運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-21 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

それからもう一つは、再三言われていますけれども、三頭目以降、農水省として、BSE対策酪農互助システムというものをつくり上げましたと。そして、これを今回発生した農家と地域でしっかりと確立していかなきゃならないという立場を強調されています。四頭目でこのことを行われない限りこの対策がしっかりしていかないというのは、私も同感だというふうに思うんですね。  このどっちを選択するかだと思うんです。

菅野哲雄

2002-05-20 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

そして、まず一つ目農家経営上の懸念に関しましては、もう御高承のとおり、二月から老経産牛の買上げ事業というのを仕組んでおりますし、またBSEが発生した場合の経営再開ということで、BSE対策酪農互助システム、新たな牛を導入する場合に支援をするとの事業を仕組んでおりまして、出荷への気持ちを固めてもらうようにしているところでございます。  

須賀田菊仁

2002-04-25 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

これも、今までいろいろな御指摘もいただき、我々も努力いたしまして、まず、農家経営上の懸念に対しましては、御案内のとおり、廃用牛流通緊急推進事業を二月から開始しておりますし、一番大きかったのは、私はやはり、万が一BSEが発生した場合に、BSE対策酪農互助システム支援事業ということを四月から実施しております。また、これまでの三頭についての農家に対しても特別な対策を講じたところでございます。  

武部勤

2002-03-28 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

また、廃用牛流通緊急推進事業及びBSE対策酪農互助システム支援事業実施について、かなり現場でも理解が深まってきたように思います。そういうようなことで、これにより出荷気持ちを固めてもらいたいということを切望しているわけでございます。  そういう努力を通じて、さらに努力をしてまいりたいと思いますし、例えば、屠畜場でなく、水防法の問題もあります。公衆衛生の問題もあります。

武部勤

2002-03-25 第154回国会 参議院 予算委員会 第16号

なお、酪農家廃用牛を円滑に出荷しない背景というものは、委員先ほど御指摘いただいたとおりでございまして、今般、BSE対策酪農互助システム支援事業ということを実施いたしまして、代用牛を購入する場合には一頭当たり五十万、経営再開、維持のために十万、六十万円支援するという措置を、国四分の三、生産者四分の一ということで実施することにいたしました。  

武部勤

  • 1