運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-05-18 第159回国会 参議院 総務委員会 第17号

また、長野県の飯田市など十八の市、町のように、各自治体の選挙で選ばれた各地域委員会法人格のある政府を構成するという地域自治政府構想であるとか、町民のほぼ全員が会員になってNPO法人まちづくり山岡を発足させる動き、これは岐阜県の山岡町、小学校区単位で協議会を設置する構想、三重県の伊賀地区であるとか、あるいは旧村地域に架空の村を復活をさせて、村長らが催しの調整などを行うところなど、あるいはまた、広島高宮

又市征治

2004-03-11 第159回国会 参議院 予算委員会 第8号

私の今まで見てきた中で、例えば広島県の高宮町というところは、市町村の下に自治区というのを作って、その自治区が、自分らでできることは自分らでやろうやと。まあNPOを利用しても何でもいいですけれども、そういうことをやっている。たしか、長野県の飯山行ったときもやっぱりそんなことを言っておられて、道路の清掃でも何でもできることは、お花生けて、自分らのふるさとなんだからつくっていく。  

段本幸男

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

○井上(章)政府委員 まず高宮町の梶失地区でございますが、その前にこの地区の河川の概況を申し上げますと、三次市から下流の島根県境までのいわゆる江の川中流部につきましては、工事実施基本計画に基づきまして基準地点尾関山地点における計画高水流量毎秒七千六百立方メーターを安全に流下させるべく改修を進めておるところでございます。  

井上章平

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

福岡分科員 次にお伺いしたいのでございますが、この地図を見ましたら高宮町というのがございますね。これは中国山脈のちょうどふもとになる過疎地帯でございますが、この高宮町の梶失地区改修事業促進状況とこっちの竹貞地区改修事業早期着工地元は希望しておるわけでございますが、過疎地区ということで着工はいつになるのか地元は非常に不安がっておるわけでございます。この点の見通しはいかがでございましょうか。

福岡康夫

1984-05-17 第101回国会 参議院 文教委員会 第12号

この前、参考人でお見えになりました高宮さんはレコード業界でも大変信頼の厚いお方だと聞いております。しかし高宮さんも業界を代表されてここで発言をされる場合にはかなり厳しかった。レンタルに対して見方は厳しかった。また、レンタルの方を代表している牛久保さんも、レンタル業界立場というものをレコード業界とは非常に違った立場で主張された。この共通の理解というものをつくってやることができるのはどこか。

久保亘

1984-04-27 第101回国会 衆議院 文教委員会 第11号

高宮参考人 レコード協会といたしましては、窓口一本化につきましては、これもできれば結構なことだと思っております。ただ、具体的に実務的な面で、非常に種類も多うございますし期間の問題あるいは料金の問題、いろいろございますので、もう少し具体的に詰めました上で、一本化でできれば一本化をさしていただきたい、その程度に考えております。  

高宮昇

1984-04-27 第101回国会 衆議院 文教委員会 第11号

高宮参考人 非常に難しい問題でございますけれども、とにかく国会附帯決議がついているということについては、私どもは厳粛に受けとめなければいけないと思います。しかし、先ほども申し上げましたようにいろいろなことがございますので、実際の運用に当たりましては、また監督官庁であります文化庁さんあたりの御指導あるいは御相談などもちょうだいしながら進めてまいりたいと考えております。  

高宮昇

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

岡田説明員 国鉄といたしまして利用計画を持っておりますのは駅構内の一部でございますが、筑前高宮駅の構内の一部には、小荷物のデポという業務用地並びに残り二千平米程度関連事業用地として活用するということを考えておりますが、その他の駅構内用地あるいは路線用地につきましては、市の御計画十分協議をさせていただきまして、市の申し出がございますればそれらを優先的に取り扱いたいというふうに考えております。

