運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6452件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

○小此木国務大臣 麻生内閣総理大臣、今の副総理ですが、御指摘発言に至った背景、その事情、全体の文脈が必ずしも明らかでありません。たまにやはりよく分からないときがあるんですけれども、あの人はね。一般に、関係法令に従って適正に行われた不動産の購入については、これを見る限りでは特段問題はないと考えます。  

小此木八郎

2021-05-25 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

麻生国務大臣 三十年度決算の概要説明配付資料でありますけれども、二ページ目七行目になりますが、受け払いと説明をいたしましたが、正しくは受入れ、配付資料三ページ目の七行目におきまして五千二百八十二億と申し上げましたけれども、正しくは五千二百八十九億円余でありますため、訂正をさせていただきます。     ―――――――――――――

麻生太郎

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

三十日の同委員会では、麻生財務大臣も私に、御指摘のとおりだ、井上大臣大門先生に相談したらどうかと言っておいたと答えました。いずれにせよ、菅総理麻生さんからの指示は、政省令でしっかり歯止めを掛けなさいということだったと聞いています。  しかし、政省令では被害の拡大を確実に防げる保証はありません。

大門実紀史

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

一方、本法律案におきまして、登録証明機関業務規程について、認可制から届出制への改正などに際し整備漏れがあったため、当該改正内容を組み入れた、翌年、平成十六年の電波法の一部を改正する法律案の御審議に当たり、当時の総務大臣でありました麻生大臣がおわび申し上げたということでございました。

鈴木信也

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

では、本日のまさに本丸でございます金融強化法改正案、これについて、まず麻生金融担当大臣お尋ねをいたします。  この金融機能強化勘定余剰金を利用した資金交付制度について、これは先ほど宮島委員からも御指摘がありましたけれども、この金融機能強化法によって資本参加を受けた金融機関を見ますと、いまだにこれ未決済、未返済の機関がほとんどだという実態がございます。

古賀之士

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

○古賀之士君 それでは、通告はしておりませんけれども麻生財務大臣お尋ねをします。  印象だけで結構です。資料の二から四を、済みません、御覧いただければと思っております。委員の各位の皆様方もどうぞ御覧ください。  これ、それこそ銀行等保有株式取得機構が出している基本的な考え方を公表しているんですが、三行なんですよ、三行。

古賀之士

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

麻生大臣が何か格好いいことおっしゃっておる。本気を入れて産業政策をやるんだということを、大事だと。かつての、それこそ戦後のいとへんから始まって、鉄鋼、造船、自動車、パソコンと、全部通産省が産業政策をやって、財務省等が金をぶっ込んでやってきた。だけれども、日米構造協議とかでどんどんどんどんやられちゃって、一九八〇年代後半に産業政策を放棄したみたいな話もあったわけであります。  

小沼巧

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

そういう形で対応しているということなんですけれども、ただ、大変皆さん厳しい状況であるということも事実でありますので、資金繰りも含めて、常に、財務大臣金融担当大臣麻生大臣と、また西村大臣とも連携をして、次なる対策をどうしようかということは議論をしておりますので、そういった際に、またお話をさせていただければと思っております。

梶山弘志

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

時々、麻生大臣といろいろ議論するときに、とりわけ金融マーケット相手に勝負をしているので、なかなかそう簡単に言えないこともあるんだというお話もされるんですけど、ただ、しかし、やはり現状をしっかり認識をする、そしてそれをやはり厳しめに見ていくということは非常に大事なことではないかと思いますが、これは通告はしておりませんが、せっかく総裁お越しになっておりますので、この認識についてどのようにお考えか、もう

勝部賢志

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

今日は麻生大臣はいらっしゃいませんけれども財政政策ははっきり言って不十分だと思います。ですから、更に追加財政出動というのをやってしかるべき。  一番いいのは、これは万人にひとしく行き渡る減税ですよ。消費税減税というのが本当は一番いいんですね。これはまた麻生大臣のいらっしゃるときにやりたいと思いますけれども、そういうことを前提としても、追加金融緩和というのが非常に大事になると考えます。  

渡辺喜美

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

具体的には、トヨタ自動車の内部留保の問題をリーマン・ショック直後の二〇〇八年に、十二月の予算委員会で私、取り上げて、当時の麻生総理に大企業内部留保を活用して雇用の確保に努めるように求めました。その当時のトヨタの内部留保は十三兆円ですが、二〇二〇年三月期時点では二十六・八兆円に増えております。

