運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-07-30 第96回国会 衆議院 法務委員会 第25号

この人は道交法違反で、飲酒検知器か何かを拒否したというようなことがあるような事件のようですが、これは略式命令で確定しておったというので、その記録を閲覧に行った、こういうことですね。これは客観的な事実のようですが、そのときにすでに小刀が廃棄処分になっておったということ、これも間違いのない事実ですね。そのことから見て、そのことを通知をしたって、別にどうということはないのじゃないですか。

稲葉誠一

1980-11-26 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

そこで、もう時間があとなくなりましたから、次の自賠償の保険の問題にいきますが、この前もちょっと質問しましたが、私が調査をしていただいた結果によりますと、パトカーとか白バイ用無線機だとか、それからレーダー、スピードメーター飲酒検知器、携帯録音機、そういうものをたくさん自賠償で寄付しておられるんですね。

沢田広

1980-11-05 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

また業界といたしましては、各都道府県県警パトカー白バイ飲酒検知器などを寄贈し、交通事故防止に協力するとともに、あわせて病院に対し救急医療整備資金の援助とか脳外科用医療機器寄贈全国市町村への救急車寄贈など、交通事故被害者の救済にも取り組んでおります。  さらに、交通安全教育の普及に関する事業として、交通事故防止映画作成運転教育用教材作成などを行っております。

平田秋夫

1979-02-17 第87回国会 衆議院 予算委員会 第13号

それから、さらに運航管理者において疑わしいと判断されました場合には、現在日本航空におきましては四十三カ所、国内十カ所、海外三十三カ所いずれも運航乗務員が宿泊をいたします基地に、先生先ほどおっしゃいました飲酒検知器を置いてございまして、運航管理者において疑わしいと思った場合には、当該飲酒検知器を使用いたしましてさらに確度の高い検査をする、そしてフライトをチェックする、こういうふうな規定にしてございますが

松本操

  • 1