運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
179件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

群馬県の館林市、茨城県の日立市でも高齢者支援に使われています。福岡県の久留米市、熊本市社会福祉協議会でも行っています。そして、野上大臣地元富山県です。富山県では昨年、県内の一人親家庭に市町村と共同でお米券世帯当たり二十枚、八千八百円を配付したと伺っています。  大臣、私はこれは大変いい政策だというふうに思います。富山県はいいことをやっておられるじゃないですか。大臣、どう評価されていますか。

田村貴昭

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

それに向けての対応も、県としても国としてもタイアップをしながら進めてきていたというのは認識しておりますし、その後、太田病院においては、小児科医が充足して、超未熟児もできるということで産科が復活したということも認識をしておりますが、ただ、いまだに館林厚生においてはこのような地域間格差の中でお産が安心してできないという現状にあるということは、ぜひ御理解を賜れればと思っております。  

長谷川嘉一

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

この辺について、どのように執行部としてはお考えになられるかということでありますが、このときの状況が如実に思い出されるのは、ちょうど私も当時県議会議員として二期目の途中でありまして、医師の崩壊によって、医療圏群馬県は五医療圏がございましたけれども、この中心になる太田館林という地域があって、基幹病院太田病院、それから館林厚生病院二つのところがありますが、太田病院小児科医引揚げになって、超未熟児

長谷川嘉一

2018-05-11 第196回国会 衆議院 環境委員会 第7号

私の地元であります群馬県も、本当に、館林、前橋等々で、日々、夏になりますと気温がどんどん上昇しているという状況であります。地球温暖化等影響により平均気温は長期的に上昇しているという状況がもう可視化できているという状況だと思います。今後も更にこれらが上昇することが予想されますし、また、近年では、地球温暖化影響と見られる短時間の豪雨の発生回数も非常にふえております。

堀越啓仁

2018-03-20 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

一つに、私の生まれ育った町は群馬太田市という、群馬県の東の隅の方で、もうちょっと先が館林市ということで、足利とか熊谷と近接した場所でございますが、ここの商店街の廃業が非常に目につきます。特に、余談を言って失礼でありますけれども、前回の消費増税がなされた後、急速に中小零細商店が廃業してしまっているという状況太田市には少なくともございます。  

長谷川嘉一

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

私の地元群馬県ですけれども、群馬県は非常に気温が高い箇所が前橋市、館林これは最高気温をいつも更新して、県内で競り合っているような、そういう状況でございますけれども、非常に気温が高くなってきております。前橋市では百年当たり一・九度上昇しておりまして、真夏日の日数は百年当たり三十六日増加しているということであります。

堀越啓仁

2017-12-05 第195回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大抵、関東平野では大体、熊谷市四十度になった、館林市三十九・八度と、こう出てくるんですが、そうじゃない、最も暑いのは霞ケ関カンツリー倶楽部がある川越市だと。それは細かいメッシュで十年間調べてきたというんです。これ確実だというんですね。それにはいろいろ理由があって、これ説明するとこれで終わっちゃいますので。川越四十一・六度ですよ。すごい暑さです。  

松沢成文

2016-11-16 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

そして、皆さんのお手元に資料を示させていただいておりますが、こちらの事故、これは群馬県の館林市の中学校、部活の最中に三年生の男子部員が急性硬膜下血腫で意識不明の重体になっている、こういう記事が出ております。  三年間死亡事故はなかったんですが、残念ながら少しずつまたふえてきておりまして、その前のページが死亡事故の事例です。福岡であった、中一の女子が死亡しているということです。  

初鹿明博

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

平成十九年十月、認知症の女性が群馬館林市で保護されました。そして、その方の身元がわかったのは、平成二十六年五月にNHKで放送したことがきっかけでした。  平成二十五年、認知症または認知症の疑いで警察に届け出が出されている行方不明の方の数は、一万三百二十二人です。その後、厚生労働省は、こういった問題について何か手を打ってこられましたでしょうか。

