運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-06-09 第80回国会 衆議院 文教委員会 第13号

   一九 同(長谷雄幸久紹介)(第一三五       号)    二〇 同(二見伸明紹介)(第一三六       号)    二一 同外二件(村山喜一紹介)(第一       三七号)    二二 同外二件(渡辺三郎紹介)(第一       三八号)    二三 私立大学学費値上げ抑制等に関す       る請願(有島重武紹介)(第九〇       号)    二四 進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1977-02-23 第80回国会 衆議院 文教委員会 第1号

島重武紹介)(第一三一号)  同(草川昭三紹介)(第一三二号)  同(渋沢利久紹介)(第一三三号)  同(瀬野栄次郎紹介)(第一三四号)  同(長谷雄幸久紹介)(第一三五号)  同(二見伸明紹介)(第一三六号)  同外二件(村山喜一紹介)(第一三七号)  同外二件(渡辺三郎紹介)(第一三八号)  私立大学学費値上げ抑制等に関する請願(有  島重武紹介)(第九〇号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-11-04 第78回国会 衆議院 文教委員会 第5号

第一一三三号)  同(土橋一吉紹介)(第一一三四号)  同(中川利三郎紹介)(第一一三五号)  同(中路雅弘紹介)(第一一三六号)  同(中島武敏紹介)(第一一三七号)  同(林百郎君紹介)(第一一三八号)  同(野間友一紹介)(第一一三九号)  同(平田藤吉紹介)(第一一四〇号)  同外一件(松本善明紹介)(第一一四一号)  同(米原昶紹介)(第一一四二号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-10-27 第78回国会 衆議院 文教委員会 第4号

         補欠選任   中村 重光君     平林  剛君     ————————————— 十月二十五日  学園生活擁護に関する請願(田中武夫君紹介)  (第七二二号)  大学院生研究生生活条件及び教育研究条  件改善等に関する請願受田新吉紹介)(第  七四八号)  公立高等学校建設費国庫補助制度創設等に関  する請願松本忠助紹介)(第八〇〇号) 同月二十六日  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-10-20 第78回国会 衆議院 文教委員会 第3号

         補欠選任   村山 喜一君     平林  剛君   受田 新吉君     神田 大作君     ————————————— 十月十八日  病虚弱養護学校校地取得等に関する請願(塩  谷一夫君紹介)(第五三一号)  同(馬場昇紹介)(第五三二号)  国立能楽堂早期設立に関する請願外八件(宮  澤喜一紹介)(第五三三号)  同外三件(原健三郎紹介)(第六五九号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-10-08 第78回国会 衆議院 文教委員会 第1号

————————————— 九月三十日  国立能楽堂早期設立に関する請願小坂善太  郎君紹介)(第六一号)  同(福田篤泰紹介)(第一四〇号)  進学希望者高等学校教育保障に関する請願外  一件(佐野進紹介)(第一三六号)  同(長谷川正三紹介)(第一三七号)  教職員主任制度化反対に関する請願村山喜  一君紹介)(第一三八号)  公立高等学校建設に対する国庫補助制度確立等  に関する

会議録情報

1976-05-21 第77回国会 衆議院 文教委員会 第8号

 新吉君     神田 大作君     ————————————— 五月十九日  大学院生研究生生活条件及び教育研究条  件改善等に関する請願山原健二郎紹介)(  第五四九五号)  学校給食米飯化促進に関する請願小平忠君  紹介)(第五四九六号)  同(島田琢郎紹介)(第五四九七号)  同(芳賀貢紹介)(第五四九八号)  同(美濃政市紹介)(第五四九九号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-05-19 第77回国会 衆議院 文教委員会 第7号

山本 幸一君   神田 大作君     受田 新吉君 同日  辞任         補欠選任   馬場  昇君     平林  剛君   山本 幸一君     山口 鶴男君   受田 新吉君     神田 大作君     ――――――――――――― 五月十八日  国際連合大学本部に関する国際連合日本国と  の間の協定の実施に伴う特別措置法案内閣提  出第六八号) 同月十四日  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-05-07 第77回国会 衆議院 文教委員会 第4号

