運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-06-10 第2回国会 参議院 予算委員会 第27号

大學の授業料が大體六百圓でありますが、個これを千八百圓に改正する、千八百圓というふうに改正いたしましても、大學生一人の教育費というものを考えて見ます場合に、大體授業料の額というものはその二・五%くらいに該當するのであります。即ち大學生一人の教育費というものは、これは殆んど九七五%まで國費でこれをやつておるというような状況なんであります。

福田赳夫

1947-09-16 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第24号

それで赤銅を巻いておりますが、金額にすれば大體六百圓ということになつておるわけです。衆議院の場合においては、金一匁が大體七十圓でございましたが、現在は一匁三百五十圓に昂騰しておるそうですから六百圓です。ここに二つ提出いたしますから、御參考にこれを見て下さい。詳しいことは系の方から申上げます。  次に室割を申上げます。

藤井新一

  • 1