運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

このため、農水省といたしましては、国立研究開発法人水産研究教育機構及び都道府県の水産試験研究機関等の協力を得まして、海域の栄養塩類餌生物を通じて水産資源に与える影響の解明を進めて、水産資源の持続的な利用のための制度の運用に生かせるように調査研究を進めてまいりたいというふうに考えております。

宮内秀樹

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

この結果、設置した石倉増殖礁からは、ウナギのみならず、餌生物となる小魚やエビ類も多数確認されまして、ウナギのすみかや餌場として機能していることが示されております。  水産庁におきましては、こうした情報を環境省や国土交通省とも共有し、各省庁の施策に生かしてもらうことによりまして、効果的に河川環境の改善が図られるよう取り組んでいきたいと考えております。

長谷成人

2012-08-28 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そして、今もう一つおっしゃられたことでございますが、この資料につきましても、確かに餌生物海底、ここのところは非常に重要な分野でございますので、ここのところは福島県の水産試験場等での取組をさせていただいておるところでございますので、ここのメカニズムについてはしっかり解明するということと同時に、これを消費者の皆さんの信頼を得るためにしっかり公表していくということも大事だというふうに考えておりますので、

森本哲生

2012-08-28 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

紙智子君 今ずっとプランクトンというか餌生物という問題なんかも含めてお話しされたんですけれども、採取測点については是非広げていただきたいと。それで、静岡で出た話もありましたけれども、やっぱり北海道とか青森とか岩手とか神奈川とか静岡なんかも含めて測点を設けるべきだというふうに思います。

紙智子

  • 1