運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-14 第145回国会 衆議院 予算委員会 第20号

アメリカIBMDECというコンピューターの会社が二つあります。両方ともリストラをやりました。  IBMは一回だけやりました。そして、大胆に構造転換をするけれども、残ったこれ以上の首切りは一切しない、そしてこういう方針で経営をやっていくんだという、要するに、初めの部分は別にしまして、これ以上首を切らない、そういうことの中でみんなが頑張ったら、史上空前の利益を出している。  

川端達夫

1980-05-07 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

しかも、労働省として見過ごすことができませんのは、DECなる組織と並行いたしまして、会社は小集団サークルというものをつくりまして、五十五年度方針実行委員会というもので会社労働組合といろいろな人が入って、各職場ごとにずっと細かいサークルを組織する、これは昼休みにやるのです。十二回もやっておりますが、改善提案二百五十件。昼休みというのは労働基準法によって労働者の自由にさせなければならぬわけです。

梅田勝

1978-04-28 第84回国会 衆議院 商工委員会 第26号

たとえばオートマチック・データ・プロセシングという会社DECミニコンを百台買いつけております。しかし、こうしたことをやれるのは、現在アメリカでも三社しかないようであります。ましてや日本では、将来を見越しても大手しか無理と判断せざるを得ないのであります。  そこで、ミニコン、マイコンと競合する計算センターをどう助成していくのか、具体的にお伺いをしたいと思います。

長田武士

  • 1