堀内詔子

2014-10-24 第187回国会 衆議院 法務委員会 第4号

この前、群馬県の館林市で、認知症で徘回をしてしまって、ある施設に随分長い間いらっしゃって、何年かぶりに、テレビか何かのおかげで名前がわかって、もとの家族のところに戻れたというテレビがあったんですけれども、実際、認知症で失踪している人というのがかなり多いのではないかというような新聞記事もございます。  

高橋みほ

2014-02-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第4号

同様のものが、群馬県内では高崎市や前橋市や伊勢崎市、館林市でも行われているとお聞きしております。大体十万から二十万円の上限の補助という制度です。  さらに、高崎市でお聞きしてなるほどと思ったのが、事業所に対しての支援があるんですよね。大雪被害事業用施設復旧支援金というのがあって、上限が百万円なんですよ。

塩川鉄也

2013-06-04 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

東京文京区に本社がございまして、工場の方は群馬県の館林近隣にございます。  本日は、貴重な機会をいただきましたこと、まずもって御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。  私は、本日、中小企業電力ユーザーという立場から意見を申し述べたいと思います。  まず初めに、中小企業現状に対する懸念について申し上げたいと思います。  

清水宏和

2011-08-11 第177回国会 参議院 予算委員会 第24号

昨日は群馬県の館林もたしか三十八・七度、今日は熊谷で三十九度ということでありまして、今年の六月の熱中症搬送者数が全国で六千八百七十七人と、これ、昨年の約三倍ですよね。先ほど節電関係影響がある、確かに私はそういう影響は否定できないと思います。  我々公明党は、手元にあるのは、いわゆる公明党猛暑対策ビジョン二〇一一というやつなんですね。昨年は二〇一〇年のやつを出しました。今年はバージョンアップ。

加藤修一

2010-10-21 第176回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それから、私が聞くだけでも、夏の最高気温を連発している群馬県の館林あっちの方なんかでも、一等米はゼロ、それから二等米は九・九%、三等米は五三・九%、規格外三六・一%というんですよ。これはもう大変な事態。  それから、これは埼玉県、これは全県での話ですが、埼玉がこれは県内銘柄米として伸ばそうというふうに言っている「彩のかがやき」、学校給食にも提供し、大変戦略的に一生懸命やっている銘柄米です。

山田俊男

2006-10-26 第165回国会 参議院 環境委員会 第2号

ただ、ESCO事業民間がやっているだけの話でありまして、恐らく長期的な、例えば十年前後の契約は必要なわけでありますので、財政法関係とか会計法関係で大きな課題がそこに横たわっているというふうに言われているわけでありまして、ただ、民間の方に、例えばこれは群馬県の館林のある店舗の話でありますけれども、従来と比較いたしますと、ESCO事業を導入しますと削減率が一〇%、CO2の削減量年間三千二百四十トン

加藤修一

2001-02-27 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

一トン当たり三百八十円の水道料金が、長良川河口堰のために二千六十円になってしまったというような、そういう議論もありますし、地元館林自身が水道料金三倍になる、あるいは山形県の鶴岡の月山ダムが二・五倍というふうに、生活を直撃している、そうした事態があちこちで見られるわけであります。  

佐藤謙一郎

2000-03-28 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

だけれども、全部公開しておりまして、しかも館林農協というのは、私から申し上げるとなんですけれども、優秀な農協なんです、この農協は、しっかりしております。しかも、そういう中で事業も非常に立派にやっておりまして、大きな農協であると同時にいろいろな独自の事業等もやっておりまして、私が見ておりまして、口幅ったいかもしれませんが、日本の中でも模範になるような農協でございます。  

谷津義男

2000-03-16 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そして、その支部館林JA支部ということで、これは、私、聞くところによりますと、係長以上の人たち年間千円とか二千円とか、調べてみまして、興農政治連盟というので出ています、ちゃんと届け出がしています。それは、私はわかりません、中の問題ですから。そういうことで出ております。ちゃんと確かにあります。

谷津義男

2000-03-16 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

お話がありました館林の方の興農政治連盟というのは、今の次官お話で、その前橋興農政治連盟支部というようにちょっと聞こえたのですが、しかし、今の二つ、さっき申し上げた口座名義になっている二つ、これは政治団体としての届け出がなされていないようなのですけれども、このことについては御承知になっていますか。

佐々木秀典