運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-06-27 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

水島大臣政務官 ES細胞クローンというのは、ちょっとディメンジョンが、見方が違うわけですので、ES細胞そのものについてはないのですけれども、例えばそのES細胞に自分の遺伝子を入れる、この方法で遺伝子を入れるというときには、やはり今のクローン法がひっかかるわけですから、全く関係ないわけじゃないのです。

水島裕

2000-11-08 第150回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

私どもは、ES細胞そのものについて、それだけでは個体にならないために、法規制が不可欠ではないということが一つでございます。それから、ES細胞そのもの研究が本当にスタートしたばかりでございまして、これからどのような技術的進展が見られるのであろうか。したがって、そういうことから、柔軟な対応が望ましい。  

大島理森

  • 1