運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-02-20 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

それは医療専門学校のようなところがいいのか、あるいは大きな病院の中に、公立のという意味ですけれども養成部門のようなものをつくっていくのか、ちょっと具体的なイメージを私持っていませんけれども、体系的な組織的な養成が必要だろうという認識を持っているということだけお伝えしておきます。  それから、学校のことです。

池上重弘

1979-04-10 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

まず、養成部門について申し上げますれば、当面五十四年度におきましては聴能士言語上の養成を直ちに始めて引き継いでいくということでございますが、将来、五十六年度中に養成研修棟が完成をいたしますその時点からの姿として私どもが考えておりますのは、聴能士言語士につきましては、いま定員二十名でございますが、これを倍増いたしまして四十名にいたしたい。

山下眞臣

1978-10-17 第85回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

センターと名がつく以上、いわゆる研究部門、それから養成部門、病院、そしてリハビリテーションという四本柱が総合的に機能するという施設で当然あるべきだと思うし、また、厚生省の計画もそのようであると承知しておるわけです。しかし、現在のこの通院実態というものを考えますと、そこに設置される病院というものは、現在の通院の統計というものをながめますと、当然眼科というものがここに設置されてしかるべきであろう。

柄谷道一

1978-08-07 第84回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

さらに、現在の総合職業訓練校、つまり雇用促進事業団でやっております訓練校につきましては、いわゆる養成部門を一応将来の方向としてはこれを発展的にむしろ離転職者のための訓練、あるいは事業内の労働者に対する向上訓練ということで位置づけをいたしまして、これに対する対応をいたしたいというふうに考えているわけでございます。

石井甲二

1978-04-11 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

それから一部の施設では、このほかに点字の印刷の訓練、それから農芸科を設けておるところもあるわけでございまして、お話になりました理学療法士コース設置につきましては、現在所沢に国立リハビリテーションセンターというのを建設中でございまして、その中で理学療法士等養成部門というのを設置するように検討しておるところでございます。

上村一

1974-04-25 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

説明員北郷勲夫君) 社会施設に働いていただいています保母さんなんかの養成につきましては、本年度民間保母養成所などにも助成金を出しまして力を入れておるところでございますが、なおまだいろいろ不足している面が多うございますので、来年度はさらに、たとえばコロニーがございます、国立コロニーが高崎にございますが、ああいうところでの養成部門を設ける、あるいはさらに、各地方での心身障害者施設、総合的な援護施設

北郷勲夫

1971-03-25 第65回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第3号

がんセンターなどにつきましては、治療部門教育部門、またそれらに従事するメディカルの職員養成部門等ができておりますし、これについては地方にもがんセンターを充実していって軌道に乗せつつありますが、それと小児とは分野が違いますけれども、しかしこの小児というのは、とにかく一年に百七、八十万人生まれるわけでございますから、十歳未満の子供をとりましても千五、六百万人もおられます。

内田常雄

1966-03-31 第51回国会 参議院 文教委員会 第11号

○国務大臣(中村梅吉君) 先ほども申し上げましたように教育学部という名称及び組織の大学も二十ほどございますので、ここでいままでさしたる欠陥も出ていないわけでありまして、私どもとしましては学芸学部という姿よりは、むしろ教師の養成機関養成部門である、ちょうど医者養成する医学部の部門である、工業技術者養成する工学部の部門であるというのと同じように、一つ部門方向を明らかにしたもののほうがよかろう。

中村梅吉

1963-03-26 第43回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

教育訓練の体系といたしましては、建設技術者新規養成、いわば初任の養成と、現在すでに職員となっておりまする者に対する再教育とに分けまして、それぞれ教育訓練を行なっているわけでございますが、新規養成部門におきましては、いろいろコースがございますが、四カ月ないし六カ月というような課程によりまして、土木技術者あるいは測量技術者新規養成をやりまして、わずかながらも技術者不足に対処する訓練をいたしております

山本幸雄

1955-10-05 第22回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

そのためには教育学部内の教育科学部門教員養成部門とを制度的にもはっきり区別することが一つの案ではないかと思います。  次に僻地教育実態を見て回って感じました点を御報告申し上げます。  岩手県、青森県には相当僻地がありますが、小学校については、両県とも本校のうち二五%が、分校のうち五〇%が僻地に属し、中学校については、本校青森県三二%、岩手県二二%、分校は両県とも七〇%以上が僻地にあります。

吉田萬次

  • 1