運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-07-12 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

そういう意味で、警察といたしましては覚せい剤の恐ろしさを、パンフレットなりあるいは駐在所等が発行しておりますミニ広報紙なり、そういうものを効果的に活用してまいりたい、あるいはまた駐在所派出所等でいろいろの座談会だとか等がありますけれども、そういう機会を利用いたしまして積極的に広報をしてまいりたい。  

鈴木良一

1971-12-21 第67回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

それからさらに駐在所等の諸設備を完備いたしまして、そして酔っぱらい等が来て駐在所巡査一人じゃ手に負えぬようなときには救援を求めるような方法が簡単にできるような、やはり横の連絡のつけやすいような装備といいますか設備といいますか、現在では電話連絡する以外にないような状態でございますから、電話連絡するようなことのできるようなときはそんな事故というのはあまり起こるものではないので、緊急のやはり連絡が必要

中村寅太

1971-08-23 第66回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

きまして、そのときに各関係省庁、消防、警察等も入れて災害が予想される地区と申しますか、このきわめて局地的な気象状況をどうつかむというふうなことはまた気象庁のほうから技術的なお話もあろうと思いますけれども、私ども、私自身が考えましたことは、県、市町村もたいへん人命を尊重しての避難の誘導等努力をしておられますけれども、その一戸一戸について的確に危険だという状態が一番早くわかるのが警察ではないか、警察駐在所等

砂田重民

1966-07-26 第52回国会 参議院 法務委員会 第3号

二百八十万という金は、これは町の財産である駐在所等の補修、修理等に支出されたものであって、決して選挙前になってこれが支出されたものでないことは、お調べになれば十分わかるはずでございます。同じころに、法務省の所管である岩井支部登記所修改築等におきましては、国の支出として当然取り上げるべき六百何万という金が町役場によって支出され、修理が加えられている。

中村喜四郎

1963-02-05 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

ただわれわれといたしましては、基本的な、いわゆる基本給というような問題についても、人事院等と交渉いたしまして、最近において若干の改善を見ておるわけでございますが、そのほかに特殊な手当制度であるとか、あるいは超過勤務についての特別な増額であるとか、あるいは駐在所等につきましては、駐在所警察官の家族に対する報奨であるとか、そういう点で今後もできるだけ増額するように、目下自治省と交渉をいたして、相当自治省

柏村信雄

1958-03-14 第28回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

大体その専用線全国の大部分の駐在所等にまで参っておりますので、市外専用線で約十七万キロくらいの長さがあるわけでございます。  こういうふうにいろいろと警察電話が張りめぐらされておりますが、そのすべての警察機関相互通話できるというわけではございません。われわれの考えでは、各県の警察本部相互通話ができる。一つの県で申しますと、一つの県内の警察署はこれまた当然相互通話ができるわけであります。

今竹義一

1958-03-13 第28回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

そういうふうなことで、駐在所の設置というような問題も、先ほど本多委員からもお話がありましたが、そういうことを私ども耳にするのでありまするが、かえってこういうパトロール・カー等都会中心機動施設がふえたために、農村地帯おいで定員が減らされるとか、駐在所が廃止されるとか、そういうふうなことはありませんか、現在どういうふうになつておりましょうか、合併市町村駐在所等について。

大沢雄一

1955-06-02 第22回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

また駐在所等においては、これまたはなはだしきに至っては、駐在所町村営造物であるからと称して、駐在巡査のいる期間中の障子の張りかえの障子紙まで地元町村が負担しなければならんというようなことになっております。これは牛久町では現在その駐在所に対しては負担しておりません。私になってから完全に拒否いたしております。しかし、おそらく他の町村においてはかような点がまだ多くあるのではないかと考えております。

川村衞

1951-05-26 第10回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第12号

従いまして警察署あるいは駐在所等配置状況が問題になると考えるのでありますが、北海道の海岸は非常に長いにもかかわらず、これらの配置が非常に疎であります。私は正確な数字は記憶をいたしておりませんが、十里くらいの間駐在所一つもないというところが相当あるのであります。従つて住民の方がおられても、警察連絡してもらうというのに時間もかかり、また事実上不可能であるというような事態があるのであります。

齋藤昇

1951-05-15 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第36号

そうしてそれがために実際現場の勤務員は、学校再教育中は職場から離れるわけでございますが、それが全体の人員が足りないために、職場から離れておる間代りの者をそこへ勤務せしめるということが現在できないわけでございまして、これがため全国におまきしても国家地方警察に属する多数の駐在所等においては、学校在学人員配置できないというものが相当ある、これはひとり駐在所ばかりでなく警察署等におきまする勤務についても

大橋武夫

1951-02-17 第10回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

地方駐在所等も二割方警察官がおらないというようなところができておるのでございまして、治安上非常に不安に考えられるのであります。なおこの、問題の詳細につきましては、国警長官から申し上げます。これが第一点の国警の増員の問題でございます。  第二点は、自治体警察定員の問題でございます。

辻二郎

1950-10-03 第8回国会 衆議院 農林委員会 第15号

たとえば栃木県の経済部長はある村に参りまして、これは至上命令だから、これに対して実際ないものが異議申立てをしたり、そういうことをしたところで、これは食確法の建前からできない、こういうふうに言つて異議申請なんかをやつた者に対しましては、村の駐在所等から参つてこれを取締つておるというような報告を受けておるのでありますが、そこで私は重ねて聞きたいのであります。

竹村奈良一

1948-11-25 第3回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

三万の定員のうち、一万くらいは國家警察本部なり、あるいは管区本部なり、警察署に在勤をし、三分の二以下が駐在所等に行く。あるいは半分以下かもしれません。それに対して三万しかない定員の中から九千人の訓練生を常時各管区学校に收容することになりましては、実際は二万人しかいない。そのうち一万五千くらいは警察署、あるいは管区本部に勤めることになる。

竹谷源太郎

  • 1