運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
695件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1974-05-31 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

       岩瀬 義郎君        大蔵省主計局次        長        辻  敬一君        大蔵省主税局長  高木 文雄君        資源エネルギー        庁公益事業部長  岸田 文武君    事務局側        常任委員会専門        員        杉本 金馬君    説明員        環境庁大気保全        局大気規制課長  石田  齋君

会議録情報

1974-05-31 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

説明員石田齋君) 先生の燃料の低硫黄化に対する御質問でございますが、環境庁におきましては、人の健康を保護する上で維持されることが望ましい環境基準、これをつくっております。この環境基準を達成するために、順次排出規制を強化しております。また今回、今国会で、総量規制を導入するということで、大気汚染防止法の一部改正の成立を見ております。一段と排出規制はきびしくなるかと思います。

石田齋

1974-05-24 第72回国会 衆議院 商工委員会 第39号

        通商産業大臣官         房長      増田  実君         通商産業大臣官         房審議官    矢野俊比古君         資源エネルギー         庁長官     山形 栄治君  委員外出席者         環境庁企画調整         局公害保健課長 竹中 浩治君         環境庁大気保全         局大気規制課長 石田  齋君

会議録情報

1974-05-22 第72回国会 衆議院 商工委員会 第38号

山形 栄治君         資源エネルギー         庁公益事業部長 岸田 文武君  委員外出席者         経済企画庁総合         計画局電源開発         官       伊藤 謙一君         科学技術庁原子         力局原子炉規制         課長      中村 守孝君         環境庁大気保全         局大気規制課長 石田  齋君

会議録情報

1974-05-15 第72回国会 衆議院 商工委員会 第35号

局長      森  整治君         工業技術院長  松本 敬信君         資源エネルギー         庁長官     山形 栄治君         資源エネルギー         庁公益事業部長 岸田 文武君  委員外出席者         環境庁自然保護         局企画調整課長 新谷 鐵郎君         環境庁大気保全         局大気規制課長 石田  齋君

会議録情報

1974-04-09 第72回国会 衆議院 商工委員会 第26号

松尾 信人君       玉置 一徳君    宮田 早苗君  出席政府委員         科学技術庁原子         力局次長    生田 豊朗君         通商産業政務次         官       森下 元晴君         通商産業省機械         情報産業局長  齋藤 太一君  委員外出席者         環境庁大気保全         局大気規制課長 石田  齋君

会議録情報

1974-03-26 第72回国会 参議院 商工委員会 第8号

       通商産業省生活        産業局長     橋本 利一君        資源エネルギー        庁長官      山形 栄治君    事務局側        常任委員会専門        員        菊地  拓君    説明員        環境庁企画調整        局研究調整課長  津澤 健一君        環境庁大気保全        局大気規制課長  石田  齋君

会議録情報

1973-09-13 第71回国会 参議院 商工委員会 第25号

説明員石田齋君) 先ほども申し上げましたように、ある地域汚染状態、この地域工場あるいは家庭、あるいはビル等が配置されておるわけでございますので、この地域の中でどういった環境容量と申しますか、環境基準以下に常にレベルを保つというようなことでこの環境容量というのが出てまいるわけでございますが、この環境容量の算定の方法、あるいはその中で、工場等から出てまいります地域は、どういう量以下で押えればその

石田齋

1973-08-29 第71回国会 衆議院 商工委員会 第48号

庁次長     北村 昌敏君         中小企業庁長官 外山  弘君         中小企業庁計画         部長      小山  実君         建設大臣官房会         計課長     森田 松仁君  委員外出席者         環境庁企画調整         局公害保健課長 竹中 浩治君         環境庁大気保全         局大気規制課長 石田  齋君

会議録情報

1973-07-06 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

政府委員        食糧庁長官    中野 和仁君        水産庁長官    荒勝  巖君        中小企業庁長官  莊   清君    事務局側        常任委員会専門        員        宮出 秀雄君    説明員        環境庁企画調整        局公害保健課長  山本 宜正君        環境庁大気保全        局大気規制課長  石田  齋君

会議録情報

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第3号

  正君        建設省道路局長  菊池 三男君        自治大臣官房長  松浦  功君        自治大臣官房会        計課長      紀埜 孝典君        自治省行政局長  林  忠雄君        自治省財政局長  鎌田 要人君        自治省税務局長 佐々木喜久治君    説明員        環境庁大気保全        局大気規制課長  石田  齋君

会議録情報

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第3号

説明員石田齋君) お答えいたします。  一日五十万バーレルといたしますと、約七万キロリッター程度重油と申しますか、石油製品で出てまいります。これで一%といたしますと、六百トンこの程度S分が、硫黄分が出てまいりますので、それをたくといたしますと、その二倍の千二百トン、そういう亜硫酸ガスが出てまいるわけでございます。

石田齋

1961-04-21 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第32号

        農林事務官         (大臣官房審議         官)      大澤  融君         農林事務官         (農林経済局長坂村 吉正君         農林事務官         (振興局長)  齋藤  誠君         農林事務官         (蚕糸局長)  立川 宗保君         食糧庁長官   須賀 賢二君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1961-03-29 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

(大臣官房日本         専売公社監理         官)      谷川  宏君         農林政務次官  井原 岸高君         農林事務官         (農林経済局長坂村 吉正君         農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1961-03-03 第38回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第6号

(大臣官房長) 昌谷  孝君         農林事務官         (大臣官房予算         課長)     桧垣徳太郎君         農林事務官         (農林経済局         長)      坂村 吉正君         農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         食糧庁長官   須賀 賢二君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1960-02-24 第34回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

      坂村 吉正君         農林事務官         (農林局長)  伊東 正義君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  大澤  融君         食糧庁長官   須賀 賢二君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1960-02-18 第34回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

農林事務官         (農林経済局         長)      坂村 吉正君         農林事務官         (農地局長)  伊藤 正義君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         農 林 局 長         (畜産局長)  安田善一郎君         食糧庁長官  須賀 賢二君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1959-11-12 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第8号

総理府事務官         (自治庁財政局         長)      奧野 誠亮君         厚生政務次官  内藤  隆君         農林政務次官  大野 市郎君         農林事務官         (農林経済局         長)      坂村 吉正君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1959-11-11 第33回国会 衆議院 文教委員会 第2号

        文部事務官         (管理局長)  小林 行雄君  委員外出席者         参  考  人         (名城大学学         長)      日比野信一君         参  考  人         (名城大学理事         長)      田中 壽一君         参  考  人         (日本私立大学         協会会長)   河野 勝齋君

会議録情報

1959-03-24 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

 齋藤  誠君    農林大臣官房予    算課長     丹羽雅次郎君    農林省農林経済    局長      須賀 賢二君    農林省農地局長 伊東 正義君    農林省振興局長 増田  盛君    農林省畜産局長 安田善一郎君    農林省蚕糸局長 大澤  融君    農林水産技術会    議事務局長   小倉 武一君    食糧庁長官   渡部 伍良君    林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

1959-02-17 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

      須賀 賢二君         農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君         農林事務官         (振興局長)  増田  盛君         農林事務官         (畜産局長)  安田善一郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  大澤  融君         食糧庁長官   渡部 伍良君         林野庁長官   山崎  齋君

会議録情報

share