運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-03-29 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

高等学校定時制教育及び通信教育振興法第三条では、国及び地方公共団体の任務が規定されております。同条第二項においては、地方公共団体は幾つかの方法によって定時制教育及び通信教育振興を図るよう努めなければならないこととされており、具体的な方法としては、定時制教育及び通信教育の適正な実施及び運営に関する総合計画の樹立や、定時制教育及び通信教育に関する施設又は設備整備充実などが挙げられています。

浮島とも子

1964-06-25 第46回国会 衆議院 文教委員会 第34号

砂田重民紹介)(第四一八六号) 二三九 幼稚園教員確保に関する請願砂田重     民君紹介)(第四一八七号) 二四〇 私立幼稚園園児父兄教育費二重負担解     消に関する請願砂田重民紹介)(第     四一八八号) 二四一 高等学校建築費等国庫補助及び日本育英     会貸与金等に関する請願黒田寿男君紹     介)(第四一八九号) 二四二 同(村山喜一紹介)(第四二一八号) 二四三 高等学校定時制教育

会議録情報

1964-06-05 第46回国会 衆議院 文教委員会 第30号

第四一四七号)  日本学校安全会法の一部改正に関する請願(砂  田重民紹介)(第四一八六号)  幼稚園教員確保に関する請願砂田重民君紹  介)(第四一八七号)  私立幼稚園園児父兄教育費二重負担解消に関  する請願砂田重民紹介)(第四一八八号)  高等学校建築費等国庫補助及び日本育英会貸与  金等に関する請願黒田寿男紹介)(第四一  八九号)  同(村山喜一紹介)(第四二一八号)  高等学校定時制教育

会議録情報

1957-03-27 第26回国会 衆議院 文教委員会 第12号

三月二十二日  義務教育施設整備促進に関する陳情書  (  第五八五号)  教育委員会制度改正に関する陳情書  (第五  八六号)  小、中学校等町村公用施設建築資材対策に関す  る陳情書  (第五八八号)  町村教育長助役兼任に関する陳情書  (第五八九号)  高等学校定時制教育等の育成強化に関する陳情  書(第六二  六号)  へき地教育振興法の一部改正に関する陳情書  (第六三〇号)  定時制高校費半額国庫負担

会議録情報

1956-03-13 第24回国会 参議院 文教委員会 第9号

(一) へき地教育振興  (二) 高等学校定時制教育振興  (三) 私立博物館に対する物品税の撤廃  (四) 盲学校及びろう学校高等部生徒に対する教科用図書購入費補助  (五) 養護学校教育振興、  以上であります。  ただいま報告いたしました通り取り運ぶことに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

飯島連次郎

1956-03-08 第24回国会 参議院 文教委員会 第8号

   栃木定時制教    育振興会事務長 齋藤 一郎君    日本教職員組合    中央執行委員  的場 正宏君    全国高等学校定    時制主事協会会    長       勝村  滿君    労働科学研究所    長       桐原 葆見君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○教育、文化及び学術に関する調査の  件  (へき地教育に関する件)  (高等学校定時制教育

会議録情報

1956-03-08 第24回国会 参議院 文教委員会 第8号

午後の議題高等学校定時制教育及び通信教育に関する件であります。  本委員会においては、かねてから高等学校定時制教育振興について種々調査研究を重ねて参ったのでありますが、特に昨年九月には九県にわたって現地調査を行なった結果、一応の結論を得、委員会決議をもって政府に申し入れを行い、その実現のため鋭意努力を続けて参ったのであります。  

飯島連次郎

1956-02-28 第24回国会 参議院 文教委員会 第5号

次に昨年末、当委員会において議題となり、参考人から意見を求めるという意見が出ておりました例の僻地教育高等学校定時制教育、大学制度及び高等学校教科課程について協議を行なった結果、種々の事情を考慮して、今回はとりあえず僻地教育高等学校定時制教育意見について参考人から意見を求めることとする。その人数はおのおの四名。

飯島連次郎

1955-10-05 第22回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

分校で、高等学校定時制教育及び通信教育振興法により国庫負担率全額に願いたい。少くとも設備のうち、理科及び図書を除く教科を現在の三分の一を二分の一に、理科及び図書の二分の一を三分の二以上に引き上げてもらいたいという要望。また二には、同法を改正して職員給国庫補助実現によって、地元負担教員完全解消を期してもらいたいという要望、また三番目に、分校設置町村地方交付税を特別に交付してもらいたい。

雨森常夫

1955-07-27 第22回国会 参議院 本会議 第41号

内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一九 自動車損害賠償保障法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第二〇 公立小学校正常授業解消促進臨時措置法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第二一 国立国会図書館運営に関する議院運営委員長報告第二二公立学校施設危機打開に関する請願(八件)(委員長報告)  第二三 新潟大学に三年制夜間短期大学設置請願委員長報告)  第二四 高等学校定時制教育

会議録情報

1954-05-31 第19回国会 参議院 本会議 第55号

第二 昭和二十九年四月における凍霜害の被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第三 日雇労働者福利厚生施設費国庫補助に関する請願委員長報告)  第四 信州大学医学部附属病院復興に関する請願委員長報告)  第五 私立学校教職員共済組合年金に関する請願(十七件)(委員長報告)  第六 茨城大学工業短期大学設置請願委員長報告)  第七 高等学校定時制教育

