運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
399件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

サーモン養殖振興に対する支援としましては、国産サーモンを増産するための技術開発として、我が国環境に適した海水馴致技術や成長のよい優良品種開発等に取り組むとともに、個別企業サーモン養殖を開始するに当たって必要となる養殖施設の取得に対し、長期、低利制度資金を活用することが可能となっているところでございます。  

黒萩真悟

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

流木漁港周辺瓦れき処理への対策として掲げていますこの水産多面的機能発揮対策事業、こういったものを養殖漁業者が利用できないか、そう思ったところ、漁業者などが組織した活動組織自然災害で発生した流木などを回収する活動支援するものであり、所有者が明確な養殖施設撤去作業対象とすることは困難である、そんなことを言われました。

青山大人

2020-03-10 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そういうことであれば、やっぱり管理型の漁業海面養殖漁業大型化をして、沈降型で波の影響を受けないような、そういうような養殖施設を造ることも有効だと思います。やはり雇用という形で社会保険もしっかり付いて、決まった時間に出勤をして決まった時間に家に帰れる漁業というのも一つ漁業の在り方だろうと思います。  

江藤拓

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

例えば、一つは、冬季間のしけによる養殖施設振動、これが貝の生き残りに影響を与えているのではないか。二点目、稚貝が夏場にへい死していることが多いことから、高水温など、いわゆる海洋環境の変化があるんじゃないか。三点目、稚貝の選別時期がおくれるとへい死が高まるということがわかってきておりますことから、養殖管理作業のおくれ。  

稲津久

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

平成二十三年の東日本大震災では、ワカメ養殖施設が前年のチリ津波に続けて全て流失し、加えて所有する漁船三隻も流失しました。この五十年間、十勝沖地震津波など、大小幾度の津波にも遭遇してきました。三陸の漁業者にとって津波は宿命であり、何度も大変な思いをしてきましたが、自然現象である以上、津波にも畏敬の念を抱き、漁業を営んできました。  

赤間廣志

2018-05-15 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

まずは大臣に、ゴールデンウイーク中に、五月二日ですか、ノルウェーに行かれて、サンドバルグ漁業大臣と会談されまして、先進的な巻き網漁船を視察、それからサーモン養殖施設にも行かれたということですが、視察された御感想と、今後の我が国水産政策改革に参考になるなと思った点がありましたら、お伺いしたいと思います。

徳永エリ

2018-03-29 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

これまで、平成二十四年度に養殖施設災害復旧事業によりましてノリ養殖施設復旧を行うとともに、平成二十八年度までに水産業共同利用施設復旧整備事業によりまして種苗生産施設復旧しておりまして、委員から御紹介ありましたように、本年二月からアオノリの出荷が再開ということで、これで全漁業種類再開したということで喜んでいるところでございます。  

長谷成人

2017-06-13 第193回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

北方領土周辺クルーズ観光やナマコの養殖施設の建設などの二十項目ほどの投資案件を提示しました。まるで、北方領土争奪戦が中国と韓国の間で始まったかのような話が伝わってきました。  もはや民間ビジネスではなく、サハリン州政府が絡むプロジェクトとなっている可能性があります。

中村逸郎

2017-01-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第3号

さらに、水産業再建に向け、被害を受けた養殖施設復旧支援することとしており、高く評価いたします。  賛成の第二の理由は、熊本地震からの復旧復興のために必要な予算が計上されている点です。  被災地では大量の災害廃棄物が発生しており、自治体負担を軽減し、災害廃棄物の円滑、迅速な処理支援します。

真山祐一

2016-10-28 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

先般、北海道で行われました地方公聴会におきましても、イカ釣り機経営者、このイカ釣り機、実は世界で七割近くのシェアがあって、ホタテ養殖施設関連では九割のシェアを占める、いわばグローバルニッチ企業経営者の方にお話をお伺いする機会がございました。

うえの賢一郎

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

ホタテ養殖施設サケの定置網、また昆布を干す干場などの水産被害に、農地の崩壊、流失は来年の作付も見通せないほど深刻です。急いで復旧の手だてをとることを求めます。  そこで、農業用ハウスについて伺いたい。  北海道では、二千四百三十五件、七・三億円ものハウス被害が出ていますが、激甚指定を受けても、対象とならないハウスもあります。  農水大臣に伺います。

畠山和也

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

○階委員 そこで、総理にもお尋ねしますけれども、今、激甚災害指定によって中小企業にもいろいろな支援策を講じているというお話もありましたけれども、一方で、漁業者に対しては、ホタテやカキ、昆布などの養殖施設復旧事業に対して国が九割ぐらい補助をするということを激甚災害指定に伴って決定されると、先ほど総理も答弁されていたと思うんですが、こういうこともあるわけです。  

階猛