運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-10-21 第176回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

専門学校は、専修学校高等課程についてはもう既に高校並み就学支援金対象ということで、これも是非やりたいということで国会にお願いをし、皆様方の御賛同を得て実現をしているわけでありますが、専修学校専門課程についても、今申し上げましたような重要な役割を引き続き担っていただきたいというふうに思っておりますし、この就業力の向上という観点でも大変大事なポイントだというふうに思っておりまして、既に今年度もこの専修学校

鈴木寛

2010-05-14 第174回国会 参議院 決算委員会 第9号

一つは、高等学校に対応する外国課程同等課程を有するものとして当該外国学校教育制度において位置付けられたものであって文部大臣が指定したものということで、いわゆる外国人学校の中で本国が、うちはそれは学校教育制度において大体高校並みのものと位置付けていますということの確認が取れたものということでありまして、これは在日大使館に対して当該の位置付けを確認をすることで指定をしました。  

川端達夫

2010-03-10 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

もし、今回の高校無償化私立高校並みの助成が国からなされていたらどうなるでしょうか。日本人教師の人材の確保、教材の確保のみならず、地域との交流など、朝鮮語学生生活を送る以外は日本と同等教育を受けることは可能なのではないでしょうか。  朝鮮高校生の進路の状況は、二〇〇四年度の場合、朝鮮大学校を含む大学への進学率が六九%であり、最も多く進学する高等教育機関朝鮮大学校であります。

川口浩

2009-03-23 第171回国会 参議院 予算委員会 第17号

そういうような申請を、これが例えば公立高校並み人件費補助しようと、すごい申請あると思いますよ。公立民営学校申請も随分あると思うんです。でも、これ人件費学校先生補助が出ないということであれば、これは競争できないですよ。だから、新しいそういう補助制度と抱き合わせでなければこれは進まない、こういうことだと思うんです。

北川イッセイ

1977-11-11 第82回国会 衆議院 文教委員会 第2号

藤波委員長代理退席委員長着席〕 私はそういうことを考えたときに、せめて高校並みあるいはそれ以上にそうした措置というものを講ずべきじゃないか。事実、お母さん方の声を聞いても、高校はだんだんよくなっているようですね、それなのに私たちの方は、という声もあるのです。この幼稚にもっともっと目を向けてお金を出すような方向というものは必要じゃないかと私は思っておるのですが、いかがでしょうか。

池田克也

1975-07-01 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

そうして考えますと、私は少なくても定時制高校並みにその在学期間を延長するとか、補修科ないしは専攻科を設けるということも必要でございましょうし、さらにホームヘルパーによる介護在宅介護、卒業後のリハビリ、社会復帰、さらには生きがいを与えるための、たとえば養護学校を定年退職した経験豊か左職員を活用した憩いの家の創設というようなきめ細かいアフターケアが必要ではないか、このことを痛感をいたしてきたわけでございます

柄谷道一

1973-06-14 第71回国会 参議院 文教委員会 第11号

そのことが国のほうの措置として財政上どのような形になるかは私は特に申しませんけれども、少なくとも、こういう私立学校生徒に対してあるいは父母に対する過重な負担をかけないで、公立高校あるいは国立高校並み高等学校生徒と同様な機会均等の立場に立たしていくというのが憲法や教育基本法の精神であり、趣旨でもあると考えるわけですが、その点についての文部省の基本的な考えをひとつお聞きしたいと思います。

加藤進

1972-03-10 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

それから、職業訓練指導員につきましては、産業教育振興法に準じまして、工業高校並み指導員手当を支給する。本俸の一〇%程度の手当を支給するという予算を計上させていただいております。  技能検定の拡充と技能尊重機運の醸成、これは前年に準じまして九十八種目を百十五種目に増高いたしまして、これを行なうということにいたしております。

大坪健一郎

1970-05-12 第63回国会 参議院 内閣委員会 第17号

で、この場合、十八歳に達するまでは一般部隊の勤務につけることなく、一般部隊一般自衛官と同じように扱わないで、そして技術を中心とした高校並み教育を施して、十八歳に達した以後に二年ないし三年間隊務に服せしめることにしたらどうだろうか。そしてでき得ればこの間に修得したいろんな勉強等について、高校卒同等資格社会的にも認められるような措置をとったらどうだろうか。

中曽根康弘

1970-05-12 第63回国会 参議院 内閣委員会 第17号

足鹿覺君 上田委員の午前中の質疑に関連をいたしまして、長官にお伺いいたしたい点があるのでありますが、自衛隊国民教育の場とし、自衛隊における教育施設を充実することにより、中学卒隊員は、任期終了後は高校卒資格を認定して、高校並み社会で取り扱うようにし、また、高校卒隊員は、任期後は大学卒として取り扱うようにしたらどうかと思うと、この一節自民党防衛調査会の席上において述べられた一節でありますが、

足鹿覺

1965-02-27 第48回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第6号

もちろん基本授業料は安いわけですけれども、その安くしておくという本質を忘れて、普通の高校並みに上げないと不公平だという考え方が出ておるようでございます。これは私はたいへんな誤りだと思う。初めから授業料等負担が重過ぎるというところから、一般高校よりも低いところに押えておるのでございます。

川俣清音

1961-05-15 第38回国会 衆議院 文教委員会 第23号

村山委員 そういたしますと、少なくとも職業高校並みの前期三カ年の間に単位を取得するように配慮されているのですか。それともそういうようなことは全然考えないで、五カ年間を一貫した中堅技術者の養成ということでお考えになっているのだから、そういうような単位の修得とかなんとかいうようなことは、これは例外中の例外だという考え方にお立ちになっているのですか、その点はどうなんですか。

村山喜一

  • 1