運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

松沢成文君 コロナGIGAスクール構想そして少人数学級、これ非常に関連して大臣の決断に至ったんだというふうなことは分かりました。  二点目なんですが、同僚議員からも午前中にも質問がありましたけれども、小学校というか、少人数学級を三十五人から三十人に持っていくという、この目標は失わないでこれからも頑張っていくと大臣はおっしゃっていました。  もう一つは、中学校を今後どうするかですよね。

松沢成文

2021-03-26 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

また、文科省GIGAスクール構想にもかなう話になります。  このリバースオークションによって、携帯向け設備投資も少なくて済むようになるし、携帯料金の値下げも更に可能になっていくと。こういういいことずくめの話なんですが、NHKだけは猛反対しているというわけでありますが、いかがでしょうか。

渡辺喜美

2021-03-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

ただ、教育においては、GIGAスクール構想でとにかく生徒たちに一人一台の端末を持ってもらって、それでICT利用した教育教育の質を上げていこうという改革が進んでいるわけですよね。  その中で、今大きな議論になっているのは、デジタル教材というよりもデジタル教科書をどう使っていくかということですよね。

松沢成文

2021-03-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

赤池誠章君 三幣参考人最後にもう一つ、一問聞かせていただきたいのは、今回、コロナ禍ということもあり、我々、四千六百億円以上の国費を投入して、一人一台情報端末、また学校内外家庭も含めて情報環境ネットワーク整備ということで国費を付けさせていただき、また、それぞれ地域でも精力的なお取組の中でなされていると思うんですが、先ほどの地域家庭教育力先生方指導力の違いの中で、今回、GIGAスクール構想

赤池誠章

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

GIGAスクール構想中心としたデジタル環境整備について、御質問をさせていただきます。  子供たち学習環境の方も、このコロナで出た脆弱性一つだというふうに思っております。そこに対応して、GIGAスクールということで、子供たち一人に一台のパソコン体制、もういち早く、ほぼ達成をしたというふうになっておりまして、ここに関しては非常に感謝を申し上げさせていただきます。  

穂坂泰

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

逆に、今の段階では、GIGAスクール構想あるいは少人数学級という環境を整えることの実現が最優先課題として目的と置かれたのは、これはこれでよかったのかなと思いますけれども、ここから先が、本来の目的に至る指導方法の確立というところが重要であると考えております。  ここで、重要なキーワードと私は受け止めておりますけれども、「協働的学び」の「協働」についてお伺いをしたいと思います。  

大串正樹

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

加えましてですが、GIGAスクール構想実現に向けては、一人一台端末環境整備を始めとする初期対応等にも人手が必要ですので、GIGAスクールサポーターの配置の促進を図るとともに、ICT活用に関する専門的な助言あるいは研修支援などを行うICT活用教育アドバイザー派遣などの支援も行っているところでございます。  

瀧本寛

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

政府参考人瀧本寛君) 自治体間の格差が子供たち教育のその質に大きく差が出てくるということはあってはならないことであり、私どもとしては、各教育委員会を通じて学校に対する支援を充実するとともに、また、このGIGAスクール構想に関しては、とりわけ事業者側の方々にも最大限の協力をお願いをしているところでございます。  

瀧本寛

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

ソサエティー五・〇時代を生きる全ての子供たち可能性を引き出す個別最適な学び協働的学び実現する上で、ICT活用は必要不可欠であり、GIGAスクール構想により整備されるICT環境を大いに活用していただきたいと考えております。  一方で、関係者に十分な説明がなされないまま学習用ツール等利用を制限している事例もあることを踏まえまして、文部科学省として次のような通知を発出しております。  

鰐淵洋子

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

例えば、子供たち一人一人のニーズに応じた教育提供に向けて、GIGAスクール構想による端末配備にとどまらず、教育データ標準化クラウド上での多様な教育教材提供等を進めていくことが必要だと考えております。  政府といたしましては、関係省庁との緊密な連携の下、教育デジタル化に向けた取組を強力に推進してまいりたいと考えております。

成田達治

2021-03-17 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

このような義務教育目的を踏まえつつ、ソサエティー五・〇時代の到来や、子供たち多様化等に対応するため、GIGAスクール構想によるICT活用と、その効果を最大化する少人数学級を車の両輪として、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく全ての子供たち可能性を引き出す教育へ転換するための第一歩だと思っております。

萩生田光一

2021-03-17 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

今回の少人数学級推進の理由づけの一つとして、GIGAスクール構想教育ICT化ということが文部省の政策文書などでも見られます。そこで、近頃、政府は、何かというとエビデンスに基づく政策立案、EBPMということを言っていますが、今回のGIGAスクール構想にしても、莫大な予算が投じられる事業ですから、何かエビデンスがあるんだろうと思います。  

