1948-06-29 第2回国会 衆議院 本会議 第73号
私は、政治家は特に出所進退を明白にし、常に民衆の龜鑑となるべきであり、いわんや、司法権の最高賓任者たる法相の地位にある鈴木法相の行動こそ、敗戦後頽廃したる國民思想または官界に及ぼす影響のいかに甚大であるかを思うとき、潔く国民の龜鑑となり、司法権の確立と厳粛にその権威を保持するために、身をもつて責任を明白にし、決意すべきが、私は妥当であると考えるのであります。
私は、政治家は特に出所進退を明白にし、常に民衆の龜鑑となるべきであり、いわんや、司法権の最高賓任者たる法相の地位にある鈴木法相の行動こそ、敗戦後頽廃したる國民思想または官界に及ぼす影響のいかに甚大であるかを思うとき、潔く国民の龜鑑となり、司法権の確立と厳粛にその権威を保持するために、身をもつて責任を明白にし、決意すべきが、私は妥当であると考えるのであります。
そしてしかもこのキリスト教というものは、一夫一婦を實にストリクトに守るところの龜鑑を與えておるものでありまして、日本のように、殊に現下の事情を考慮なされてとおつしやいますが、現に戰後においては道徳の頽廢がはなはだしく、從つて猥褻罪なども大幅に引上げられたというような御答辯をなさつていらしやるときでありますし、殊に日本は、家族制度のもとにおいて、平氣で蓄妾というようなことが行われてきたので、サテイテイ