運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-22 第118回国会 衆議院 文教委員会 第16号

その二は、養護・訓練担当教員については、障害軽減克服に必要かつ適切な教育の重要な部分を担うという重要性にかんがみ、その配置基準改善することとし、特に精神薄弱・肢体不自由・病虚弱養護学校については、部の数に二を加えた数の合計数教員を、肢体不自由養護学校にあっては、さらに児童等の数八人に一人の教員を置くことといたしております。  

土肥隆一

1985-04-19 第102回国会 衆議院 文教委員会 第8号

うち昭和五十五年度より六十年度までの六年間に、養護・訓練担当教員を毎年百五十名ずつ総計九百名増員するなど、一応の前進であると評価できます。しかし、例えば寄宿舎寮母定数については、最低保障及び肢体不自由児寄宿舎のみに改善が行われたにすぎず、障害児教育学枝寄宿舎に、重度重複障害児入舎がふえているという実情が無視されております。  

佐藤徳雄

1984-05-18 第101回国会 衆議院 文教委員会 第14号

高石政府委員 先ほど大臣から御答弁申し上げましたように、五十五年から六十六年の十二カ年の改善計画で、例えば学級編制、一般の場合、重複の場合、こういうような点とか、養護、訓練担当教員の増、寄宿舎舎監の定員の増、寮母定数の増、研修等の確保という、それなりに前向きの対応で今進めようとしているわけでございます。  

高石邦男

1984-05-09 第101回国会 衆議院 文教委員会 第12号

うち昭和五十五年度より五十九年度までの五年間に、養護、訓練担当教員を毎年百五十名ずつ総計七百五十名増員するなど、一応の前進であると評価できます。しかし、例えば、寄宿舎寮母定数については、最低保障及び肢体不自由児寄宿舎のみに改善が行われたにすぎず、障害児教育学校寄宿舎に、重度重複障害児入舎がふえているという実情が無視されております。  

佐藤徳雄

1982-03-31 第96回国会 参議院 文教委員会 第5号

財政再建期間中は、一口に言えば凍結、延伸という方針をとっておるわけでございますが、なおその間におきましても、たとえばこれまで実際に四十人学級を実行してまいりました小学校では、さらに学年進行改善を進めておりまするし、あるいはまた研修に伴いまする代替教員あるいは特殊教育学校養護、訓練担当教員等の改善を行いますとともに、改善に伴いまする教職員定数の増七百二十二人を措置する。

小川平二

1981-10-28 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第10号

○田中(龍)国務大臣 ただいま御指摘の、特に養護教育の問題につきましては、特例期間中におきますこの処理に当たりましても、大蔵大臣並びに総理ともお話し申し上げた中で、養護訓練担当教員につきましては特に明年度におきましては概算要求を出しておるところでございまして、今後ともにその重要性は十分に認識もいたし、また善処いたすつもりでございます。

田中龍夫

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

それからあわせて養護訓練担当教員寄宿舎を置く学校へのプラスアルファの加配教員充実、そういったことのために、教員定数増とそれから寮母配置基準改善を図っているところでございます。それから高等部学級編制教職員定数につきましても、小中学部に準じた改善を図っている、こういうことでございます。

三角哲生

1973-03-07 第71回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

それから、養護学校養護訓練担当教員の件でありますが、いま養護訓練担当教員につきましては、肢体不自由児学校の場合は一学校三名の教員がきめられております。それから精薄盲ろう児の場合は二名の方が訓練担当教員としてついておるわけであります。こういう人たちは体操をする、からだを動かすのは非常に大事な事柄になりますし、それから、それが生活に非常に大事なんです。ところが病弱児の場合にはつかない。

渡部一郎

1972-04-06 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

この養護訓練のための教員の養成あるいは設備充実という問題もございますが、それにつきましては、本年度新しい予算といたしまして、昨年秋横須賀市の久里浜に開設いたしました国立特殊教育総合研究所におきまして、養護・訓練担当教員の再教育を実施することにいたしております。その予算措置をいたしております。それから設備につきましても養護訓練設備ということで新しい予算を計上いたした次第でございます。

寒川英希

  • 1