運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6370件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-02 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

高齢化社会というのは、例えばジニ係数という貧困の度合いを示す数字もありますが、これもやはり、高齢化に伴って、ジニ係数はほっておいてもだんだんだんだん上がっていくわけですよ。だから、ここはかなり意識をして、この格差の是正に対して、それから、とりわけ、やはりCOVID―19の災いもあります。それによってやはり格差も広がっているというのは事実であります。  

海江田万里

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

私どもとしては、そういったものの利用によって、高齢者も更に稼げる高齢化社会。活力ある高齢化社会と私が総理の頃は言っていたんですけれども、今は稼げる高齢化社会という方が表現としてはいいのかなと思っておりますけれども、いずれにしても、そういったことをやると貯蓄が回る。  

麻生太郎

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

ムーンショット型研究開発制度は、超高齢化社会や地球温暖化問題など重要な社会課題に対し、国が野心的な目標を設定し、目標達成に向けて、従来技術延長線上にない、より大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発を推進するものであります。  また、本制度では、最大十年間を支援期間として、基金を造成し、複数年度にわたり研究開発を推進することとしております。  

柳孝

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういった方々が、何かの、コロナの影響で出ざるを得ないみたいな形になったときに、やはりお世話になった方々に対してしっかりとそこは恩を返す、そういうこともやらなきゃいけないと私は思っているし、その方々が本当にコミュニティーを実際につくってきて、この高齢化社会にも、彼らに合わせていろいろなことをやっていただいて、孤独化あるいは孤立化を防いでこられたという実績も本当に重要だと思っています。  

末松義規

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

同時に、消費税が導入される以前につきましては、社会保障財源としては法人税なり所得税で対応してきたというような歴史的経過を鑑み、少子高齢化社会が今進んでいるとはいえ、消費税が重くのしかかっており、しかも、コロナとのダブルパンチで、いわば格差貧困を広げているということを鑑みたときに、消費税の引下げが、先ほども聞いたポイントなんですが、低所得者の方や飲食店方々にもたらす効果、これについてはどのようにお

清水忠史

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

もちろん、検討視点及び基本的な方向というのは、人口減少少子高齢化社会のもとでの持続可能な地域生活実現、広域的な視点に立った協力連携、世界に発信する新しい福島型の地域再生というようなことではありますけれども、大臣は、閣議後の記者会見で、十二市町村の将来像について、市町村合併必要性を問われまして、今後検討事項一つに入るとの認識を示したと報道されていますが、いかがですか。

金子恵美

2020-11-19 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

三つ目は、人口減少少子高齢化社会への挑戦です。  バリアフリー対策は、成熟した国家品格を体現するものであり、東京オリンピックパラリンピック大会に向け、そのレガシーとしての真の共生社会実現するため、ハードソフト両面からのバリアフリー化を力強く進めていく必要がございます。  

赤羽一嘉

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

例えば、今、一つの問題を解決、少子高齢化社会、少子化対策はやらなければならない。しかし、具体的な、何をやるべきかということを、いろいろな意見がありますから、そういう中で議論だけしていて何も進まないということは、やはり政治家はやるべきじゃない。  私自身が今いろいろな御批判を受けていますけれども、例えば、やるべきことって、日本という国はかなり決まっているんじゃないでしょうか。

菅義偉