運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
167件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

河野国務大臣 冒頭、委員からお話がございました首里城につきましては、私も訪ねたことがございまして、美しさ、よく認識をしておりまして、今度の焼失ということは本当に残念だと思います。  政府として、首里城再建、しっかりやる、官房長官等からも答弁があったとおりでございますので、政府としてしっかり取り組んでまいりたいというふうに思っております。  

河野太郎

2019-11-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

去る十月三十一日、首里城が焼失いたしました。首里城琉球王朝の王府であり、当時の政治外交文化の拠点であります。首里城は、まさにウチナーンチュの魂、マブイそのものです。河野大臣を始め、政府関係者委員長及び各委員におかれましては、首里城再建のためにお力をかしてくださるようお願いを申し上げます。  そこで、河野大臣に尋ねます。  

照屋寛徳

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そして二千円札でありますが、現在発行されているお札の中で、唯一、肖像ではなくて首里城守礼門が印刷されている二千円札につきましても、観光客方々等沖縄歴史文化に関心を持っていただくきっかけになるものというふうに考えておりまして、このPRもしていかなければいけないというふうに考えております。

宮腰光寛

2017-04-28 第193回国会 衆議院 法務委員会 第14号

四月三日には沖縄首里城同じ日には東京明治神宮と多発しているわけですね。  奈良県の東大寺も沖縄首里城も大変有名な観光地であります。観光地をぶらぶら歩いている人がいたとして、それが観光なのか犯罪の下見なのか、これもわからないわけですが、きょうは少し別の角度から聞いてみたい。他者の通報によって捜査の対象になってしまうという問題であります。  

藤野保史

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

午後五時十二分散会      ――――◇―――――   〔本号(その一)参照〕     ―――――――――――――    派遣委員沖縄県における意見聴取に関する記録 一、期日    平成二十九年二月十五日(水) 二、場所    ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 三、意見を聴取した問題    平成二十九年度一般会計予算平成二十九年度特別会計予算及び平成二十九年度政府関係機関予算について 四、出席者

浜田靖一

2016-05-18 第190回国会 衆議院 外務委員会 第15号

佐南谷政府参考人 ただいま御質問のございました国営沖縄記念公園首里城地区は、沖縄復帰を記念する事業の一環といたしまして、首里城跡地約四ヘクタールを国営公園として整備することが昭和六十一年に閣議決定されております。  首里城地区復元整備に当たりましては、沖縄県が昭和五十九年に策定いたしました首里城公園基本計画との整合性や、首里城歴史などに配慮いたしております。  

佐南谷英龍

2016-04-27 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

私自身も、実は、沖縄では琉球王朝絵巻といって、中国冊封体制だったときに、冊封使首里城に来たときに、王様に認めるよというふうにやった絵巻行列儀式というのを復元したものがありまして、私も初めて参加したのは二十年前ぐらいになりますけれども、そんなものに参加して、中国から来た役人さんの格好をして行列を歩いたりみたいなことをしています。

宮崎政久

2016-04-27 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ただ、そこに例えばプロジェクションマッピングをしていくみたいなことであればできるんじゃないかというような気もしますし、例えば首里城みたいなものであれば、正殿の前に大きなお庭、これは方言でウナーと言うんですけれども、ウナーという庭があるんです。そこでは、先ほどちょっと申し上げた、冊封使というのが来たときの、王様に謁見をするときの儀式みたいなものが行われていた。

宮崎政久

2015-07-08 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

ところが、そういうことを背景にして、明治維新の廃藩置県のときに、明治政府熊本軍隊沖縄に常駐せしめると言ったから徹底して反対したわけなんですが、明治政府は、どこに軍隊を置くかというのは国が決めるべき問題であって他からくちばしを挟む問題ではないといって、熊本軍隊を四百人と警察官を百六十人余り連れてきて、首里城を占拠して、琉球国王の尚泰王東京に引っ張っていって麹町に住まわせたわけなんですね。

大田昌秀

2015-06-29 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

十五世紀に王朝が、王国が建国をされて以来、約五百年にわたって、皆さんのお手元に先史時代からの略年表をお示しさせていただきましたけれども、一八七九年に、いわゆる琉球処分と呼ばれる、明治政府によって、歴史の教科書によれば四百人からの軍、警官が首里城になだれ込んで廃藩置県を迫り、そして日本の県にしていった。沖縄県をそこからつくった、つまりは琉球王朝はここで途絶えてしまった、こういう歴史があるわけです。

長島昭久

2015-06-17 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

観光も産業も振興が目覚ましく、振興計画のみならず、例えば一九九七年に那覇空港を発着する空港の着陸料施設料燃料税、大幅に減免され、あるいは美ら海水族館の新館、首里城公園世界遺産登録、あるいは二千円札の裏に守礼の門、沖縄を支えてくれる日本国のサポートが本当に感じられるようで、一九九七年から十五年間で観光客は倍増しております。  

