運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

明日香壽参考人は、IEA、国際エネルギー機関資料を示して、各エネルギー温室効果ガス排出削減コスト雇用創出数説明されました。原子力を新設した場合、コストは高く雇用も生まないと、メガソーラーは、雇用生みコストも小さいと、少なくとも原発温暖化対策としてはお勧めでないということが数字に基づいて説明されているとお話しでした。  

山添拓

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

IEA、国際エネルギー機関によると、世界カーボンニュートラルの達成時におけるCO2削減貢献量の約一五%をエネルギー効率向上が占めるなど、国際的にも更なる省エネ必要性が示されています。  我が国においても、これまでにエネルギー消費効率を約四割改善してきたところですが、二〇五〇年カーボンニュートラルの実現に向けて、一層の省エネの徹底を図っていくことが必要と認識をしています。  

小泉進次郎

2020-02-26 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

参考人飯田哲也君) まず、技術革新というキーワードが実は落とし穴で、まず再生可能エネルギーに関していえば、これ、英語で言うと技術革新はいわゆるRアンドD、リサーチ・アンド・ディベロップメントとよく言われるんですが、なぜ太陽光と風力、そして、今となっては蓄電池がここまで安く現実的になってきたのかは、RアンドDはもちろん背景にはあるんですけれども、力を入れたのは、これはIEA、国際エネルギー機関やIRENA

飯田哲也

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

IEA、国際エネルギー機関ワールド・エナジー・アウトルック公表しているシナリオでは、二〇三〇年時点での世界発電電力量に占める再エネの割合は、ステーテッド・ポリシー・シナリオ、つまり世界がこれだけプレッジしているというのを足し合わせると、二〇三〇年時点で三七%、そしてサステーナブル・ディベロップメント・シナリオパリ協定に整合するシナリオでは四九%に達すると言われている。

柿沢未途

2019-05-09 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

本件の公表に至りました国際情勢に関する経緯といたしましては、公表の際に、先ほどお話もございましたけれども、原田環境大臣からも申し上げたとおり、本年三月二十六日のIEA、国際エネルギー機関の発表によりますと、昨年のエネルギーからの二酸化炭素排出量は対前年比で一・七%増の約三百三十億トンであり、その三分の一はアジアを始めとする石炭火力発電からの排出であるというふうに報告されております。  

森下哲

2019-04-25 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

IEA、国際エネルギー機関は、これを、二〇六〇年にはほとんど全て二酸化炭素を出さない電源にしないと、温暖化は食いとめられないと言っています。この説が正しいかどうかは別にして、そのときに、国際エネルギー機関は、原子力発電の量は今の三倍になる必要がある、世界全体でですね、そういうふうな数字を出しているということです。  私の説明は以上です。ありがとうございました。(拍手)

山本隆三

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

では、世界の流れがどうか、見たいと思うんですけれども、IEA、国際エネルギー機関世界エネルギー展望、WEOというのがありますが、二〇一八というのが最新だと思うんですが、これによりますと、原発比率は二〇四〇年に世界的には九%にまで低下する、そして、再生可能エネルギーの方は四一%にまで拡大するとの見通しを明らかにしております。  

笠井亮

2017-02-08 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

今言ったような影響が起きている中、またパリ協定目標を目指すとなると、将来的にエネルギー動向はどうなるかなんですけれども、いろんなところでいろんな見通しを出されていますけれども、ここではIEA、国際エネルギー機関から出たワールド・エナジー・アウトルック二〇一六という報告書をちょっと見てみたいと思います。  

平沼光

2016-02-24 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

IEA、国際エネルギー機関においても、日本だけではないんですけれども、省エネルギー可能性、そしてそこにまだ手が着けられていないところに非常に注目が集められています。その中で最も効果的でかつ未着手なのがまさに先生がおっしゃった冷暖房の分野であるということで、日本世界と同じような状況にございます。

平田仁子

2014-06-09 第186回国会 参議院 決算委員会 第10号

仮にホルムズ海峡が封鎖されるような事態が起こって世界的に供給不足が発生するおそれがある場合には、IEA国際エネルギー機関、加盟国二十九か国になりますが、によります協調行動枠組みの下で、一つには民間石油備蓄義務日数の引下げ、そして国家備蓄放出等措置を実施することとしておりまして、その具体的な措置の内容につきましては、個々の事態によりますので、石油需給への影響度合い等を検討した上で最終的に判断すると

茂木敏充

2014-05-15 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

IEA、国際エネルギー機関見通しでも、今後、放置した場合には、アメリカだけがエネルギーコストが安くなり、アジアやヨーロッパの電力消費産業は大幅にシェアを失うのではないかというような見通しもございまして、こういう見通しも持ちながら、今後、低廉で安定的な調達に向けて、先ほども申し上げましたような対策も含めて積極的に行ってまいりたいと考えてございます。

井上宏司

2013-11-29 第185回国会 衆議院 環境委員会 第5号

これらの目標の前提というのは必ずしも明確ではございませんけれども、IEA、国際エネルギー機関が分析したレポートによりますと、これらの目標整合性のある排出抑制シナリオにおきまして、二〇二〇年の原発比率として、このレポートでは、米国は電源の二割弱、EUは三割弱、中国で一割弱、このような推計がなされているところでございます。  

関荘一郎

2013-04-25 第183回国会 参議院 予算委員会 第12号

これは経済産業省提供資料でございますが、IEA、国際エネルギー機関による石炭火力発電ガス火力発電の二〇一二年から二〇三五年までの需要予測でございます。石炭火力が百二十八兆円、ガス火力が八十三兆円余り、合計二百十二兆円。しかし、これは一ドル七十九・九七円の換算ですから、一ドル百円に直せば約二百六十五兆円、巨大市場でございます。  

はたともこ

2012-08-28 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

現在、ASEANプラス3でIEA、国際エネルギー機関ですね、IEAが定める九十日の基準を満たすために石油備蓄ロードマップというものの策定が進められております。災害時の国際的な石油融通体制を近隣のアジア諸国と何か模索できないかなというふうに私は考えておりますが、これについてその可能性がないかどうか、枝野大臣にお聞きしたいと思います。

松田公太