1981-02-26 第94回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号
その点を踏まえまして、昭和五十五年、昨年の六月にパリで開かれましたBIE理事会に先ほど申し上げましたテーマを提案いたしまして、これが大筋了承されたところでございます。 このテーマを了承いたしました上で、条約上の手続に従いまして、昨年九月二十日から二十八日までBIEの予備調査団が来日いたしまして、この博覧会の準備状況等の調査を行いました。
その点を踏まえまして、昭和五十五年、昨年の六月にパリで開かれましたBIE理事会に先ほど申し上げましたテーマを提案いたしまして、これが大筋了承されたところでございます。 このテーマを了承いたしました上で、条約上の手続に従いまして、昨年九月二十日から二十八日までBIEの予備調査団が来日いたしまして、この博覧会の準備状況等の調査を行いました。
○安井委員 BIE理事会がこの間パリで開かれたときに延期を提案して、そのとおりきまったというふうに報ぜられているのはどういうことですか。これは外務省ですか。
○説明員(中澤忠義君) 来たる五月二十五日に予定されますBIE理事会に登録を予定すべく、現在その申請の内容を博覧会協会及び関係各省と検討しております。そこにあげておりますテーマ及び博覧会協会の名称につきましては確定しております。会場規模及び開催期間等につきましては、現在最終的な詰めを行なっておるわけでございます。
昨年の十一月でございますが、パリで開かれましたBIE理事会において、日本の万国博の会場の敷地割り当ての問題でございますが、民間企業中心になり過ぎておるというようなことで指摘されて、日本の商業主義といいますか、そういうことが問題を再燃したという事実がございました。
さて、先般私は石坂会長とともに、五月十一日パリで開かれましたBIE理事会に出席をいたしまして、その後かけ足ながらブラッセル、 マドリッド、 ロンドン、モントリオール、 ニューヨーク等を訪問いたしまして、万国博の関係者あるいは世界博の経験者等について、面会をいたし、日本の万国博へのアドバイスをいろいろと受けてまいったのであります。
五月十二日の日本経済新聞の朝刊ですが、「三木万国博担当相は十二日午前一時半、BIE理事会で日本万国博覧会の開催が正式に決まったことに関連し、各国への参加招請について「六月中には外交ルートのある百二十五カ国に正式の招請状を出したい。中共などわが国と外交関係のない国についても二段構えで参加の希望があれば呼びかける。」」というのは、参加の希望があれば呼びかけるということではないということですか。