運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-10-31 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第4号

一方、研究評価でございますが、例えばイングランドでは、イングランド高等教育財政審議会により、教員の研究業績を最も基本としながら、研究環境でありますとか、研究組織でありますとか、組織研究計画でありますとか、そういうものを踏まえながら評価が行われているということでございます。  なお、公表につきましては、評価は、それぞれの実施機関において、例えばホームページ等で広く公表されておると承知しております。

清水潔

2002-04-25 第154回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

研究評価につきましては、イギリスのファンディングの仕組みというのは、デュアルサポートシステムという言われ方をしてございますけれども、一定部分の基礎的な研究上必要な経費の配分と、それから競争的な申請と審査によりまして配分する二つの資源配分による助成活動が行われているわけでございますが、そのために、研究評価については、一つには、国の機関でございます高等教育財政カウンシル、というのは日本語訳でございますが

工藤智規

2000-03-23 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第8号

ただ、イギリスの場合は、補助金配分を任務とする高等教育財政カウンシルの機能で補助金評価の結合が行われて、この弊害が指摘されているわけでございます。  このような政府機関大学評価する、それを通して産業・経済政策大学政策が従属を余儀なくされるということは、憲法二十三条の学問の自由や、あるいは教育基本法十条の不当な支配の禁止などの原則に違反するおそれがあるかと思います。  

三輪定宣

2000-03-10 第147回国会 衆議院 文教委員会 第6号

この教育評価は、現在、高等教育水準保証機構、いわゆるQAAが行っておりまして、また、研究評価の方は、イングランド高等教育財政カウンシル、HEFCが行っております。  まず、研究評価ですけれども、六十九の専門分野について評価パネルを設けまして、各評価パネル委員は、当該専門領域専門家、いわゆるピア・レビューで、委員の数は委員長を含めて平均九人ぐらいで構成されまして、委員会方式で行われています。

岡田益男

1999-05-07 第145回国会 参議院 本会議 第18号

次に、高等教育財政についてお尋ねでありますが、我が国大学がすぐれた人材養成学術研究推進について期待される役割を十分に果たしていくためには、大学教育研究充実を図るための基盤整備が必要であります。このため、国立大学教育研究条件改善私学助成など高等教育関連予算に十分配意いたしてまいりたいと考えます。  以上、御答弁申し上げます。(拍手)     ─────────────

小渕恵三

1999-05-07 第145回国会 参議院 本会議 第18号

次に、高等教育財政についてお尋ねがありました。  我が国大学等高等教育機関が、すぐれた人材養成学術研究推進について期待される役割を十分果たすことは、将来にわたる我が国の発展と国際的貢献の上でも極めて重要な課題であります。このため、大学等教育研究条件改善など高等教育関連予算には十分配慮してまいりたいと考えます。  我が国教育制度についてお尋ねがありました。  

小渕恵三

1999-05-07 第145回国会 参議院 本会議 第18号

次に、高等教育財政についてのお尋ねでありました。  我が国大学教育研究水準を確保し、期待される役割を十分果たすことができるよう、高等教育関連予算には十分配慮してまいりたいと考えます。  残余の質問につきましては、関係大臣から答弁させます。(拍手)    〔国務大臣有馬朗人君登壇、拍手

小渕恵三

1995-10-04 第134回国会 参議院 本会議 第3号

次に、大学教育についてのお尋ねでございますが、二十一世紀に向け創造性あふれる社会を実現するためには、人材育成確保研究者研究環境改善を図ることが重要であるという考えでございますが、このため、私学助成科学研究費補助金充実に努力するとともに、国立学校についても施設の老朽・狭隘化の解消を図るなど、高等教育財政充実のため各般の施策を講じているところでございますが、今後とも一層の努力を払ってまいる

村山富市

1991-03-26 第120回国会 参議院 文教委員会 第4号

文部省といたしましては、この答申の趣旨を踏まえ、また行財政事情も勘案しつつ高等教育財政充実に努めてまいりたい、このように考えております。  この国会が終わりますと同時に、いろいろこのヒアリングの問題始まると思います。八月三十一日の概算要求に向けて省を挙げて、ひとつ先頭に立って予算獲得に頑張りたい。与野党の先生方に一層の御支援もお願いをする次第であります。

井上裕

1991-03-13 第120回国会 衆議院 文教委員会 第8号

さらに、先進国に比較して高等教育財政支出が不十分だと言われておりますが、これも資料をいただいたところを見ますと、高等教育ではアメリカイギリス西ドイツ等と比較いたしまして半分ですね。  ですから、こうしたことを考えてまいりますと、今手がけるところはどこが最重要課題かということを明確にこの審議会だって示すべきだと私は思うのですね。ところが審議会はそこになるとだめなのです。

中西績介

1991-03-13 第120回国会 衆議院 文教委員会 第8号

それは、高等教育財政充実が果たしてどうなっておるかという問題について質問を申し上げたいと存じます。特に、高等教育計画部会の総会への報告の中にあるように、大学施設設備等教育研究条件が極めて深刻な状況になっておるとか、先進国に比較して高等教育財政支出が不十分であるとか、幾つものこうした指摘が出ておるわけであります。  そこで、深刻な状況という判断は何を指しておるのか、お答えください。

中西績介

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ここに「高等教育財政という資料があるのでございますけれども、「高等教育機関に対する国(連邦・州)・地方の支出額、すなわち公財政支出高等教育費国民所得に対する比率は、我が国は〇・八%」、これは一九八六年の資料でちょっと古いのでございますけれども、アメリカは一・五%、これは一九八五年の資料イギリスが一・六%、一九八六年の資料、フランスは〇・九%、一九八四年、西ドイツが一・八%、一九八五年、このようになっているわけでございます

斉藤節

1985-04-23 第102回国会 参議院 文教委員会 第7号

それから、大学における一般教育専門教育あり方高等教育の基準や組織と運営、高等教育財政あり方、こういう大体六点に絞って今後検討していくし、もう検討にも入っているところもあるということであります。これがまあ二十一世紀を目指しての、十五年後の大学の理想的な姿を見詰めながら、現行の制度というものを含めて検討して結論を出していこうという意気込みであります。    

安永英雄

  • 1