運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

そのマークABJマークというものであったり、あるいは音楽や映像だったらエルマークというようなものがあるんですが、委員の皆さん方、恐らく御存じないんじゃないでしょうか。  そういったことをもっと子供たちや学校に知らしめるということがこれから必要になってくるように思いますが、これらについてどうでしょうか、その状況をお知らせください。

水岡俊一

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

参考人赤松健君) 先ほどの正規版ABJマークのほかに、実は究極の海賊版対策とも言える施策がありまして、「ジャンプ」が、月曜日発売なんですけど、英語版スペイン語版無料で海外で公開しているんです。これはすごいことで、当日翻訳するわけですけど、これで海賊版にもう行かないですよね、無料で本物が読めて、作者先生にちゃんとお金入るわけですので。

赤松健

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

それで、出版社が中心となって、ユーザー正規版コンテンツと分かりやすくするためのABJマークというものが作られました。これが、マークが普及すれば海賊版との区別が分かりやすくなると、それ勝手に使うと違法なので。それに対して漫画家協会も協力していくと。  今、紙の単行本も売れているんですけど、電子版がすごく売れています。

赤松健

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

ども出版社漫画家は、海賊版撲滅のための自主的努力として、海賊版コンテンツ削除要請や国内外での訴訟提起を始め、一般ユーザーへの普及啓発活動、また、正規版コンテンツであることを示すABJマーク、オーソライズド・ブックス・ジャパンを略してABJマークというのを正規版に今つけております、の創設、運用など、さまざまな取組を重ねてまいりました。

堀内丸恵

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

出版社、そして著者団体、それから電子配信にかかわる電子書店電子取次皆さんに声をかけて、先ほども御紹介しました、よく言われるのは、どれが海賊版なのか、どれが正規版なのか、若い人たちはよくわかりにくいということで、ABJマークというのを制定いたしまして、既に七百サービスぐらいにそれを付与して、どれが正規版かわかりやすくしております。  

堀内丸恵

  • 1