運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-05 第159回国会 参議院 決算委員会 第7号

十三年度の第二次補正予算において措置されましたBタイプ事業の方、これは償還時に貸付金と同額の補助金事業主体に交付するというものでありますが、これは法改正を行いまして、学校施設とか保育所あるいは児童福祉施設、こういう整備事業を新たに無利子貸付けの対象としたわけでございますので、委員の御趣旨はある程度そちらの方でカバーすることができているのではないかというふうに考えております。

谷垣禎一

2002-02-01 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

その前に、二〇〇八年問題の前提となるような話でもあるのかもしれませんが、今回、Bタイプ事業についてその償還期間を十年から五年へと短縮しているわけですね。経済への即効性を理由にその償還期間を早めたという説明を聞いてはいるんですが、償還に当たっては、この状況、よっぽどのことがないと五年後には建設国債への振替が必至だと思うんです。建設国債を発行しなきゃいけないだろうと思うんです。  

内藤正光

2002-01-28 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

大蔵省は、NTT事業は役割を終えたとして、実際に九四年度から九七年度まで四年連続ゼロのBタイプ事業があったことで、廃止をしているのですね。さらに、Aタイプ事業見直しも視野に入れた公共事業費全体を削減する方針だということは、これは九七年の段階でマスコミなどでも大蔵省方針ということで紹介されておりました。  

吉井英勝

2002-01-28 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

これが見直し基本的考え方でございますので、そうした観点に立ちまして、国みずからが実施する事業、いわゆる直轄事業でございましても、民間投資の創出、就業機会の増大、こういったものに資する事業であって緊急に実施する必要があるものであればということで、Bタイプ事業の一種として、その財源NTT株式売払収入を活用するということにしたところでございます。

杉本和行

1995-03-10 第132回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

委員今御指摘のとおりでございますが、まず、Bタイプ事業といいますのはいわゆるNTT事業補助金型と言っておるものでございます。元来、先ほど委員が言われましたように償還時には補助金が交付される仕組みとなっております。したがって繰り上げ償還を行う。したがって、まさに委員が言われましたようにそういう仕組み前提でございますので、あらかじめ繰り上げ償還規定が設けられておりました。  

伏屋和彦

1995-03-10 第132回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

昨年度と一昨年度に繰り上げ償還されたいわゆるBタイプ事業これは公共団体に対する補助金的な性格のものでございまして、国の資金を建設国債に振りかえることも当初から許容されておりました。また、Bタイプ事業については繰り上げ償還についての規定もあり、創設当初から一般会計が苦しくなったときは繰り上げ償還対象となることも規定しておられたと考えております。  

池田治

1993-12-03 第128回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

これにつきましては、もう一度整理して私どもの考えを申し上げますが、NTTBタイプ事業貸付金につきまして繰り上げ償還を行うケースというものを考えてみますと、まず一つは、一般会計財政状況好転をいたしまして、当時は御案内のとおり特例公債を出しておったわけでございますが、そういった一般会計財政事情好転をして償還補助金早期交付が可能となる場合が一つ考えられます。  

竹島一彦

1992-04-07 第123回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

しかしながら、委員御承知のように、現在のNTT株式をめぐる市場環境等を考えますと、仮に売却できたとしても、その事業財源が工面できるかという問題があるということでございまして、これまでNTT株式の売り払い収入の活用によって行ってまいりました社会資本整備促進を図るための事業につきまして、四年度におきましては、いわゆるA、B、Cとございますけれども、そのうちのBタイプ事業一般財源を充当することとしたところでございます

田波耕治

1988-04-21 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府委員松田堯君) 公共事業推進につきましてはこれからも積極的に努力をしていかなければならないところでございますし、そのためにBタイプ事業も導入しているところでございます。  Aタイプ事業につきましては、スポーツ・レクリエーション施設と一体となって公共事業推進を図るということでございますので、そのような条件のあるところにつきまして進めていくということでございます。

松田堯

1988-03-25 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

したがいまして、確かに補助金の前倒しという側面を持っておるわけでございますけれども、このBタイプ事業につきましては、民間投資誘発効果の高い事業に重点化するということで、対象事業といたしまして、地域の発展の核となるような面的開発事業などの一環として一体的に実施されるもの、かつ、これは緊急の制度でございますから、そういう整備を緊急に必要とするものということで制度創設を図ったものでございます。

武藤敏郎

  • 1