運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10456件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250200400

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

まさに、必要な検査を必要な方が受けられる仕組み、これは、私ども抗原検査キットも活用しながら、医療機関高齢者施設には、もう既に四百五十万回、配付したところでありますし、今、大学高等学校、専門学校日本語学校、こういったところに四十五万回分を順次配送しているところであります。  

西村康稔

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

その際、地域におけるワクチン接種加速化を図る観点から、それぞれの大学教職員学生のみならず、近隣大学、短大、専門学校等教職員学生、また近隣の幼稚園、小中高等学校、特別支援学校等教職員等、さらに留学を予定している学生等接種を行うことが重要と考えておりまして、引き続き各大学等連携して取組を進めてまいりたいと考えております。  

森田正信

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

なお、児童には、十八歳未満の者に加え、十八歳以上の者であって高等学校等に在籍するものを含むこととしております。  第二に、医療的ケア児及びその家族に対する支援は、医療的ケア児日常生活及び社会生活社会全体で支えることを旨として行わなければならないこと等を基本理念として定めております。  

とかしきなおみ

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

この当該センター支援の対象となる医療的ケア児につきましては、十八歳に達し、又は高等学校等を卒業したことにより医療的ケア児でなくなった後も医療的ケアを受ける者のうち引き続き雇用又は障害福祉サービス利用に係る相談支援を必要とする者を含むものと規定される次第でございます。  こうした医療的ケア児支援センターでの業務を通じまして、教育労働等に係る内容も含め、支援ニーズの把握に努めてまいります。

山本博司

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

高等学校等の教職員接種につきましては、大学を会場としたワクチン接種職域接種につきまして関係省庁と調整を進めております。そのほか、教職員に対する職域接種につきましては、各教育委員会学校法人等に対しまして、実施する希望や体制があるかについて現在確認をさせていただいております。  

鰐淵洋子

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

また、令和四年度から使用されます高等学校教科書につきましては、地理歴史科歴史総合におきまして十二点中四点の記載がなされております。さらに、今年度の高等学校におきまして、今年度の高等学校において使用されている教科書におきまして、地理歴史科日本史におきまして、日本史A科目では七点中三点、日本史B科目におきましては八点中二点の記載がなされているところでございます。

串田俊巳

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

消費者庁におきましては、消費者教育として、ライフステージに応じて、小中高等学校、特別支援学校社会人等向けの教材の作成を行うほか、各地域消費生活センター等による出前講座、それから教員向け研修等実施してきているところでございます。  これまでは、どちらかといえば各年齢層に対応した消費者教育実施すること、そしてそれを全国津々浦々に広く広く展開することに主に注力をしてきてございます。  

片岡進

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

なお、児童には、十八歳未満の者に加え、十八歳以上の者であって高等学校等に在籍するものを含むこととしております。  第二に、医療的ケア児及びその家族に対する支援は、医療的ケア児日常生活及び社会生活社会全体で支えることを旨として行われなければならないこと等を基本理念として定めております。  

荒井聰

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

子供の頃から保育園の先生になりたいとの夢を持たれ、敬和学園高等学校を経て、玉川大学文学部芸術学科児童専修課程を御卒業保育士の資格を取得されました。  平成四年四月から伊藤忠記念財団に勤務をされ、全国子供文庫に対する助成など、児童館活動野外活動に携われました。そこで出会ったお母さんたち声なき声を伝えたいとの思いを抱かれたことが政治家としての原点であると伺っております。

尾辻秀久

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

また、改善更生及び円滑な社会復帰のために学力向上が必要な受刑者に対しましてはその学力に応じた教科指導実施しておりまして、その一環として、一部の少年刑務所におきまして、近隣高等学校の協力の下、当該学校通信制課程受刑者を編入させて、刑期の中で卒業に至らせるまで綿密、丁寧な指導を行う取組を行っております。  

大橋哲

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

○国務大臣(上川陽子君) 本改正法が成立した場合におきましては、その趣旨内容につきまして、若年者にも理解しやすいものとすること、これに十分に配慮しつつ、高等学校等に対するリーフレット等の配布、また保護観察所少年鑑別所等による関係機関とも連携した各地においての説明会等実施、さらにインターネット、SNS等利用、活用した情報発信など、幅広い媒体、手法を活用して効果的な周知広報活動に積極的に努めてまいります

上川陽子

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

小学校中学校高等学校とはちょっと違うと思うんですよ、幼児ですから。  だから、今の御答弁は、やはり現場の職員方々の思い、要は使命感だけによって頼っている、それはちょっと冷たいというか、私は違うと思いますね。  先ほど、一応検討はするよということですが、そこの、幼児をケアしている職員の方の御苦労、これは別に幼保の担当じゃないと思いますが、ちゃんと大臣の下で、もう一回ちゃんと真剣に議論すると。

足立康史

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

例えば、現在使用されております高等学校世界史教科書におきまして、冷戦後の世界に関する記述において、ボスニア・ヘルツェゴビナの独立時、これは一九九二年でございますけれども、このときに起きた紛争において、ボシュニャク人女性に対する暴行が行われたことについて記載されているものがございます。  

串田俊巳

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

例えば、現在使用されております高等学校日本史教科書におきまして、江戸時代遊女というコラムで、遊郭と遊女歴史等について記述しているものがございます。また、別の日本史教科書におきまして、江戸時代化政文化浮世絵等に関する記述の中で遊女について取り上げているものもあるところでございます。

串田俊巳

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

金沢大学は、各地域に設置されている国立大学と同様、戦前のナンバースクールでございました第四高等学校を中核として、当時の医学専門学校高等師範学校、そして高等工業高校等が母体となって昭和二十四年に設置をされた、現在では収容定員約一万名、一万余名の中規模の総合大学でございます。戦後の復興からの立ち上がり、そして高度経済成長期を経て八学部二十五学科課程を擁する大学へと発展してまいりました。  

山崎光悦

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

政府としては、これまでも経済的な状況に対する取組として、例えば、高等学校の低所得世帯等生徒向け端末整備支援を講じているほか、低所得世帯障害のある子供オンライン学習通信費支援も行っておりますし、必要な施策を引き続き実施していくとともに、ニーズを踏まえた充実を図ってまいりたいというふうに思います。  

平井卓也

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

昨年度から順次実施されております新しい学習指導要領におきましては、御指摘いただきましたとおり、情報活用能力言語能力と同様に学習の基盤となる資質能力と位置付け、中学校技術家庭科技術分野でありますとか、高等学校に新しく設けました必履修科目であります情報Ⅰを中心に教科横断的に育成するということとしております。

塩見みづ枝

share