)  同(岩垂寿喜男紹介)(第九五二号)  同(大出俊紹介)(第九五三号)  同(平林剛紹介)(第九五四号)  私学助成に関する請願加藤清政紹介)(第  九四六号) 同月六日  私立大学学費値上げ抑制等に関する請願(小  林政子紹介)(第一〇一七号)  私学助成に関する請願加藤清政紹介)(第  一〇一八号)  同外三件(佐々木良作紹介)(第一一〇五  号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-03-05 第77回国会 衆議院 文教委員会 第3号

山崎平八郎君     保利  茂君   安里積千代君     受田 新吉君 同日  辞任         補欠選任   受田 新吉君     安里積千代君     ————————————— 三月四日  私学助成に関する請願外一件(大柴滋夫君紹  介)(第六六三号)  同(栗田翠紹介)(第七四九号)  大学学費値上げ反対等に関する請願長谷川  正三紹介)(第六六四号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-03-03 第77回国会 衆議院 文教委員会 第2号

鶴男君 同月二日  辞任         補欠選任   山口 鶴男君     堀  昌雄君 同日  辞任         補欠選任   堀  昌雄君     山口 鶴男君 同月三日  辞任         補欠選任   安里積千代君     受田 新吉君 同日  辞任         補欠選任   受田 新吉君     安里積千代君     ――――――――――――― 二月十八日  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1976-02-13 第77回国会 衆議院 文教委員会 第1号

第一四四号)  私学助成に関する請願小坂徳三郎紹介)(  第二三号)  同(山本政弘紹介)(第五三号)  同外一件(高沢寅男紹介)(第九九号)  同外三件(堀昌雄紹介)(第一二二号)  同(長谷川正三紹介)(第一四五号)  同外三件(堀昌雄紹介)(第一四六号)  教職員主任制度化反対に関する請願米原昶  君紹介)(第三〇号)  同(土橋一吉紹介)(第三五号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1975-12-17 第76回国会 衆議院 文教委員会 第2号

私立高等学校公費助  成に関する請願外一件(大柴滋夫紹介)(第  三八九六号)  同(大柴滋夫紹介)(第三九七〇号) 同月十五日  教職員主任制度化反対等に関する請願(大久  保直彦紹介)(第四〇二一号)  同(瀬野栄次郎紹介)(第四〇二二号)  同(大橋敏雄紹介)(第四〇八九号)  同(瀬野栄次郎紹介)(第四〇九〇号)  同(有島重武紹介)(第四一九〇号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1975-12-12 第76回国会 衆議院 文教委員会 第1号

(第二二六一号)  同(中路雅弘紹介)(第二二六二号)  同(伏木和雄紹介)(第二二六三号)  同(増本一彦紹介)(第二二六四号)  公立高等学校新設に対する助成に関する請願(  平田藤吉紹介)(第二一三三号)  同(平田藤吉紹介)(第二一六四号)  同(平田藤吉紹介)(第二一九六号)  同(平田藤吉紹介)(第二二二〇号)  同(平田藤吉紹介)(第二二五九号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1975-07-02 第75回国会 衆議院 文教委員会 第20号

文部省に療法教育担当調査官新設等に関する請願濱野清吾紹介)(第四六〇一号)  女子教職員育児休暇法制定に関する請願高見三郎紹介)(第四六〇二号)  同(瀬野栄次郎紹介)(第四七二五号)  私学助成に関する請願外二件(石田幸四郎紹介)(第四六〇三号)  同(神崎敏雄紹介)(第四六〇四号)  同(高見三郎紹介)(第四六〇五号)  同(神崎敏雄紹介)(第四七二七号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

1975-06-27 第75回国会 衆議院 文教委員会 第19号

女子教職員育児休暇法制定に関する請願外一  件(山口鶴男紹介)(第四三〇二号)  同(山口鶴男紹介)(第四三八〇号)  知立市立新東小学校建設に関する請願太田一  夫君紹介)(第四三八一号)  学校教育の充実に関する請願辻原弘市君紹  介)(第四四二九号)  同(山田耻目君紹介)(第四四八二号)  国立大学学費値上げ反対等に関する請願(小  林信一君紹介)(第四四八一号)  進学希望者高等学校教育保障

会議録情報

  • 1
share