笠井亮

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

麻生国務大臣 御意見として拝聴させていただきますが、御指摘の文書につきましては、個人のプライバシーの保護の観点からマスキング処理必要性がある一方、マスキング処理の範囲内についてはできる限り狭いものとする予定である旨記載した意見書を提出した、提出をしておりますということは事実でありますけれども裁判所にですよ。

麻生太郎

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

麻生国務大臣 私どもは、裁判所からこういった話を頂戴したのは三月の二十二日ということになっておりますので、証拠調べ必要性がないとは言えないという御意見裁判所から頂戴いたしましたので、私どもといたしましては、五月の六日に国会に意見を提出させていただいたということで、三月二十二日が正確だと存じます。

麻生太郎

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

それで、麻生大臣にちょっと違う話題でお聞きしたいと思います。赤木ファイルのことです。  裁判で、この赤木ファイル、六月二十三日に開示されることになりました。森友学園の問題で二百か所以上の改ざんを迫られ、そして、赤木さんが自ら命を絶たれてしまいました。本当に残念無念、こんな悲しいことはありません。

山井和則

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

礒崎 哲史君                 舟山 康江君                 矢田わか子君                 岩渕  友君                 大門実紀史君    国務大臣        内閣総理大臣   菅  義偉君        財務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣金融)        )        麻生

会議録情報

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

○青山(雅)委員 よく財務金融委員会麻生総理が、日本の最大の課題は、高齢化社会、そして社会保障の両立、ここを言われるわけですね。  一番難しいポジションに今、田村大臣はおられると思いますけれども中長期的課題、国民全体のために、一部のところだけを見る、目配りするのではなく、是非広い目配りでお願いしたいと思っております。よろしくお願いいたします。  ありがとうございました。

青山雅幸

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

様々でございますけれども新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、企業不安感を払拭するためにも、当面の資金繰りの万全を期すために、梶山大臣麻生大臣らとともに、政府系民間金融機関などに対して、据置期間などが到来する既往債務のリスケについて長期の延長を積極的に提案するなど、実情に応じた最大限柔軟な対応を行うことなどを累次にわたって要請しているところでございます。

飯田健太

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

三月三十日に参議院財政金融委員会大門議員麻生太郎財務大臣に質問しまして、それで、どうですかとこの問題を質問しました。麻生大臣の方からは、「消費者庁から出ています話ですので、紙での書面交付が原則という点に加えて、今後政省令を整備していくということが書いてありますので、具体的な消費者保護方策というのを定めるには、この中に、政省令の中に書いていってもらわにゃいかぬことになるんですが。 

畑野君枝

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、去る四月十九日当委員会に付託され、翌二十日麻生国務大臣から趣旨説明を聴取し、二十三日、質疑を行い、質疑を終局いたしました。次いで、討論を行い、採決いたしましたところ、本案は賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、本案に対し附帯決議が付されましたことを申し添えます。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ―――――――――――――

越智隆雄

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

午後二時七分散会      ――――◇―――――  出席国務大臣        外務大臣    茂木 敏充君        厚生労働大臣  田村 憲久君        経済産業大臣  梶山 弘志君        国土交通大臣  赤羽 一嘉君        環境大臣    小泉進次郎君        国務大臣    麻生 太郎君        国務大臣    河野 太郎君        国務大臣    

大島理森

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

大門実紀史君 これは昨日の本会議でもありましたが、菅総理も言われて、麻生総理も高田さんに、戻ってこいとつかまえてまで、しっかりやれと、参議院インターネット中継の動画に残っておりますから、その映像がね。それぐらいしっかりやれと言われたことで、出てきたのが、ちょっと驚いたんですが、口頭や電話だけの承諾は認めないと。  

大門実紀史

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

金融機能強化法改正についても、これは麻生大臣の所見を伺いたいと思います。  先ほど指摘しましたけれども地域金融機関経営状況は非常に厳しい状況となっております。そのような中で、菅総理が昨年九月二日の自民党総裁選挙出馬表明の会見でこう述べられました、地方の銀行について、将来的には数が多過ぎるのではないか。  率直に、麻生太郎金融担当大臣も同じ認識でしょうか。よろしくお願いします。

清水忠史