運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-11-15 第165回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

しかし、それと同時に、愛媛県は四国の中では未履修の該当公立高等学校数が断トツに多いんですね。これは公立高等学校に限ってですが、徳島は今ゼロです。香川は一件、高知はゼロ件、愛媛県は十九件。人数も四国の中では最も多いんですが、教育に最も力を入れていて、全国でたった一人の文科省知事を持つ県が四国の中ではこのような状態であるというのは大変残念に思います。  

高井美穂

1988-04-21 第112回国会 参議院 文教委員会 第6号

ところで恐縮でございますが、先ほど先生の質問で、高等学校の二十五学級以上の比率につきまして数字を持ち合わせませんで恐縮でございましたが、六十二年度の時点におきましては全高等学校数三千九百九十四、これは全日制でございますが、全日制高等学校のうち二十五学級以上の学校が千四百四十校でございまして、その比率は三六・一%でございます。大変おくれて申しわけございませんでした。

加戸守行

1974-03-07 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

小林説明員 私、ちょっとその担当でございませんので、お答えしにくい点もございますが、交付税の積算につきましては、高等学校数というものを積算いたしまして、それについて単位費用その他におきまして措置する形になっておりまして、その金額はちょっと私いま手持ちがございませんので、後ほど御報告したいと思います。

小林悦夫

1971-12-21 第67回国会 衆議院 文教委員会 第6号

現在高等学校数全国に四千八百校あるようです。そして生徒数が四百五十万人、さらに大学を入れますと百七十万人ですね。合計しまして六百二十万。その家族を含めて、これは日本人口の一割以上をこすものが影響を受ける問題として考えてみたときに、教育機会均等という面から考えましても、まさにこれは教育の破壊につながっていく内容を持っておるのではないかということを、私はしみじみ今度感じているわけです。  

山原健二郎

1961-07-10 第38回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

この中で特に兵庫県——神戸市でございますが、神戸市内高等学校数校について、これはがけくずれによる被害でございます。計約三千六百五十三万円、合計いたしまして四千七十七万六千円、そういうようになっております。  それから社会教育施設につきましても約一千四百六十七万円程度の被害がございました。公民館その他でございます。  

福田繁

1958-04-15 第28回国会 参議院 地方行政委員会 第29号

そのようなことを避けようとしますと、やはり高等学校につきましても、あるべき生徒数なり、あるいはあるべき高等学校数というようなものを考えていかなければいかぬのではないかと、かねがねそういう主張をわれわれ個人的にしておるのでございまして文部省でも漸次そういうことを考えなければいかぬではないかという気持にはなってくれておるようでありますけれども、それを解決して、同時に乙号基準による単位費用、つまり合理的な

柴田護

1957-02-11 第26回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

○小川(半)分科員 全国高等学校数の四分の一に相当するところの産業課程高等学校があるようですが、その数に比べて予算を割り出してきますと、やはり日本の場合は非常に少いですね。ですから、本年は一応二千五百万円、前年度よりも増になっておりますけれども、特にこの点に将来ともに重点を置いてほしいと思います。  

小川半次

  • 1