運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-03-25 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

そして、複数回答回答を求めたところ、AMステレオという回答は六一・二%あった。そして、負担をしてでも今のカーコンポを取りかえたい、こういう人が一三・一%のドライバーが回答した。こういう調査一つ、おもしろい調査だと思うんです。  それで、この問題は、一つにはNHKがその意味で非常に大きな存在だと思っているんです。

鳥居一雄

1993-03-25 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

鳥居委員 中波ラジオAMステレオ化が実施になりました。ここへ参りましてちょうど満一年を迎えようとしているわけで、この間の民放各社、非常に精力的にこれに取り組んでまいりまして、一〇〇%近いステレオ化という放送の現状にあります。  これは、トーク番組、一人が主役で放送する番組を除きますと、大変ステレオ効果オーディオマニアの間で評価をされている。

鳥居一雄

1991-10-03 第121回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

余り時間がないのですがAMステレオがいよいよ始まることに事実上なったと思うのです。私はこの委員会できよう六度目、AMステレオを取り上げます。一番最初に取り上げたのが昭和五十四年三月。きのうは会議録をずっと読んでみたのですがやります、やります、こういう話で十二年たちました。

鳥居一雄

1991-03-15 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

それで、この決定がなされますと、いわゆるAMステレオ音声放送において民放各社が一斉にやるだろうと思います。これは、FMが県域という非常に狭い地域であるのに対しまして、AMステレオ関東地方全域をうまくカバーできるという特性から、自動車のラジオ、そういうのに非常に歓迎されるし需要が高い。世界の主な各国ではもう既に導入している。

鳥居一雄

1990-05-30 第118回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

中村(泰)政府委員 適当な事例になるかどうかわかりませんが、例えば通信放送新規事業分野で申しますと、今AM放送がありますけれども、このステレオ化といいますか、アメリカあたりではそういったサービスがなされているやにも聞きますが、そういった新規事業分野ではAMステレオといったようなもの、あるいは地域通信放送開発事業分野におきましては文字放送といったようなものも地方需要はあるけれども、まだまだ

中村泰三

1988-03-24 第112回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

ですから、新たなAMステレオ実施という段階で経営上何らかの形でプラスにできないのだろうか。NHKとしては非常に踏み切りにくい環境の中にあるだろうと思いますけれども、民放が一斉にAMステレオを実現するといった場合に、やはりNHKとしてもこれはやらざるを得ないんじゃないかと思うのです。この点、会長、いかがですか。

鳥居一雄

1987-08-27 第109回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

いわゆるAMステレオ、オールドメディアだと言えばそれまでのことでありますけれども、中波の持つ価値を最大限に発揮できるようにしようということで、AMステレオいわゆる中波帯ラジオ放送FMに劣らないシステムの確立をしていこうということで、ここのところ大変注目をされる新しいシステムだと言えるだろうと思います。

鳥居一雄

1984-04-18 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

鳥居委員 昨年の日本の国内の動きを見ていても、東京で帝国ホテルを使いまして二日間にわたってAMステレオセミナーを開き、続いて大阪朝日放送のスタジオを使って二日間セミナーを開くというぐあいで、民間でも非常に関心の高い放送メディアですね。あるいはラジオ放送技術陣がチームをつくりまして実際にアメリカAMステレオ実施状況を見に行こうじゃないかという動きも出てきておりますよね。

鳥居一雄

1980-11-12 第93回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

あるいはAMステレオであるとかキャプテンシステム、さらにまたペイテレビというのが出てまいりましたね。これを日活が申請をしたということでこの問題がいろいろとクローズアップされております。そのほかペイケーブル緊急警報放送システムビデオディスク等等、幾つもございますね。こういうニューメディア開発技術革新など次々と状況というものが変化してきておる。

竹内勝彦

1980-11-12 第93回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

これは多重放送、こういったものから文字多重放送、それからAMステレオ、キャプテンシステム、さらにまたペイテレビ等々、こういったものが出てきた段階でこの影響はどうなりますか。NHKとして受信料をいただいてそして視聴者番組を提供していく、こういう立場での公共放送としてきておるものが、今回はこの放送大学というもので、これはだれでもスイッチをひねれば無料で見られるわけですね。

竹内勝彦

1980-04-02 第91回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

そういう国際的、国内的な状況を踏まえていく必要があるわけでございますが、特に国内的な状況といたしましては、日本がいわゆる九キロヘルツ、あるいは日本及びその周辺が九キロヘルツに移行したということ、それから、先ほどNHKの方からお答えがございましたように、混信が必ずしも全くなくなってしまったわけではないということ、あるいは海外からの電波とのフェーディングの問題、そういった問題を原因にいたしましたAMステレオ

平野正雄

1979-03-19 第87回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

○平野政府委員 AMステレオ放送につきましては、郵政省といたしましても大きな関心を持っておるわけでございますけれども、ただいま申しましたように、アメリカにおきましても、AMステレオ放送の導入をめぐる論議がだんだん活発になってきておるけれども、FCCとしても慎重に検討しておるように見受けられる。

平野正雄

  • 1