですか。

山本幸三

2012-11-07 第181回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

そこで、財務大臣の所信の発言から幾つか聞いていきますが、IMF・世銀総会でいろいろなことを言いましたということが書いてありますが、私が聞きたいのは、日本で、何年ぶりだろうな、ちょっと正確な数字は忘れたんだけれども、IMF・世銀総会というのが開かれた。そのときに、あなたは中国についてどういう発言をしましたか。発言しなかったら発言しなかったでいいです。

山本幸三

2012-11-02 第181回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

先般、日本で四十八年ぶり開催をされましたIMF・世銀総会では、G7等において、欧州債務問題への対応等世界経済が直面する主要課題について活発な議論を行うとともに、多くの方々と率直な意見交換を行いました。そこで痛感いたしましたことは、経済財政運営のあり方について、経済成長財政健全化とを車の両輪として同時に推進していくことが先進国共通課題となっていることであります。

城島光力

2011-09-28 第178回国会 参議院 予算委員会 第2号

海外から風評被害等によって足が遠ざかっている部分をまずは早く取り戻していきたいというふうに思っておりまして、例えば、今日は猪口先生から聞いていただけるかと思ったんですけれども、例えば国際会議IMF・世銀総会を東北に持ってくるであるとか、どんどんどんどんやっぱり観光を国内に持ってくる。

野田佳彦

2003-02-17 第156回国会 衆議院 予算委員会 第12号

主な国際会議といたしまして、IMF・世銀総会並びに十カ国財務大臣中央銀行総裁会議、同代理会議及び国際通貨金融委員会、同代理委員会に約一千二百万でございます。国際通貨金融委員会及び同代理会議、いわゆるG7ワシントンでございますが、これは七百四十万強。主要国首脳会議財務大臣会議、サミットでございますが、これが八百十万強。

寺澤辰麿

1992-10-30 第125回国会 参議院 本会議 第1号

先般ワシントンにおいて開催されましたIMF・世銀総会など一連国際会議の場におきましても、我が国現下の困難な財政事情にもかかわらず過去最大規模経済対策を策定したことに対し高い評価が与えられるとともに、これとの関連において、我が国が長年にわたり行ってまいりました真剣な財政改革努力評価されたところであります。  

羽田孜

1992-10-30 第125回国会 衆議院 本会議 第1号

先般ワシントンにおいて開催されましたIMF・世銀総会など一連国際会議の場におきましても、我が国が、現下の困難な財政事情にもかかわらず、過去最大規模経済対策を策定したことに対し高い評価が与えられるとともに、これとの関連において、我が国が長年にわたり行ってきた真剣な財政改革努力評価されたところであります。  

羽田孜

1991-12-09 第122回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ところが、その後の議論も通じて、その約定書、確かに九月三十日の日付でありますから、それが作成された当時は総理も服部さんもアメリカ、IMF・世銀総会にいらっしゃって留守だった。二十五日から十月二日までの間は留守だったということが明らかになりました。じゃ一体、そこに九月三十日付で書いてあるその約定書、いつ書いたんでしょうか。いつ、だれが書いたのかということについて改めて確認しておきたいと思います。

山花貞夫

1991-09-25 第121回国会 衆議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第9号

○衛藤(征)委員 ただいま大臣から最も直近の外遊日程といたしまして、十月十三日からIMF・世銀総会等がバンコクであるというようなお答えでありますが、私は大臣に確認をしたいことは、このIMF総会はもちろんでありますが、今後実力者の、またベテランの大臣として国際的にも高く評価されておる橋本大蔵大臣であるがゆえに、こうした国際会議日本政府を代表して、私は、リーダーシップを発揮し、またこの国際会議を牛耳る

衛藤征士郎

1991-09-25 第121回国会 衆議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第9号

橋本国務大臣 突然のお尋ねでありまして、外遊日程というお話でありますが、今日本政府として大蔵省関係大蔵大臣出席の要請のあります国際会議といたしまして確定をいたしておりますのは、十月の十三日からIMF・世銀総会バンコクにおいて開催をされることになります。これは十三日、細かい日程記憶をいたしておりませんが、多分朝から暫定委が予定されておると承知をしております。  

橋本龍太郎

share