運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1948-05-20 第2回国会 参議院 決算・商業・鉱工業連合委員会中小企業庁設置法案に関する小委員会 第1号

併しながら中小に比例するところの大企業の面におきましては、相當な重點産業その他に對しては援護の途が十分開けておる。又當局との間にも相當深い了解があつてそれぞれ生産増強にいそしんでやつておりますから、その方は資金が足りないところはいろいろな方法で融資の方法政府が面倒見てやつておる。

中平常太郎

1948-02-20 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第8号

興業銀行は御承知のように開設以來長らく産業金融に關しまする事業調査というものに當つて参りました、その間、各業種別事業特に今復金が取り上げております重點産業、鑛山關係肥料鐵鑛電氣その他繊維工業にしましても、鐵道にいたしましても、そういつたものについて多數の先輩の知識を受け繼ぎまして、一應事業調査の仕事をする、こういう人を形態的に持つておる、これにつきましては我々非常に手前勝手のことを申すようでございますが

密田博孝

1947-12-08 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第40号

纎維工業は最重要の平和産業ないし貿易産業として、その生産増強には、石炭鐵鋼等の重點産業と相竝んで特に努力をしているのでございます。すなわち原料としては綿花、羊毛、麻、パルプ等の輸入を促進し、副資材入手確保生産設備の復元、すなわち綿紡化學纎維、梳毛、紡毛、漁網、メリヤス等でありますが、その促進と計畫生産の遂行の三點に力を注いでいるのであります。  

冨吉榮二

1947-11-25 第1回国会 衆議院 農林委員会 第51号

しかしながら御存じのような電力事情でございますので、萬が一この通り電力が續きますならば、他の電力は相當これを壓縮いたしましても、重點産業電力は確保しなければならぬ事態に立ち至りますので、われわれとしては特に石炭肥料鐵等電力を確保するよう、嚴重な交渉を商工省にいたしまして、何としましても來年配給しようとするところの段當五貫五百の最低配給量を確保するというつもりでやつておりますから、御了承をいただきたいと

井上良次

1947-11-12 第1回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

しかるに重點産業については、やはり赤字金融というものが行われておるのではないかと思うのであります。そして現在金融について順位をきめられておるために、中小企業方面にまわる資金というものが、きわめて少いのであります。特に商業方面なんかにはまわらないのであります。これがために商業方面においていわゆるやみが行われ、やみ資金を使わなければならぬ。

吉坂俊藏

1947-11-05 第1回国会 衆議院 予算委員会 第15号

去る三月重點金融を目標に金融機關資金融通準則を制定し、さらに七月からこれを強化する等の措置を講じて、最重點産業に對しては優先的に資金供給し、貿易金融についても貿易スタンプ手形制度、その他によつてその圓滑化をはかりますとともに、他面中小企業につきましても、その特殊性に鑑み、これに對する金融、その他緊要なる金融適正圓滑化に努めたいと考えておる次第であります。  

栗栖赳夫

1947-10-24 第1回国会 衆議院 労働委員会 第21号

また重點産業能率給を適用して出來高拂をする場合においては、勤勞所得税累進課率を三割五分で止めて、さらに一年の收入が六萬圓以上になるときには勤勞所得税をやめよう、こういう工合にやつておりますが、今日の日本財源その他から考えまして、勤勞所得税を全廢するということは、收支のバランスから見て他に代る財源がない限りこれは實現不可能である。こういう工合に御了承を願いたいのであります。  

米窪滿亮

1947-10-23 第1回国会 衆議院 農林委員会 第39号

今御指摘地下たびでありますが、これは二十二年度第二、四半期の地下たびの部門別割當は、大口のみをとつてみますと、石炭が七十五萬足、陸運が十二萬五千、鑛山が六萬五千、農業が六萬五千石、林業十萬足、土木十萬足、官需二十萬石でありまして、たとえて申し上げますならば、炭鑛のごとく非常に地下たびがあるという、その最重點産業に比べまして大體十萬石の開きをつけているのでありますが、こういう點から申し上げまして、大體地下

水谷長三郎

1947-10-08 第1回国会 衆議院 電気委員会 第12号

どうかこの方面に對する電力配分につきましては、特に食糧問題が今日必要であるという意味からいきましても、重點産業と同樣な意味合いにおいて電力配分をしていただきたいというのが本請願の趣旨でございます。何とぞこの趣旨を諒とせられまして、この方面に對する電力當局の御施策を行つていただきたいと存ずるのであります。

石野久男

1947-10-06 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第24号

從いましてこの二つの面から對策を講じておるのでございまするが、御承知通り、八月の十五日に閣議の決定を經まして、タイヤ生産につきましては、これを石炭鐵鋼などの重點産業と同樣に取扱つてもらいまして、資材配給電力その他生産に必要な要件を滿たす上におきまして、できるだけタイヤ生産につきましても重點を置いて、國家的な考慮を拂つてもらうように段取りができたのでございます。

郷野基秀

1947-10-01 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会商業委員会連合審査会 第2号

點産業として今問題になつておる石炭増産についてすら、空手形が多くて資材がまわらないということが、増産一つの大きな障害になつておる。しかしこれは國内の問題でありますから、資材がまわらなかつたからできなかつたで濟むけれども、海外に對して契約をする場合には、受渡しの時期というものは非常に嚴格であつて、この時期を誤れば損害賠償を要求せられるのであります。

苫米地英俊

1947-09-30 第1回国会 衆議院 労働委員会 第16号

たとえば御引例になりました鑛山におけるところの勞働者が、基準生産力を超えて働いた場合において、それにかけるところの所得税累進課率を減免しろという意見も、相當本日の閣議でも問題になりましたのですが、大藏當局としては、税制の立場からなかなかこの點は困難のようでございまして、これについては閣内において意見をなとめるのに、なおいくたの折衝が必要だろうと考えておるのでございます、もちろん重點産業において、そういつた

米窪滿亮

  • 1
  • 2