運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

私が勝手なことを言うせいか、地方出身の議員の皆さんから、何言っているんだ、東京は、高速道路を見ろ、網の目のごとくできているじゃないか、あれは東京都のお金でやったんじゃないだろう、我々地方からの国税でやったんだろうなんという暴論を吐く人もいるんですけれども、例えば首都高速都心環状線これを利用している六割は都民以外ですよ。いわゆる経済の心臓部として通過交通ですよ。

大西英男

2013-05-17 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この提言書の裏のところに、一番最初に三つほど書いてありますけれども、老朽化した首都高速都心環状線は、高架橋を撤去し、地下化などを含めた再生を目指す、そして、首都直下地震等への対応、そして、民間の活力を生かして、高速道路の整備に終わらない、世界都市東京を発信する、これは明確な三つのメッセージだというふうに思っておりまして、私はこれに賛同します。  

太田昭宏

2005-04-07 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

首都圏におきましては、首都高速都心環状線交通のうち約六割が都心部に用のない通過交通となっておりまして、これが都心部における慢性的な渋滞の大きな要因の一つと考えておるところでございます。平成十一年度におきます東京二十三区内の平日の自動車の走行速度は約十八キロメートルということになっております。  

谷口博昭

  • 1