1980-04-09 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号
しかも、詳しく申しませんけれども、たとえば七二年の十二月に出た「人と車」という雑誌でありますが、飯塚良政氏、これは元運輸省の自動車局におられた方ですが、この方も書いておられますね。「側面のドアは一枚板なので、出会い頭の衝突の際は非常に弱い。このため、側面のドアはいろいろ工夫して、強度の高いものにする必要がある。」という指摘もしておるのですよ。こういう指摘があるのに何らされていない。
しかも、詳しく申しませんけれども、たとえば七二年の十二月に出た「人と車」という雑誌でありますが、飯塚良政氏、これは元運輸省の自動車局におられた方ですが、この方も書いておられますね。「側面のドアは一枚板なので、出会い頭の衝突の際は非常に弱い。このため、側面のドアはいろいろ工夫して、強度の高いものにする必要がある。」という指摘もしておるのですよ。こういう指摘があるのに何らされていない。
○説明員(飯塚良政君) ただいま手持ちの資料で空港の利用実績というのを申し上げます。 これは一九七四年で、ちょっと古いんでございますけれども、スキポールの空港でございますと、これは年間十六万九千四百回でございます。それからパリのオルリー空港では十八万八千三百回でございます。大体いま先生のお話しになりましたスキポールそれからオルリーについては……
○説明員(飯塚良政君) ケネディ空港でございますと、これは二十七万四千回ということになっております。
○説明員(飯塚良政君) 私どもの方では航空機関係ではNDBの施設がございます。それでこの辺の支障があるかどうかということにつきましては、まだ当方としては直接検討してはおりませんで、郵政省電波監理局の方と十分御相談の上対処したいと思っております。
○説明員(飯塚良政君) 関東地方でございますと、NDBはいま木更津、それから厚木、それから羽田、それから荏田、それから座間、それから品川、荒川、佐倉、立川、大宮、熊谷、それから常陸大子、それからあとは茅ケ崎、それから横須賀、館山、それから大島、それから三宅島、八丈島、それからあとは成田空港周辺では久住、それから横芝、こういうところがございます。
○説明員(飯塚良政君) 柏の方につきましては、これは私どもの方もまだ新聞紙上で承知しているような程度でございまして、この内容については郵政省当局と十分御相談して対処していきたいというふうに思っております。
総理府人事局参 事官 片山虎之介君 法務省刑事局公 安課長 河上 和雄君 法務省矯正局参 事官 土橋 英幸君 運輸省航空局飛 行場部新東京国 際空港課長 松尾 道彦君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
○説明員(飯塚良政君) 今回の管制塔等の被害につきましては、きのう、おとついと連続して調査をしているところでございますけれども、管制室内の機器はほとんど破壊されております。
○説明員(飯塚良政君) 現在のところでは、これよりも金額はふえるかもしれませんが、大体一億円を超えることは間違いないであろうというふうに思っております。
○説明員(飯塚良政君) 空港整備特別会計では現在大体五億円程度残っておりますが、その使用方につきましては現在大蔵省と協議中でございます。
厚生省保険局国 民健康保険課長 黒木 武弘君 農林省農蚕園芸 局農蚕企画室長 下 壮而君 資源エネルギー 庁公益事業部水 力課長 伊藤 謙一君 運輸省航空局監 理部監督課長 松村 義弘君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
○説明員(飯塚良政君) 空港問題につきましては、運輸省といたしましては航空法で公団は管理しておりますし、それから公団は、公団法に基づきまして新空港の設置、管理等は一元的に所掌しているところでございます。
部施設調査官 三條 俊郎君 外務大臣官房儀 典官 松村慶次郎君 文部省社会教育 局審議官 別府 哲君 厚生省児童家庭 局障害福祉課長 佐藤 良正君 厚生省児童家庭 局母子福祉課長 川崎 幸雄君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
○説明員(飯塚良政君) 実は現時点でも、現在、専門家が現地管制塔に赴きまして、実際の被害の状況等について詳しく調べております。それで、実は昨日も深夜から本日の早朝までに参りまして精査をしたわけでございますけれども、きのうは非常に、夜で明かりも消えておりまして精査することができなかったものですから、きょう改めて行っておるところでございます。
○説明員(飯塚良政君) 昨日の事件は、管制塔等の管制機器については多大の損害を受けております。それで航空局といたしましては、航空交通の安全の確保ということが航空行政上非常に重要なことでございますので、昨日の管制塔の被害について、現在技術的に精査をしているところでございます。
