運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

三月十二日に志位委員長から菅首相宛てに、コロナ封じ込めのための大規模検査を行うよう要請いたしました。今日はこの内容について総理見解を伺いたい。  第一は、高齢者施設医療機関などへの社会的検査を職員に対して頻回、定期的に行う、週一回程度行うという提案です。その点で、高齢者施設医療機関クラスターがいまだに起きているのはとても深刻だと思います。

山下芳生

2017-06-02 第193回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

さらに、戦争のための基地建設にふるさとの土砂は使わせたくないということで、そういう運動を広げて、要請をして、これまでに九万五千筆以上の署名を安倍首相宛てに提出をしているんですね。  それで、沖縄振興に責任を持つ大臣として、このことについてはどのように受け止めているか、伺いたいと思います。

紙智子

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

その間に、五月十八日に、ケナタッチさんというプライバシーに関する報告者が、この法案については重大な懸念があるという見解を発表されて、安倍首相宛て書簡という形で、公開書簡ですけれど、回答を求められたわけですよね。それに対する回答をきちっとやっぱりすべきじゃないかというのは私の立場ということですね。  

新倉修

2015-05-07 第189回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

その集会に向けて、全国から、一人一人の若者から安倍首相宛ての手紙を集め、その数は千六十七通を数え、そこには一人一人の真剣な思いがつづられていました。  憲法第九条が変えられ日本が戦争できる国になれば、戦場に送られるのは若者たちです。若者たちの中には、就職先がない、進学するお金がないなどのさまざまな理由で自衛隊に入隊した人がたくさんいます。

大平喜信

  • 1
share