岡田宏

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

神崎分科員 駅舎部分につきまして、鳥飼駅跡は区役所、高宮駅跡は雨水ポンプ場として整備したい、こういう市の要請があると聞いておりますけれども、この譲渡または貸与につきまして、国鉄として異存があるのかないのか、さらに、西新駅跡、小笹駅跡の処分を国鉄はどのように考えているのかお伺いいたしたいと思います。

神崎武法

1980-04-04 第91回国会 衆議院 建設委員会 第10号

最近の例で申しますと、私の住んでおります大阪府の寝屋川市という市がございますが、ここに高宮廃寺という、もちろん私ども研究者は早くから存在は知っておりましたし、過去に発掘調査を一部したこともあるのでございますが、最近、そこがいわゆる宅地開発されるということになったようでございます。

嶋田曉

1979-07-11 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第9号

長谷雄委員 代理店変更に関して一点だけお尋ねをしますが、代理店変更を示唆した政府高宮氏名は判明しているけれども、そのこと自体犯罪を構成するものでない、だから言えない、こう局長は御答弁をなさっておりました。  そこで、お尋ねをしますが、代理店変更の示唆は、法律的に見て犯罪でないとしても、社会的にはきわめて重大なことであると思います。

長谷雄幸久

1979-04-25 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第3号

ただ私がいま申し上げておるのは、いわゆる灰色政府高宮公表に関して、その場合の公人立場をどう見るかということについて触れたわけですね。法務大臣、そういう場合には国会議員とかいわゆる公人というものは私事に対してはやはり責任も重いし、そういう意味合いにおいては刑法の名誉棄損罪等の規定に照らしてもその差異はあるという認識だろう、こう理解いたします。

坂井弘一

1976-09-07 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第28号

そうではなくして、金銭の授受のあった者は当然、あるいは米国資料でロッキードの売り込みに関係があったと指摘された、氏名が出てきた、国内捜査で金品の授受があった、これは明らかに政治資金ということの範疇にくくるよりも、疑惑という、灰色高宮という範疇にくくるべきである、こういうわが党の灰色高官に対する公表基準を出しております。この米国資料、全資料国会に出すというんじゃありません。

黒柳明

1975-08-26 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

皆さんに言ったってむだだから余り言わぬことにして、具体的に聞きますが、アメリカは、これは高宮が言ったとかいろいろなのがありますけれども、常識で考えたってあるので聞きますが、防空というのがありますな。空。私は、松前バーンズ協定は生きていますかと聞いたら、丸山さんは生きているとお答えになった。だから、米軍との間の協定はこれしかないはずだ。空については松前バーンズ協定しかない。

大出俊

1974-09-20 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

倉石大臣でしょうね、これは国政研究会、百万円、高宮学園。新政経振興会、これは田中派だそうでありますが、百万円、新潟県中央自動車学校政経同友会、五十万、日本電子専門学校、これは東京の新宿区にあります。社会保障研究会、五十万、松本歯科大学――私かこの間問題として提起をしました、悪い学校だと指摘をいたしました松本歯科大学が五十万。

須原昭二

1973-12-08 第72回国会 衆議院 予算委員会 第4号

最近警視庁から高宮が、これも名前はおきましょう、韓国へ行かれて帰ってこられたはずです。その人の報告は、これは警察庁を通じて報告書があるはずです。金大中氏の自由に関する報告があるはずです。それも含めてひとつお知らせを願いたい。あなたはいまでも、金大中氏は出国も含めて自由であるとおっしゃるのかどうか、お聞かせを願いたい。

小林進

1973-07-20 第71回国会 衆議院 文教委員会 第33号

○安嶋政府委員 具体的なお尋ねは、福岡歯科大学劔木理事就任の問題でございますが、御承知のとおり福岡歯科大学設立の経過を申し上げますと、当初福岡歯科大学という構想西日本歯科大学設立という構想の二つの構想がございまして、ほかに福岡県からは、高宮学園という学校法人がございまして、そこが第一歯科大学をつくりたいという申請を出しております。

安嶋彌

  • 1
  • 2
share