会議録情報

1954-05-31 第19回国会 参議院 本会議 第55号

委員会におきましては、政府当局をも招致し、慎重審議いたしましたが、高等学校定時制教育予算化に関するもの十二件、老朽校舎に関するもの九件、義務教育国庫負担に関するもの七件、教職員定員確保に関するもの六件、私立学校教職員共済組合年金に関するもの十七件、学校給食法制定並びに国庫補助増額に関するもの四十六件、中学校校舎基準引上に関するもの八件、公立学校事務職員の身分に関するもの三十六件、文化財保護に関

剱木亨弘

1954-05-30 第19回国会 参議院 本会議 第54号

衆議院送付)(委員長報告)  第六 企業資本充実のための資産再評価等特別措置法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第七 日雇労働者福利厚生施設費国庫補助に関する請願委員長報告)  第八 信州大学医学部附属病院復興に関する請願委員長報告)  第九 私立学校教職員共済組合年金に関する請願(十七件)(委員長報告)  第一〇 茨城大学工業短期大学設置請願委員長報告)  第一一 高等学校定時制教育

会議録情報

1953-12-08 第18回国会 参議院 本会議 第6号

委員長報告)  第九 へき地教育振興法制定促進に関する請願委員長報告)  第一〇 宮崎大学学芸学部音楽学科新設請願委員長報告)  第一一 大阪市の昭和二十九年度中学校生徒収容対策に関する請願委員長報告)  第一二 学校給食費全額国庫負担等に関する請願委員長報告)  第一三 学校災害復旧促進に関する請願委員長報告)  第一四 学校建築基準改正に関する請願委員長報告)  第一五 高等学校定時制教育

会議録情報

1953-10-27 第16回国会 参議院 文部委員会 閉会後第2号

それからその次の学校図書館法施行準備高等学校定時制教育及び通信教育振興法施行準備、この二つは、この前の議員立法で制定されたもので、それに伴う準備費既定経費の流用で賄う。  それから進学適性検査実施でございますが、これも先ほど申しました一般事務処理と同様に国会修正事務費の節約で受けた分で、これと二つだけが、通信費進学適性検査がどうしても賄い切れない。

内藤譽三郎

1953-08-07 第16回国会 参議院 本会議 第36号

これらの教育が、働きながら学ぶ勤労青年に対し特に重要であることは、その生徒数が年々著しく増加しつつあるのを見てもわかるのでありますが、一方これらの教育は、財政の窮迫している地方公共団体に殆んど任せられておりますため、一般に極めて貧弱でありまして勤労青年の期待に副いがたい現状でありますので、これが振興策といたしまして、本案は、公、私立高等学校定時制教育設備費、並びに公立高等学校通信教育運営費等

川村松助

1953-08-07 第16回国会 衆議院 文部委員会 第24号

第一四七号)  三 理科教育振興に関する請願堤ツルヨ君紹    介)(第二一五号)  四 国語表記に関する請願中村三之丞君紹    介)(第二二八号)  五 理科教育振興に関する請願坂田道太君紹    介)(第三〇七号)  六 岡豊小学校改築に関する請願長野長廣君    紹介)(第三〇八号)  七 牧園町立高等学校畜産科トラツク配車の    請願池田清志紹介)(第四六五号)  八 高等学校定時制教育

会議録情報

1953-07-27 第16回国会 衆議院 文部委員会 第20号

そうしてこの予算金額によつて申し上げますならば、公立高等学校定時制教育設備費補助でございますが、これは十二億二千三百二十九万円ほどが必要であると思います。そうして補助率は三分の一、十箇年計画といたしまして、一年分でございます。これをすでにできてある学校充実のために、また新設学校充実のために、これだけの費用が必要であると思います。

中川源一郎

1953-07-22 第16回国会 衆議院 文部委員会 第16号

――――――――――――― 七月二十一日  高等学校定時制教育及び通信教育振興に関する  請願牧野寛索紹介)(第四八二〇号)  私立学校教職員共済組合法制定に関する請願(  世耕弘一紹介)(第四八二一号)  公立学校施設整備費国庫補助増額等に関する請  願(大橋武夫紹介)(第四八二二号)  国旗記念日制定に関する請願今井耕紹介)  (第四八二三号)  伊勢二所神宮の御正殿、御饌殿及び御炊殿返上

会議録情報

1953-06-23 第16回国会 衆議院 文部委員会 第2号

第一四七号) 六月一日  理科教育振興に関する請願堤ツルヨ紹介)  (第二一五号)  国語表記に関する請願中村三之丞紹介)(  第二二八号) 同月四日  理科教育振興に関する請願坂田道太紹介)  (第三〇七号)  岡豊小学校改築に関する請願長野長廣君紹  介)(第三〇八号) 同月八日  牧園町立高等学校畜産科トラック配車請願  (池田清志紹介)(第四六五号) 同月十三日  高等学校定時制教育

会議録情報

  • 1
  • 2