運輸省鉄道監督 局民営鉄道部土 木電気課長 原 慧君 運輸省自動車局 参事官 松井 和治君 運輸省自動車局 業務部長 梶原 清君 運輸省航空局技 術部長 森永 昌良君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
正君 防衛施設庁総務 部長 銅崎 富司君 運輸省自動車局 整備部長 犬丸 令門君 委員外の出席者 運輸省自動車局 業務部長 梶原 清君 運輸省航空局技 術部長 森永 昌良君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
局入国審査課長 山野 勝由君 外務大臣官房審 議官 内藤 武君 外務大臣官房領 事移住部長 賀陽 治憲君 外務省国際連合 局外務参事官 小林 俊二君 運輸省海運局次 長 山元伊佐久君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
国土庁長官官房 審議官 伊藤 晴朗君 外務省アジア局 北東アジア課長 遠藤 哲也君 大蔵省理財局特 別財産課長 松岡 宏君 文部省管理局教 育施設部計画課 長 佐藤 譲君 運輸省航空局管 制保安部長 飯塚 良政
前田 宏君 法務省民事局第 一課長 廣木 重喜君 法務省刑事局参 事官 鈴木 義男君 外務大臣官房人 事課長 浅尾新一郎君 水産庁研究開発 部漁場保全課長 前田 優君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
壽治君 委員外の出席者 原子力委員会委 員 山田太三郎君 原子力委員会委 員 武藤俊之助君 通商産業省公益 事業局技術長 和田 文夫君 運輸省船舶局検 査測度課長 国部 淳君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
局長 浦田 純一君 自治省行政局長 林 忠雄君 委員外の出席者 警察庁交通局交 通規制課長 久本 礼一君 法務省民事局参 事官 古館 清吾君 通商産業省重工 業局次長 北村 昌敏君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
業局自動車課長 中村 泰男君 通商産業省鉱山 石炭局鉱業課長 斎藤 顕君 運輸大臣官房審 議官 原田昇左右君 運輸省鉄道監督 局長 秋富 公正君 運輸省自動車局 長 小林 正興君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
大蔵省銀行局総 務課長 徳田 博美君 国税庁直税部長 吉田冨士雄君 農林政務次官 園田 清充君 林野庁長官 福田 省一君 中小企業庁次長 森口 八郎君 運輸省自動車局 長 小林 正興君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
○説明員(飯塚良政君) ただいま先生のお話の盛徳海運のトレーラーにつきましては、東京陸運局長が昭和四十四年の十月十六日付で、このトレーラーの幅、それから総重量と、それから軸重につきまして保安基準の緩和申請を受けて、許可をしております。
○説明員(飯塚良政君) 日本国とアメリカ合衆国との道路運送等の特例に関する法律の第一条第二項におきまして、米軍の車両につきましては保安基準等の適用がございませんので、重量その他については適用除外というふうな解釈であります。
○説明員(飯塚良政君) 現在の、ガソリンを使って燃焼させる構造のエンジンを使う限りにおいては、やはり有害物質は必ず出る。
事課長 新谷 鉄郎君 厚生省薬務局参 事官 豊田 勤治君 通商産業省公害 保安局参事官 森口 八郎君 通商産業省繊維 雑貨局審議官 仲矢 鍛君 運輸省自動車整 備部長 隅田 豊君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
○説明員(飯塚良政君) 現在の自動車産業界の技術では、排気ガス規制対策というふうなものを完全にするには、まだ相当時間が必要であるというふうに聞いておりますし、それから現在米国等では、マスキー法というふうなものの施行について、いろいろ問題がございますけれども、アメリカの自動車メーカー等でも、現在の技術では、まだちょっと無理であるというふうな状態であると思います。
文部省体育局審 議官 吉田 壽雄君 通商産業省重工 業局自動車課長 中村 泰男君 通商産業省鉱山 石炭局石油業務 課長 根岸 正男君 工業技術院技術 参事官 木下 亨君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
通商産業省重工 業局長 矢島 嗣郎君 自治大臣官房審 議官 森岡 敞君 委員外の出席者 首都圏整備委員 会事務局計画第 二部調整官 野本不可止君 環境庁大気保全 局企画課長 竹内 嘉巳君 運輸省自動車局 整備部車両課長 飯塚 良政
○説明員(飯塚良政君) ちょっと資料がございませんので……。
○説明員(飯塚良政君) そのとおりでございます。
○説明員(飯塚良政君) 間違いございません。