山内康一

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

そこでまず、時間、カリキュラムについてですが、GIGAスクール構想推進していくためにも、教育現場では今後多様な学び方が重要になります。特に縦割りの教科、これを変える、これが大事で、例えばSTEAM教育は高校では既にやられていますが、小中学校段階からも進めるべきと考えますので、このSTEAM教育をどのように進めていくおつもりなのか、お伺いします。

上野通子

2021-03-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

そして、このクラスサイズの引下げ全てが子供学びと生活にプラスの効果を及ぼすようにするために、教員免許法抜本改正による多様な知識や経験を持った多様な人材の登用、GIGAスクール構想による教育ICT化をどう組み合わせるのかということが最も効果的なことだと思います。その実証研究活用をしっかりと考えるべきだと思っております。  

浮島智子

2021-03-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

こうした今後の課題も見据えつつ、文科省としては、GIGAスクール構想による学校によるICT活用と、その効果を最大化する少人数学級を車の両輪として、誰一人取り残すことなく全ての子供たち可能性を引き出す令和日本型学校教育構築に取り組んでまいりたいと思います。  最後に、先生が、今後の課題はというふうにおっしゃいました。  

萩生田光一

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

そうした中、GIGAスクール構想あるいはデジタル教科書の導入、それに対して懸念が示されています。  何点か質問していきますけれども、まず、平成三十一年四月から、デジタル教科書は、補助教材としてではなく正式な教科書として活用が可能になりましたが、教材ごとに授業時間数の二分の一未満という利用制限がありましたよね。この利用規制令和三年度から撤廃するということでよろしいんでしょうか。

谷田川元

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

現在鋭意進めておりますGIGAスクール構想は、立ち上げの当初から、文科省とともに、特にIT室中心とする内閣官房経済産業省、それから総務省、それぞれの立場から緊密に連携をしながら、令和時代のスタンダードとしての学校ICT環境整備し、公正に個別最適化された学び協働的学び実現を目指して取り組んできたところでございます。  

瀧本寛

2021-03-09 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

GIGAスクール構想を大幅に前倒しし、本年四月からは全国児童生徒が一人一台端末環境での学びをスタートします。GIGAスクール元年を迎えるに当たり、民間事業者に対して学校支援に向けた協力を要請しているほか、教育現場に寄り添い、安全、安心な利活用に向けた支援が必要だと考えています。

萩生田光一

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

例えば、最近でも、地方公共団体の多くの条例にあるオンライン結合制限の規定が、政府の進めているGIGAスクール構想推進新型コロナウイルス感染症感染者共有システムであるHER―SYSの活用のハードルとなりました。  今回、個人情報保護法を改正して、地方公共団体に直接、国の法律を適用することによって、いわゆる二千個問題は解決するのかどうか、お答えください。  

岸本周平

2021-03-05 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

GIGAスクール構想を大幅に前倒しし、本年四月からは全国児童生徒が一人一台端末環境での学びをスタートします。GIGAスクール元年を迎えるに当たり、民間事業者に対して学校支援に向けた協力を要請しているほか、教育現場に寄り添い、安全、安心な利活用に向けた支援が必要だと考えています。

萩生田光一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

GIGAスクール構想実現に当たりましては、教師ICT活用しながら、児童生徒の個別最適な学び協働的学び実現していくことが重要でございます。  こうした考え方の下、文部科学省としては、教師ICT活用して指導する力を身につけられるようにすることやその支援を行うため、一つ独立行政法人教職員支援機構連携をいたしまして、各地域でのICT活用に関する指導者層養成研修実施をしております。

瀧本寛

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

さらに、個別最適な学び協働的学びを一体的に充実する令和日本型学校教育構築を目指し、少人数学級計画的な整備、また、GIGAスクール構想拡充等学校ICT環境整備に係る予算を確保してまいりました。  文科省としては、資源に乏しい我が国が将来にわたって世界に伍していくためには教育投資が重要であると考えており、引き続き必要な教育予算の確保に努めてまいります。  

萩生田光一

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

こうした外部の専門人材については、まず一つ目として、文科省が大学や先進自治体有識者等に委嘱をして、学校設置者に対してICT環境整備の全体方針の策定や活用に関する専門的な助言研修支援などを行うICT活用教育アドバイザー、この派遣実施をするとともに、また第二に、当初四年で整備する予定でございました計画を一年に前倒しすることとなったGIGAスクール構想推進するために、一人一台端末環境整備を始めとした

瀧本寛

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

最初に、GIGAスクール構想についてお伺いをいたします。  GIGAスクール構想では、一人一台端末につきまして、これまで高等学校は対象に入っていませんでしたけれども、令和二年度の第三次補正予算におきまして、高等学校の低所得世帯等生徒に一人一台端末が拡充されることとなりました。低所得世帯に限定とはいえ、高等学校段階にまで拡充されたのは喜ばしいというふうに思います。  

古田圭一