樋口耕太郎

2013-11-05 第185回国会 参議院 内閣委員会 第2号

世界遺産首里城と一体的に用いられていた御茶屋御殿であります。昭和八年には沖縄の国宝第一候補であったのが、沖縄戦にて現在朽ち果てて私有地の中にあります。沖縄文化の源流として、地域活性化の観点から、この文化財保護のみならずあらゆる政策手段を総合的に動員して城山小学校及び御茶屋御殿世界遺産に推薦することについて検討を始めていただきたいと思いますが、内閣官房の見解を伺います。

秋野公造

2012-03-21 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

これは、琉球王国時代首里城正殿に掲げられていた鐘がございまして、それは沖縄戦のときにアメリカ軍戦利品としてアメリカに持っていっておりましたが、それを取り戻して、現在の首里城にございます。  この鐘は、一四五八年、時の尚泰久という王様のときに作られたものであります。当時のアジアにおける琉球王国面目躍如たる姿がこの万国津梁の鐘に刻まれておるわけであります。

山内徳信

2012-03-01 第180回国会 衆議院 予算委員会 第19号

私も沖縄国会議員になる前に旅行で訪問したときに、沖縄首里城にある歴史の展示をずっと見る中で、沖縄が置かれている歴史的な背景、そしてそれに思いをはせたわけなんです。  沖縄が一九七二年五月十五日に日本返還されてから、沖縄振興の法律が十年ごとに改正をされ、今回は四十年が今月の三十一日で終了し、来月の四月一日から新しい沖縄振興法、これは今、政府から国会に提出をされているところでございます。  

大島敦

2012-02-17 第180回国会 衆議院 予算委員会 第11号

要は、沖縄本島の決戦のときに、沖縄本島北部、読谷村のあたりから上陸した米軍首里城を目指して南下してくるのを食いとめるために、それぞれの丘陵地帯日本兵決死隊で配置されまして、機銃とか銃を持ってそこに潜んで、それで、ほぼ全員、全滅しています。  そのざんごうの一つに私は案内されて、そこで、三時間ですけれども、作業服を着て自分で堀りました。正直言って、堀りながら体が震えました。

遠山清彦

2012-02-17 第180回国会 衆議院 予算委員会 第11号

田中国務大臣 先生の御指摘のように、首里城にも歴史的な、そしてまた沖縄の心があるということは私も聞いておりますので、機会を見つけて行きたいと思っております。  さきの日米協議のことにつきまして、仲井真知事初め沖縄県民の皆様にも御説明を申し上げ、また、今回、嘉手納以南返還を求める土地につきまして、私、訪問をして、そして推進をしていくという決意で沖縄訪問をいたしたいと思います。  

田中直紀

2011-05-24 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

したがいまして、琉球政府時代から異民族統治下にあった沖縄、そして、復帰後もその返還を記念して琉球王国首里城が復元されていくわけでございます。それに向けて、アメリカに持っていかれていた万国津梁の鐘を取り戻す運動をやったわけでございます。  アメリカの当時のGHQの中にも、奈良、京都の文化日本文化文物に非常に興味を持っておられた関係者もおります。

山内徳信

2011-05-11 第177回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

新たに造るという多目的施設スポーツコンベンション、それから宿泊、この需要予測が延べ四百十五万人となっているんですけれども、これは沖縄の最も有名な観光地でもありますみんなが行く首里城ここが年間百八十万、それから海洋博公園が二百二十万ということから見ても大きく上回る数字なわけです。  この需要予測が本当に手堅い検証だというふうに言えるのかというふうに思うんですけれども、これはいかがですか。

紙智子

2011-02-03 第177回国会 衆議院 予算委員会 第5号

軍事を強化するやり方と、それから沖縄の古代から伝わる考え方の問題ですが、首里城正殿に万国津梁の鐘というのが飾られています。そこには、万国津梁とは世界を結ぶかけ橋という意味であり、沖縄は、南海のすぐれた地にあり、朝鮮からすぐれた文化を学び、中国とは不可分の関係で、日本とも親しい琉球は東アジアに出現した蓬莱島のようである、このように書かれております。  

赤嶺政賢

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

それから、沖縄首里城も建設省の国営公園整備事業ですね。ですから、自然の文物とか、あるいは歴史的な、千年前、五百年前そのものとかというよりは、むしろ今、そういう高い志でつくった方が、よりたくさんのお客様が来られるという証明があるわけですね。小樽も本当にふえていますし、小樽運河そのものがポスターになっていますし、もちろん首里城もそうです。  

福井照