運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
234件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-03-22 第7回国会 参議院 予算委員会 第18号

私は今大蔵大臣が言われたように、何か割当みたいなことをすれば、これは饗応関係などで不当なことになるのじやないか、こう考えられる。そういうお話、そういうことがあるかないかを調べなければならないのです。そういうことが問題になつて、恐らく法務庁においても調べることになつたと思うのです。ですから、そういうことは大蔵大臣は弁護される必要はないと思うのです。弁護されるから我々ますます疑問を抱く。

木村禧八郎

1950-03-22 第7回国会 参議院 予算委員会 第18号

而して料金の決め方は五%だということを聞いておれば……饗応なつたとか何とかいうことは別問題でございますよ。併し一定の基準の下にやつておる場合において、私は不正の事実はないと思いますが、調査はいたしますというのです。私は何も矛盾はないと考えております。

池田勇人

1950-03-22 第7回国会 参議院 予算委員会 第18号

○国務大臣(池田勇人君) 饗応なつたとかその他のことについては、私は存じ上げませんが、これは別に調査しなければならんと思うのです。而してあなたは、何とかいう会社に特に沢山取扱を委しておる、こういうことが御疑念のようでありますが、私はそうはしていないのじやないかと思う。国有財産のうちで、そういう信託会社とか、或いは一般の会社が介入して、売拂いの事務に当つておる。

池田勇人

1950-03-08 第7回国会 衆議院 法務委員会 第13号

舟山銀行局長あるいはその他の大蔵省上級官僚諸君が、この田村秀吉氏によりまして、しばしば隅田別館だとか、福田屋だとか、あるいはひさごだとか、あるいは万栄楼だとかいうような料理屋で招待を受けて、饗応を受けて、この拂下げの問題について協議をしたということも、特審局である程度明らかになつておるはずなのであります。

猪俣浩三

1950-03-08 第7回国会 衆議院 法務委員会 第13号

そこでこの点をお尋ねしておるのでありまするが、その陳情書の内容によりますると、今私が御質問申し上げましたような追放者政治活動ということと、及び大蔵省上級官僚に対しまして饗応をやつておるということが、事こまかに具申されておるのであります。この大蔵官僚饗応関係につきましても、特審局においては取調べをなされて、私に陳情をして来た人たちも、みな調べられたそうであります。

猪俣浩三

1950-02-07 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

これは火災とは関係がないのでありますが、事件の概要は、税務署員饗応、贈収賄被疑事件について捜査内偵を進めておつた二人の巡査が、その署長から懲戒免職処分なつたことに端を発しまして、両巡査がこれを不当として免職処分の取消の行政訴訟を提起するかたわら、署長の非行を取り挙げて告訴した事件であります。告訴の月日は去年の九月二十三日であります。

武藤文雄

1949-11-19 第6回国会 衆議院 法務委員会 第8号

しかも当日視察にあたりましては、検察庁ではほとんどの者が仕事を休んで出迎えに行つて、あるいはごちそうのいろいろのしたくをしたり、饗応のしたくをしたりなんかして、まつたく戰時中の軍人がいろいろ地方を視察するのと同じようなことをやつておる。こういう事実がある。

梨木作次郎

1949-11-16 第6回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

同村の綿屋という料亭ほか何箇所にわたつて饗応を受けた云々という事件なのですが、一体こんなこまかい、まるで警察のやるようなことを——調査官などというものは、もう少し大きなところに目をつけてやるべきが本体だと思うが、こういう御趣旨のことを御奨励——と言うとおかしいのだが、なさつておるのじやないですか。

木村榮

1949-10-19 第5回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第14号

千賀委員 党員に及ぶことはもちろんどうかと思うのですが、私は先回の選挙でも私ども以外弁士、運転士その他のお供、全部饗応か何か受けたことがあります。そのときの取扱いは私どもでは全部これを有償に換算をいたしましてそれだけの金をその家にあげて、それだけのものをつくつてもらつた。

千賀康治

1948-07-02 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第65号

○山下(榮)委員 委員出張旅費が四百円となつておりますが、最近のいろいろの事情から考えて、四百円ではなかなか困難ではないか、旅費が安いからつい出先で饗応を受けたりする。こういう面から考えて、旅費十分費用を賄い得るだけのことを考えるのが当然ではないかと思います。それに対してどういうふうにお考えか、伺いたいと思います。

山下榮二