運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

山下芳生君 まあ、そういうふうに言われるんでしょうけど、そう言われるんじゃないかなと思って、資料一に、これはG7加盟国石炭火力方針を示した、イギリスのシンクタンク、E3Gの報告書などから作成した、これ朝日新聞の一面に載っていた図ですけれども、これによりますと、フランスは二〇二二年、英国は二〇二四年、イタリアは二〇二五年、カナダは二〇三〇年、ドイツは二〇三八年までに石炭火力を廃止する方針になっています

山下芳生

2021-03-12 第204回国会 衆議院 本会議 第12号

昨年末にEUがこの制裁法の導入を決め、G7加盟国中、日本だけが未整備となった今、政府の見解を求めます。  このように日米同盟を深化していくことと並行して、日米地位協定改定に向けた動きがあってしかるべきです。集団的自衛権の一部容認を含め、安全保障関連法を通じて自衛隊の任務や役割は広がっているのに、どうして日米地位協定自体の交渉は一歩も前に進まないのか。

山尾志桜里

2017-06-15 第193回国会 参議院 本会議 第33号

TOC条約は、既に世界百八十七の国・地域で締結されており、日本を除くG7加盟国締結済みです。市民の生命を脅かし、命を人質に自由を奪うテロ等に立ち向かう国際的な連携に入れない、ひいては卑劣なテロ行為を防ぐ国際的ネットワークの抜け穴になるおそれがあるという我が国の現状は一日も早く解消されるべきであります。  

西田昌司

2016-04-21 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

WHOの地域事務所としては二つの事務所をカバーすると、そういうことで、先ほどお話をいただいたように、今後、G7伊勢志摩サミットでも、あるいは保健大臣会合が神戸で九月にありますけれども、ここでも議論をAMRについて行う予定でございますが、アジア唯一G7加盟国として今回の会議の成果をしっかりとそれらの会議にのせていきたいというふうに思います。

塩崎恭久

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

佐々木政府参考人 今お話がございました資本金一億円の企業がロンドン、ニューヨーク、パリなどのG7加盟国においてどのような扱いを受けるかということでございます。二千万円の所得があった場合どうかという具体的なお話ですが、今計算をしておりませんが、仕組みだけちょっと御説明いたします。  中小法人に適用されている税率は、諸外国で、やはり所得に応じて区分がある国が多うございます。

佐々木豊成

2003-02-26 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

そこで一番重点にされた議論は、原油がどうなるかということと、為替がどう変動するかということ、そして貿易の程度が収縮するのかどうかということ等でございまして、貿易の収縮は経済成長に非常にマイナスになる、だからこれは避けなければならない、そのためには為替の安定が必要であるという点が議論になったところでございまして、それについては各国、G7加盟国はロシアも入れて八カ国になりますが、さらに一層協調の体制をとろうということを

塩川正十郎

  • 1